FX相場のリアルタイム情報カナダ中央銀行(BOC)が利上げするか否かに注目! XM 先週の金曜日に指標で大きく動いたカナダペアは、今週水曜日にカナダ中央銀行が利上げする市場予想になっています カナダといえば鉄鋼に25%、アルミニウムに10%の追加関税が課されたばかりで、6月の貿易収支と失業率の数字が著しく悪くなってい... 2018.07.08FX相場のリアルタイム情報
FX相場のリアルタイム情報米雇用統計後の高ボラタイムは美味しい XM 今日は追加の貿易関税発動待ちでお昼にトレードを手控えていました 月曜日に日経平均株価が463円も下落して、私が考えていたよりも市場の警戒感があったことから備えていましたが無難に通過ということで決着 夜の米雇用統計はやっぱり小動きでした... 2018.07.07FX相場のリアルタイム情報
FX相場のリアルタイム情報7月6日の米雇用統計はドル円111円のアタックチャンス XM お昼に追加貿易関税がアメリカと中国から発動されましたが、為替レートがすぐさま反応することは無かったようです 21時30分には米雇用統計が発表されます ここ何ヶ月も米雇用統計が小動きにとどまっていることから、今日も小動きになるのではない... 2018.07.06FX相場のリアルタイム情報
FX相場のリアルタイム情報追加の貿易関税発動時間に何が起きるか見てみよう XM まずはアメリカと中国が貿易関税を引き上げます 米国サマータイムでは日本時間午後1時が7月6日に日付が切り替わる瞬間になりますが、同時刻に中国も報復追加関税が発動するためFXチャートがどう動くのか想像するなら、長い上下の髭がついたローソ... 2018.07.06FX相場のリアルタイム情報
FX相場のリアルタイム情報引き上げられる貿易関税特需がやってくる XM 7月6日のアメリカ貿易関税引き上げ発動日が迫ってきました 深夜にFOMC議事録が公表されますが、利上げ予想月は9月と12月です 年内あと2回の利上げを見込むFRBの意思確認、そしてそれを織り込んだのかドル円がドル高になりました ユーロ... 2018.07.05FX相場のリアルタイム情報
FX相場のリアルタイム情報今日の為替は何もなかったなんてことにはならない XM 現在の為替材料は貿易関税が主です アメリカ市場が休場で東京時間のボラはいつもよりガタ落ちしてありませんでした 欧州時間になれば動くだろうと待っていましたが相変わらずのノロノロ運転でレンジ相場、それなら逆張りでとってみようとポンド円にロ... 2018.07.04FX相場のリアルタイム情報
FX相場のリアルタイム情報7月4日の為替はどうなる!? XM ユーロは来年夏まで利上げなし、ドルは今年あと2回の利上げ予定、これがドル円をゾンビのように円安誘導している正体です 昨日は111.100円の壁に2度跳ね返されてしまい、前日高値を更新した後は前日安値も更新してトレンド方向の判断に迷いま... 2018.07.04FX相場のリアルタイム情報
FX相場のリアルタイム情報貿易関税問題が相当警戒されているようです XM 日経平均株価が493円の暴落でしたが、ドル円は踏ん張って111円手前が今日の始値になります 原油価格が今年最高値を更新しているものの資源国通貨は下落、もはや今の為替材料は貿易関税だけの状況です 貿易関税問題に過剰反応している日本市場は... 2018.07.03FX相場のリアルタイム情報
FX相場のリアルタイム情報月曜日早朝だとは思えない激しい値動きで始まりました XM MT4を午前6時30分に起ち上げたらすでに窓埋め完了していました 今年最高値の111.396円を目指すことになる今週のドル円は現在レート110.690円です 先週金曜日に上昇した分のロングカバーが考えられるので、一旦ドル安の動きになる... 2018.07.02FX相場のリアルタイム情報