FX相場のリアルタイム情報10月ECB総裁ドラギ会見の録画配信 XM 10月ECB総裁ドラギの会見は生中継されていませんでしたが、会見を録画した動画を見つけたので貼っておきます リアルFX取引口座を開設する 2017.10.26FX相場のリアルタイム情報
FX相場のリアルタイム情報ECB理事会結果は市場予想通りのユーロ安で決着 XM 今日はもうECBだけでしたね 夕方仮眠をとっていたのでドラフト会議を見れず残念です ECB後のボラが上がったチャートで朝までトレードするための仮眠でしたが、ECB前にすでにユーロ安が進んでいたのを見て織り込み済みだろうかと考えていまし... 2017.10.26FX相場のリアルタイム情報
FX相場のリアルタイム情報今日はECB理事会とカタルーニャ州独立問題で為替が動く XM 日経平均の連騰記録がストップしましたが、早速次の材料に目を向けています 待ちに待った10月のECB理事会が予定されていますので、チャートが様子見の小動きになるかもしれません QEに関してドラギからどのような発言があるでしょうか 市場予... 2017.10.26FX相場のリアルタイム情報
FX相場のリアルタイム情報もう日経平均に頼れないドル円は、英指標GDPでポンド急上昇に多少の連れ高 XM 日経平均の株価連騰記録は16営業日でストップしました 年初来高値より200円程度安いだけなので、まだまだ円安トレンドが継続する可能性を残しています そのドル円は夕方のイギリス指標でのポンド高に多少の連れ高で114円を狙う動きとなりまし... 2017.10.25FX相場のリアルタイム情報
FX相場のリアルタイム情報豪指標で下げたチャートが酷い XM 日経平均が上窓スタートでしたので、今日のドル円はてっきりロングで大丈夫だと思っていたら、豪指標でありえないくらいの下落が豪ペアで起きました 豪雇用統計でもあるまいし、ちょっと下落し過ぎた感じがします 他のクロス円には影響がないようです... 2017.10.25FX相場のリアルタイム情報
FX相場のリアルタイム情報ドル円の円安トレンドは日経平均と連動する XM 今日は日経平均株価が17連騰の記録更新を狙ってきます きのうは日経の高値と終値が同じレートであったので、大きな下窓でない限り記録更新は容易いはずです ドル円は114円手前まで上昇してきましたから、今日は114.10円のブレイクアウトが... 2017.10.25FX相場のリアルタイム情報
FX相場のリアルタイム情報日経平均が16連騰で記録更新!その時ドル円レートは僅かに上昇 XM 僅か数十円前日より高値をつけただけ、それでも16連騰として無事に記録更新しましたなんてやっている小国日本 これで明日は17連騰の記録更新を賭けた戦いが始まります この日経平均株価の上昇の仕方では、ドル円レートを円安トレンドに復帰させる... 2017.10.24FX相場のリアルタイム情報
FX相場のリアルタイム情報日経平均株価の連騰記録ストップまであと1時間余り XM 今日も日経平均株価に注目していますが、現在時刻14時になったところで確認してみたところ高値更新まで数十円という位置ではあるものの、値動きがあまりよろしくないようで連騰記録にストップがかかりそうです ドル円の円安材料として見ていましたが... 2017.10.24FX相場のリアルタイム情報
FX相場のリアルタイム情報日経平均株価16連騰を賭けた戦いが始まります XM きのうは日経平均が見事15連騰を達成しました その甲斐なくドル円は下落してしまいましたので、日経平均が上昇したとしてもドル円にさほど影響を与えなくなっているかもしれません それでも、ドル円をトレードするための材料や判断に使える指標のよ... 2017.10.24FX相場のリアルタイム情報
FX相場のリアルタイム情報本日、ご祝儀相場 XM 衆議院選挙で自民党が圧勝したことで、円安期待が高まっています 日経平均は寄りで251円高で始まり、15連騰の記録更新が意識されてのドル円トレードとなります その肝心のドル円は日経平均と同じく上窓で始まりました とりあえずの目標レートは... 2017.10.23FX相場のリアルタイム情報
FX相場のリアルタイム情報自民党が絶対安定多数で勝利!夜明けとともにドル円トレード開始 XM 自民党が事前予想通り勝利しました 自公合わせて絶対多数となり、希望の党と立憲民主党が躍進して新しい野党として君臨することになりました 気になるのが月曜日の為替市場と株式市場がどのように反応するかということです 窓開きの可能性もあるので... 2017.10.23FX相場のリアルタイム情報
FX雑談XMのMT4をEAで動かしたとしても、得られるものは何もない XM EAはFXで勝てるようにならない場合の最終手段です 私は裁量トレーダーですから普段EAは使っていませんが、たまに少しだけ使ってみたりもしています EA自体を否定する気はありません 問題は、一時的な収入で終わってしまうことです 裁量で経... 2017.10.22FX雑談
トレーダー日記夜20時から衆議院選挙特番が目白押しなので、DVDを借りに行ってきます XM 午前7時から衆議院選挙の投票が開始されました 午後20時が投票締め切りですから、それまでに投票をしに行きたいと思います 夜は選挙特番が始まるので、何年ぶりか分からないDVDをレンタルしたいですね TSUTAYAの会員証はすでに有効期限... 2017.10.22トレーダー日記
海外FX(XM情報など)レバレッジ10倍に規制されると資金が15倍必要になる計算です。XMで口座開設しましょう。 XM 国内FXのレバレッジが10倍に規制されようとしています 目的は顧客の追証請求を減らし、FX会社が回収不能になることを防ぐこと こうなると、海外FX会社№1のXMにみなさん早くから口座開設しようと準備を整えている人も多くいらっしゃるでし... 2017.10.22海外FX(XM情報など)
FX相場のリアルタイム情報日経平均株価の新記録15連騰とドル円レンジブレイクを賭けた戦いが月曜日におこなわれます XM きのうはドル円が素晴らしい上昇を見せました 水曜日から金曜日で今週前半の値動きの乏しさを払拭した感じです 今週末の為替イベントはFRB議長決定と衆議院選挙 があり、ドル円レートにかなり影響を与えると思います ドル円はすでに直近のレンジ... 2017.10.21FX相場のリアルタイム情報
FX相場のリアルタイム情報ドル円はレンジ上限で一旦跳ね返される XM 衆議院選挙を日曜日に控えて、日経平均株価は14連騰となりました それに合わせてもちろんドル円も上昇して、レンジ上限のブレイクアウト寸前で跳ね返されてしまいましたが、押し目をつけてからの再上昇となりそう 週明け月曜日にドル円爆上げの展開... 2017.10.20FX相場のリアルタイム情報
FX相場のリアルタイム情報ゴトー日に仲値不足で銀行がドル円お買い上げ XM 5・10・15・20・25・30日はゴトー日です どうやら仲値不足で銀行がドル円を買っているみたいなんですね ドル需要に供給が足りないとこういうことが起こります 今朝はパウエルショックでちょっとしたドル安が進み、そこから買い上げられて... 2017.10.20FX相場のリアルタイム情報
FX相場のリアルタイム情報次期FRB議長はパウエル理事がトランプのお気に入り XM 次期FRB議長の決定は早ければ今週末になりそうです ドル円の値動きが今週停滞していたのは、FRB議長人事のせいだったかもしれません ジェロームパウエルはFRB理事を勤めていますが、昇格してFRB議長にステップアップするとのニュースが流... 2017.10.20FX相場のリアルタイム情報
FX相場のリアルタイム情報ドル円とユーロドルの正相関が終わり、通常の逆相関関係に戻る XM 今日はドル円とユーロドルが逆に動いています いつもは逆に動いているこの2つの通貨ペアの相関関係が正常に戻ったことで、これからのドル円の動き方が予測できます 現在の最強通貨はズバリ!ユーロです ユーロ高になるのが自然の流れであることから... 2017.10.19FX相場のリアルタイム情報
海外FX(XM情報など)XMでは衆議院選挙時のクロス円レバレッジが100倍になります XM 日本時間で10月21日土曜日午前2時からクロス円レバレッジ(JPYを含む通貨ペア)が100倍へ引き下げられます 他にも、 GOLDとSILVERがレバレッジ100倍へ引き下げ JP225とJP225cashがレバレッジ50倍へ引き下げ... 2017.10.19海外FX(XM情報など)
FX相場のリアルタイム情報豪雇用統計は値動きを見ながらできる簡単指標 XM さきほど豪雇用統計が発表されました 前月+54.2千人 予想+15.0千人 今月+19.8千人 予想値が低すぎるので、豪高になると予想していましたが、本当その通りになりました ドル円をロングしていたので、豪ドルを利確したのは良かったの... 2017.10.19FX相場のリアルタイム情報
FX相場のリアルタイム情報北朝鮮リスク回避でドル買いの流れ。これはファンダメンタルズ通りのチャート XM 18日に北朝鮮がミサイルを発射する予想で今朝はドル円ショートの構えでしたが、リスク回避したことでドル円は円安になりました どんなテクニカルよりも有効なファンダメンタルズは、トレンド方向を当てることができます もう113円が見えてきまし... 2017.10.18FX相場のリアルタイム情報
FX相場のリアルタイム情報北朝鮮ミサイル発射の可能性が非常に高い10月18日になりました XM 以前から噂されていた北朝鮮のミサイル発射予想日は今日です それは中国共産党大会があるからだと言われています 中国のことはよく分かりませんが、日本に例えるなら自民党が5年に1回開催する会議だと思っていただければいいはずです しかし、中国... 2017.10.18FX相場のリアルタイム情報
FX相場のリアルタイム情報ブレグジットの影響か。ポンド安が進む XM サーバー移転も一段落して、ようやくFXができます MT4を開いてみたら、ポンド安が進んでいてちょうど今、折り返すか第2波で下落するかをやっているチャートのようです ブレグジットの影響が大きいと思いますね ポンドは売られやすい通貨になっ... 2017.10.18FX相場のリアルタイム情報
お知らせサーバー移転して正常稼働中 XM これまでレンタルしていた格安サーバーからの移転作業をしています ドメインはそのままですから、ブラウザのお気に入りなどに追加して頂いていればこのサイトに今まで通りアクセスできます サーバー移転後のお知らせとなりますが、日曜日あたりからブ... 2017.10.17お知らせ
上達するためのFX講座第13回 FXでは利確すると利益が確定します XM FXは7割がレンジ相場だと言われています レンジ相場とトレンド相場の2種類に分けられ、私の経験上、1ヶ月ずーっとトレンド相場だったなんてこともありました まあ、逆張りなんてしないほうがいいですよ どんなときでも順張りなら勝率80%超え... 2017.10.15上達するためのFX講座
FX相場のリアルタイム情報アメリカ指標がちょっとしたフラッシュ・クラッシュ XM 112円台に復帰していたドル円でしたが、21時30分のアメリカ指標で111円台へと叩き降ろされています 下げてはいるけれど、ジリ下げなので、まだ円安トレンドが継続する可能性も残っています 今週はレンジ相場で値動きが乏しかったですね 来... 2017.10.14FX相場のリアルタイム情報
FX相場のリアルタイム情報ポンドは全戻し!いや、それ以上 XM イギリスのブレグジットが再燃してポンドが売られましたが、そこからの回復がたったの数時間で完了 下落以上の上昇でポンドは完全回復しています いまさらブレグジット報道で乱高下するのは、FXチャートが動かないことを危惧した神様の救いの手です... 2017.10.13FX相場のリアルタイム情報
FX相場のリアルタイム情報目覚めたポンドが怒涛の売り攻勢 XM ドル円ではなく、ポンドが目覚めました ポンドの下落は、ユーロからのイギリス離脱報道を受けてのものです 今年はこのネタで何度もポンド売りが繰り広げられています 獲れた人にはプラス材料、損切りした人にはマイナス材料となりました イギリスの... 2017.10.12FX相場のリアルタイム情報
FX相場のリアルタイム情報ドル円が目覚めたときの値動きはすごいよ XM 今週は月曜日から低ボラが続いています 週の前半が低ボラだったので、FOMC議事録を境に高ボラに変化すると思っていましたが、議事録は予想がピタリと的中して20pipsくらいのレンジ幅でした 今日のドル円はまだ30pips程度の値幅にとど... 2017.10.12FX相場のリアルタイム情報
FX相場のリアルタイム情報為替のボラティリティが低くても、専業トレーダーは生活のために必至のトレード XM 今週は値動きが細くて、レンジ相場となっています 今日もここまで値幅のないチャートです それでも、専業トレーダーの私は必至のトレードで利益を得ているのです 値動きがない分、ロットを上げているので1回のトレードで損益が激しくなります 深夜... 2017.10.11FX相場のリアルタイム情報
FX相場のリアルタイム情報北朝鮮のミサイル発射で円高トレンド発生のシナリオが崩れる XM ドル円はもう少し下に落ちると円高トレンドになりそうです 今日は、市場が北朝鮮のミサイル発射待ちだったために、値動きがなくてトレードしづらいですね 安値ブレイクはニューヨークタイムに持ち越されます アメリカ勢参入でチャートの雰囲気が変わ... 2017.10.10FX相場のリアルタイム情報