FX相場のリアルタイム情報2025 | XMトレーダーの海外FXブログ

FX相場のリアルタイム情報2025

FX相場のリアルタイム情報2025

たった27議席の国民民主党から総理大臣が出た時のドル円はきっと悲惨なことになる

首班指名選挙がどうなるか新しい情報が出るたびに気になるつかさです。 たった27議席の国民民主党代表の玉木さんがキーマンで、野党の連立が決まったと報道されることはないでしょう。 玉木総理大臣誕生が確定すると自民党が負けることを避けるために石破...
FX相場のリアルタイム情報2025

みんなのFXポジション比率だけが頼りになる

首班指名選挙があるのか、それとも政権交代になるか。さっぱり分からないので迷いながらのFXトレードとなります。 みんなのFXポジション比率だけが頼りになる。 クロス円はショート優勢です。 今日ショーターが増えたのもあるけど元々ショート優勢だっ...
FX相場のリアルタイム情報2025

予想外に持ちこたえたドル円だった

野党連立政権でその昔、ドル円が70円台まで円高になったことがありました。 その再来かと思いきや持ちこたえてる。 まさかの上窓。 152円台をキープ。 明日は株式市場がブラックチューズデイにならずに済むかもしれません。 おそらく国民民主党の玉...
FX相場のリアルタイム情報2025

10月13日月曜日のドル円チャート予想

高市総理大臣が誕生しないなんてことになりそうな首相指名選挙。 野党政権になってしまうことをドル円が織り込むならこんなチャートになるでしょう。 月曜日の株は休場なんだけど為替は動くからね。 ドル円を先に見てからの火曜日が株勝負ということになり...
FX相場のリアルタイム情報2025

ブラックチューズデイになることをまだ誰も知らない。

自公の連立解消で野党有利の首相指名選挙になるようです。 これを材料にもう動いてしまった日経先物。 時間外に大暴落ですよ。 来週の月曜日はスポーツの日で祝日。 火曜日が大暴落の日になります。 語り継がれるブラックチューズデイになるでしょうか。...
FX相場のリアルタイム情報2025

野党政権で円高時代の再来となるか

公明党が自民党との連立を解消して公明党代表の斎藤鉄夫首相を誕生させることを目論んでいるようです。 公明・立民・維新の3党がまとまるだけで首相指名選挙を突破できるかもしれない可能性を秘めているからですね。 そのせいで円高が織り込まれた。 むし...
FX相場のリアルタイム情報2025

命を削るショーターは退場する

ドル円が153円まで上げてきました。 午前4時27分時点のFXポジション比率です。 クロス円のショーター多いですね。 焼かれますよ。 どう考えても100歩譲ってもまだ円安になり続けることが確実。 かなり強いトレンドでの逆張りは命取りになりま...
FX相場のリアルタイム情報2025

高市ラリーでドル円155円までノンストップか

チャートに窓が開いているドル円ながら円高材料が見当たりませんので埋めにいかない。 155円までと言われだして、このままノンストップで円安になりそう。 下げたら全部押し目。 首相指名選挙で大波乱が起きると5円くらい円高になりそうなんですけどね...
FX相場のリアルタイム情報2025

米政府機関閉鎖でもFOMCはある

今月の米雇用統計が発表されない見通しです。 でも日本時間10月30日にFOMCがあります。 閉鎖されているのは非必須業務だけらしい。 FRBは必須業務だからあるというわけ。 日程的にまだまだ遠いので今FOMCを気にする必要はない。 円安にな...
FX相場のリアルタイム情報2025

円高材料ナッシング

高市トレード初日は開けた窓を埋めない展開になりました。 ここまでは想定できるのですが、2日目以降さっぱり分からない。 米政府閉鎖と日銀10月の利上げ見送り濃厚で円安材料しかありませんので今日も上か? 初日が3円の円安ですから今日は2円いく?...
FX相場のリアルタイム情報2025

日経平均株価は先物が早くも爆上げの様子

高市トレードの初日、ドル円が149円台を窓開けで達成し株が気になるところです。 XM TRADINGの日経平均株価はもう動いてます。 46000円から48000円へ2000円のジャンプです。 果たして15時30分にはいくらを付けているだろう...
FX相場のリアルタイム情報2025

ドル円が2円の大窓で始まる月曜日は高市トレード

自民党新総裁をお祝いして高市トレードが始まりました。 ドル円がおよそ2円の大窓を円安方向に開けてます。 もう149.370円なんですよ。 ちょっと頑張れば150円到達。 今日は埋めないと思う。 だって2円も円高に動くわけないから。 XM T...
FX相場のリアルタイム情報2025

サナエノミクス初日のドル円予想

金融緩和策が終わろうとしている今になってサナエノミクスが始まろうとしています。 円安・株高。 まさに金融界が欲している状況が生まれる前日の日曜日。 ドル円の日足を予想しました。 直近高値が151円の少し手前くらいなので、期待としてはそこまで...
FX相場のリアルタイム情報2025

週明けに高市トレードが始まるよ

史上初の女性総理大臣が誕生しそうです。 週明けはドル円も株もムーンウォーク。高市早苗さんが自民党総裁になったことで15日の首相指名を無事に乗り越えるだけ。野党がまとまりさえしなければすんなり選出されるはず。 どこまで円安になるだろうか。 現...
FX相場のリアルタイム情報2025

自民党総裁選をライブ配信生中継

10月4日土曜日13時から行われる自民党総裁選をライブ配信します。 日本の未来を左右することなので週明けのドル円もきっと大きく動くでしょう。 XM TRADINGの口座開設はこちら
FX相場のリアルタイム情報2025

高市さんで円安効果のドル円

米政府閉鎖がトランプ大統領の意図によるものだとしてドル安にならないのならすぐにでも終わるかもしれません。とつかさは読んでる。 今日は総裁選の党員票が高市さん優勢の報道で円安になってる。 12時報道なのに情報漏れしたのかフライング円安になって...
FX相場のリアルタイム情報2025

前回の米政府閉鎖時のドル円チャートをフラッシュバック!

まもなく米政府閉鎖が始まりそうです。 2018年12月22日から35日間に及ぶ米国連邦政府機関の一部閉鎖は1月25日に一時解除されました。 その時のドル円チャートをフラッシュバック! 事前に織り込めていなかったせいもあってかなりドル安に振れ...
FX相場のリアルタイム情報2025

米政府機関閉鎖でドル円が動くよ

予算成立ならず。 これが原因で米政府機関が閉鎖されるかもしれない事態になっているようです。 毎日新聞の報道では日本時間1日午後にもとされています。 ドル円チャートを見ると織り込み済みではないかと考えられる。 むしろドル円レートが動かなくなっ...
FX相場のリアルタイム情報2025

GOLDが下げに転じて凄い値幅

ドル円が落ちてきて他の通貨ペアを見渡すとGOLDも落ちてました。 ボラが凄いですね。 65ドルも変化すると爆益かロスカの2択になる。 XMTRADINGのGOLDは売りだとプラススワップになってるから天井ショートが決まると永遠のポジションに...
FX相場のリアルタイム情報2025

日銀10月利上げ説で急転直下型の円高あるかも

ドル円が150円到達を目前にして下げに転じました。 材料は日銀が10月に利上げするという説です。 物価高2%が達成されそうなのでそろそろか。 かもしれない材料はロングの押し目になる。 ドル買い優勢であることはまちがいないので。 でも日銀利上...
FX相場のリアルタイム情報2025

ドル円が150円にとどきそうな勢い

ドル円が指標上げ。 21時30分に発表された失業保険申請件数の数字が予想値よりも良かったことを手掛かりにドル高。 もう150円を狙えるところまでレートを上げてる。 為替介入の催促がまだです。 神田元財務官の職を引き継いだ三村財務官はまだ存在...
FX相場のリアルタイム情報2025

DAZN3か月無料キャンペーンはたぶんもうない。

しきりにXMTRADINGがコラボしていたDAZNキャンペーンをすっかり見かけなくなってしまいました。 どうやらDAZN無料はドコモMAXに組み込まれたようです。 XM会員になるとDAZN無料にしてくれたらよかったのに。 大企業ドコモにもっ...
FX相場のリアルタイム情報2025

10月のXMTRADINGリアルデモコンテスト日程

15周年が終わるとリアルデモコンテストはどうなるのだろうか。 毎月開催中のXMTRADINGコンテスト日程です。 トップトレーダー決着戦  2025年10月02日 – 2025年10月16日 入賞者数 75名 賞金総額 $100,000 1...
FX相場のリアルタイム情報2025

ドル円が円安に動くから誰の予想も当たらない

ドル円が急角度で上昇中です。 傾斜がきついと強いトレンドだと考えられます。 利下げしても高い政策金利だという判断でしょう。 FOMCなんて関係ないくらいのドル買いが起きてる。 利下げがドル安につながらないなんて、と誰もが思ってる。 ドル円1...
FX相場のリアルタイム情報2025

秋分の日で東京市場休場だったドル円が動き出す時間になりました

9月23日火曜日は秋分の日で祝日です。 東京市場が休場でドル円の値幅がいつもよりありません。 欧州時間入りしてもボラが上がらず。 10月も暑いなんて気象発表されると参ってしまいます。 今はショートはめ込み相場なので、まだロングが通用する。 ...
FX相場のリアルタイム情報2025

増額!XMTRADINGが口座開設ボーナスを増額しました

今年が15周年になるXMTRADINGが新たなキャンペーンを追加しました。 口座開設ボーナスが増額です。 いまなら新規の口座開設ボーナスが15000円になります。 2025年12月31日までの期間限定 トレーダー様にボーナスをご獲得いただけ...
FX相場のリアルタイム情報2025

ドル円売り、株売りで給料上がる前に異次元金融緩和が完全終了

日銀が100年かけて購入したETFを売りさばくと発表して事実上の異次元金融緩和策の終了。 加えて米利下げでドル円が円高にトレンド転換すること確実。 そうすると株も売られる。 ポジション比率を見てみましょう。 みんな分かっていらっしゃるようで...
FX相場のリアルタイム情報2025

日銀会合結果後に株売り!今ショートすれば天井確実か

日銀会合結果は政策金利が現状維持だったものの、ETFを売ると発表しました。 これによって株売りが始まっています。 XMの日経平均株価は本日高値から1300円程度の下落。 本格的な株売りが来ることが分かったのでみんな手仕舞いするでしょう。 ア...
FX相場のリアルタイム情報2025

9月19日金曜日の日銀会合、植田総裁定例会見をライブ配信生中継

日銀会合結果の公表が遅れています。 もう12時前なんですけどね。 利上げはないはずなので無風通過だと思う。 植田日銀総裁の定例会見が15時30分から予定されています。 XM TRADINGの口座開設はこちら
FX相場のリアルタイム情報2025

利下げしたのにもう148円

ドル円が利下げ後のドル安で買われて148円まで上げてしまいました。 利下げ効果なし! 残り2回のFOMCで追加利下げしたとしてもきっと同じことになる。 ドル円はまだ円安でロングのみの結論。 自民党総裁選で小泉さんが推されています。 違う人が...
FX相場のリアルタイム情報2025

今売ればいい日経平均株価

FRBが利下げを開始。 円安でなくなるのなら日本株は落ちます。 アメリカに引っ張られただけの日本経済はここが今後20年に渡り成し遂げられない天井になる! つかさは日経平均株価を全力で売りました。 一応ありそうな最高値は4万7千円付近かなと探...
FX相場のリアルタイム情報2025

パウL砲で全戻し!

FOMCで利下げが決まりドル安に。 そしてパウエル会見でドル高に。 当たり前すぎて簡単に読める展開になった。 残り2回のFOMCは10月と12月です。 この2会合で合計0.50%の利下げになると現在のところ考えられています。 まだ上なんです...
FX相場のリアルタイム情報2025

FOMC速報!

FOMCで0.25%の利下げが決定しました。 年内残り2回の利下げが想定されているようです。 1分後のドル円チャートは下げ。 織り込み済みかと思いきや、ドル安に動きました。 利下げがきっかけになってこのまま下へ走るといいのに。 XM TRA...