XMトレーダーの海外FXブログ | ページ 125 | ハイレバレッジは優位性!自身のトレードポジションを公開している最高の海外FXブログ。毎日見ていると手法が分かる!XM TRADINGで取り引きするのが常勝FXへの近道になる。
FX相場のリアルタイム情報

今週はNY時間になると、ようやく為替レートが動き出す

XM 猛暑がなかなか収まらず、夏バテしてしまいました 仕事帰りにビアガーデンに通う人はビール好きなのではなく、熱中症患者の可能性があるので昼間に水分補給をすると治ります 熱中症を治すためにビールを飲んでいる状態なんですよね、私も人から言われ...
FX相場のリアルタイム情報

NAFTA再交渉でUSDCADに注目!

XM 各通貨ペアのトレンドが今週も続きます 昨日はイギリスが休場で目論見通りになったポンド円の押し目でロングしてもなかなか上昇開始してくれず、ニューヨーク時間に入ってようやくドル安になりポンド円も上げましたが、トレンドの天井付近で始まる今日...
FX相場のリアルタイム情報

トレンド発生中は進行方向へポジションを入れるだけ

XM おはようございます 夏も終盤、9月に入れば気温も下がって涼しくなると思いますから今週一週間を乗り切ったら、もうすぐ秋がやってきます 自民党総裁選挙の日程が決まり、9月7日公示の20日投開票になりました 投票資格を持っている人は限られて...
FX相場のリアルタイム情報

今夜もジブリナイトで円高に動くのか

XM ジャクソンホール会議が始まっています 注目されるパウエル講演は今晩日本時間23時からプログラムが組まれているようです 12月利上げが怪しくなってきたところでパウエルが何を喋るのか、ジャクソンホール会議自体が非公開の会合であることから市...
FX相場のリアルタイム情報

いよいよ始まる!ジャクソンホール会議で為替が動きます

XM 大注目のジャクソンホール会議、例年レート変動が大きいイベントとして知られていますが2017年は夏枯れ相場でまさかの無風、2016年はイエレンの利上げ発言で急激なレート変動が起きました 今年注目されるのはパウエル発言でしょう トランプ大...
FX相場のリアルタイム情報

米中25%の追加関税発動時間を狙ってのトレード

XM 今回の米中貿易協議が今日の追加関税発動を回避するための話し合いではなかったことから、先月に引き続き25%の追加関税がアメリカ時間23日0時に発動することになりました 先月の発動時間でも私はトレードしたくて待機していたのですが、たいした...
FX相場のリアルタイム情報

ドル円を動かす材料はある、FXが面白くなるのはもうすぐです。

XM 今夜のFOMC議事録から米中貿易協議、そして大注目のジャクソンホール会議と週後半はドル円を動かすイベントが集まりました まずはFOMC議事録、9月利上げのあるなしが焦点で年内あと2回の利上げも約束されているのかトランプ大統領の発言によ...
海外FX(XM情報など)

XMのEURTRYで夢のスワップ生活!毎月10万円ゲットできます

XM トルコリラ円の下落で普段馴染みのなかった私もトルコリラに注目していました トルコリラのトレードをする人はもっぱらスワップ目当てであることから、スワップ狙いのFXということをテーマにして考えてみました 国内FX口座ではトルコリラ円の1番...
FX相場のリアルタイム情報

ドル円が今日も落ちたら円高トレンド確定のトラップ(トランプ)相場

XM ニューヨークタイムにストーンと落ちたドル円は109円台目前までレートを下げました 下落のきっかけはトランプ発言、利上げ反対の意見を再提出してドル安を招きました このまま円高トレンド入りすると考えていますが、109円台をつけたあと110...
FX相場のリアルタイム情報

円高トレンドが始まりそうな予感がしています

XM 今のドル円は4月から続く円安トレンドを継続中です 5ヶ月間ロングだけしていれば良かったということになりますね 円高トレンドの始まりはナイアガラからの戻り売りであることが多く、米中貿易協議が今週予定されていることからその材料になりえると...
FX相場のリアルタイム情報

来週はジャクソンホール会議2018に注目してます

XM 今週の為替市場もあと30分ほどでクローズする時間帯になりました 幾度となくポンド円をロングして果敢に挑戦した結果、トレード転換は起きずに今週のFXトレードがこれで終わりだと思うと少し寂しいです 今年もジャクソンホール会議が開催されます...
FX相場のリアルタイム情報

金曜日ジブリの法則通りならドル円は戻り売りがいい

XM 日本テレビの金曜ロードショーでとなりのトトロが放送されます ジブリ映画ということで、ジブリの法則が発動する可能性大です ジブリの法則はドル円の下落、ドル円下落という表現だと円安のイメージになりますが、私はFXチャートを見ているのでドル...
FX雑談

国内FX口座でトルコリラ円をスワップ狙いで買ったときに起きそうなあるある

XM トルコリラショックが回復してきましたが、外貨両替所ではトルコリラを円に交換するレートが0円になっていてまさに紙屑です FXのほうはインターバンクによってレートが提示され、現在価格は19円になります 暴落時に国内FX口座でトルコリラ円を...
FX相場のリアルタイム情報

豪雇用統計発表とほぼ同時に中国発ニュースで爆上げ開始!

XM 豪雇用統計トレードをやっていたら、なぜかクロス円すべてが上昇していることに気づきました 指標の数字を確認してみるとどちらかといえば豪売りになるはずが逆に動いています これはおかしいと調べてみたら、中国商務次官が貿易交渉でアメリカ訪問と...
FX相場のリアルタイム情報

連日の高レート変動でFXが楽しくなってきました

XM 前日はドル円が1円も動きましたが、値動きが出たのがニューヨークタイムだけでチャートが直線的だったため、あまりトレードできていません トルコショック以後、円高が進み欧州通貨のクロス円はもはや買うと損する状況です かなり下落しましたから、...
FX相場のリアルタイム情報

トルコリラ下落の巻き戻し相場が熱い!

XM この時期、日本ではお盆休みの人が多くいますが株式市場と為替市場は休みではありません 私はトルコリラ下落の巻き戻し相場を狙ってJP225CASHのロング、ドル円をロングして稼ぎます 思惑通りの展開で昨日はまさしく絶好調のトレードでした ...
FX相場のリアルタイム情報

賢い人は巻き戻し相場のために備えています

XM トルコリラ安が進んで世界同時株安の状況になってきました 私はFXトレーダーですから株はやりませんが、XMではJP225CASHという日経平均株価先物取引ができるのでたまにこちらのほうをトレードすることがあります ちょっと気になることが...
FX相場のリアルタイム情報

すべてはトルコリラが運命を握るFX

XM 今日はトルコリラが為替を動かす日のようです トルコ国内銀行のスワップ取引が制限されたことで、トルコ国内のドル買いトルコリラ売りが制限されることになりました ここで利上げするとトルコリラ買いになると思いますが、今年5月に8.00%から1...
FX相場のリアルタイム情報

トルコリラショックがやってくる

XM 今日はサンデー、FXのない日は自宅で1週間分の睡眠をとります 金曜日のトルコリラに関してなんですが、XMにはトルコリラ円がないため私はノーマーク それでも、急落の情報は耳にしたのでXMが扱っている通貨ペアのUSDTRYとEURTRYチ...
FX相場のリアルタイム情報

クロス円が上下に大きく動いた素敵な日でした

XM 日米通商協議を無事通過したドル円は上下に大きなレート変動をみせました 振り返るとロングでもショートでもとれていたクロス円チャートでしたが、逆張り有効のドル円チャートはそんなにないです 私はポンド円を中心のトレード、行き過ぎたローソク足...
FX相場のリアルタイム情報

引き続き日米通商協議を警戒しながらのFXトレードです

XM 日米通商協議が警戒される中、本日のFXトレードを始めました 内容が漏れてきませんので、まだ何も決定していないという見方をしています 今日も日米通商協議があるような報道がされていますから、この件は週末持ち越しの材料になりそうな気がします...
FX相場のリアルタイム情報

日米通商協議は日本時間で8月10日3時30分スタートです

XM クロス円がドル円も含めてすべて円高になりました 下落要因は日米通商協議が10日にあること、そして中国とアメリカの報復貿易関税25%が今月23日に適用されるからだと分かっています 貿易関税に関してはアメリカからの輸入額が少ないために、中...
FX相場のリアルタイム情報

動き出したクロス円はこのまま円高トレンド入りになるかもしれない

XM 欧州時間になると為替レートが動き出す 8月のFXはこの流れが続いています 週変わりになると値動きとボラが変化していきますから、毎週トレードも変化させていくと安定して利益を出すことができるようになります 貿易関税とイギリスブレグジットの...
FX相場のリアルタイム情報

RBA政策金利トレードに挑戦

XM RBAと聞き慣れない言葉、豪中央銀行を表します 今週の東京時間は完全に夏枯れしてしまいましたので、重要指標があると参戦せずにはいられません RBA政策金利の市場予想は現状維持の1.50%となっています ボラがないからこそ50pips以...
FX相場のリアルタイム情報

真夏のFXは欧州時間からのトレードです

XM 暑さにやられて自宅で過ごす真夏の日、冷たいお茶を飲むと元気になれます 今日はオーストラリアとカナダが休場ということで、さほど影響があるとは思えませんでしたがこの時間までノートレードでした 欧州初動だけはどんなときでも毎日のように同じこ...
FX相場のリアルタイム情報

最高難易度の米雇用統計トレードでした

XM 欧州時間まで値動きが乏しいときはニューヨーク時間に値動きが出るのがお決まりのパターン、米雇用統計が発表されましたが数字は悪かったです ドル円かユーロドル、もしくはユーロ円をトレードするのがいつもの私ですが、ドル円とユーロドルがどちらも...
FX相場のリアルタイム情報

8月の米雇用統計でFXチャートが動くと面白くなる

XM BOE政策金利が発表され、市場予想通り0.25%の利上げとなりました 利上げしてもブレグジット不安からポンド買いにはつながらず、カーニー会見後はポンド売りの嵐でした 現在の最強通貨はドル、ユーロドルが週足では下髭をつけて買い上げられて...
FX相場のリアルタイム情報

BOEカーニー総裁の定例会見をライブ配信生中継

XM 会見は20時30分スタートです 取引口座タイプ
FX相場のリアルタイム情報

8月1日のFOMCは利上げ一時停止時期の声明に注目

XM 今日の深夜はFOMC政策金利が発表されます 市場予想は現状維持、そしてパウエル会見はありません 声明文が公表されると思いますから、利上げ一時停止時期についての言及に注目しています トランプ大統領が7月に利上げ否定発言をしたときは、2度...
FX相場のリアルタイム情報

ちょっと気になる製造業PMIの指標7連発

XM 日銀会合後からの流れが現在も続いています クロス円をロングするだけの簡単なトレードで利確まで持ち込めます 黒田日銀総裁の会見がいつも15時30分から始まるのは欧州初動で動くことを狙ったものかもしれません 各国中央銀行総裁の会見は素晴ら...
FX相場のリアルタイム情報

日銀黒田総裁の定例記者会見をライブ配信生中継

XM 2018年7月31日の日銀黒田総裁会見です 15時30分開始予定 取引口座タイプ
FX相場のリアルタイム情報

日銀砲が炸裂!円安誘導お疲れ様でした

XM 今日の日銀会合結果は12時を過ぎても公表されず、指標前にチャートが動き出していました 日銀会合結果が遅くなると何かあると誰しもが思うわけですが、夏枯れ相場にお水をいただきまして、日銀さんお疲れ様でした XMのスプレッドが日銀会合で広が...
FX相場のリアルタイム情報

値動きが出るのは火曜日の日銀会合結果後になりそう

XM 月曜日の市場オープンからすぐ、ポジションを入れてみたもののこの時間まで放置していました 時刻は午後19時です 夏枯れ相場にお水を上げていただけると大変ありがたいですね そもそも為替相場が夏枯れする謎を解明してみると、単純に市場参加者が...