2025年9月 | XMトレーダーの海外FXブログ

2025-09

FX相場のリアルタイム情報2025

GOLDが下げに転じて凄い値幅

ドル円が落ちてきて他の通貨ペアを見渡すとGOLDも落ちてました。 ボラが凄いですね。 65ドルも変化すると爆益かロスカの2択になる。 XMTRADINGのGOLDは売りだとプラススワップになってるから天井ショートが決まると永遠のポジションに...
FX相場のリアルタイム情報2025

日銀10月利上げ説で急転直下型の円高あるかも

ドル円が150円到達を目前にして下げに転じました。 材料は日銀が10月に利上げするという説です。 物価高2%が達成されそうなのでそろそろか。 かもしれない材料はロングの押し目になる。 ドル買い優勢であることはまちがいないので。 でも日銀利上...
FX相場のリアルタイム情報2025

ドル円が150円にとどきそうな勢い

ドル円が指標上げ。 21時30分に発表された失業保険申請件数の数字が予想値よりも良かったことを手掛かりにドル高。 もう150円を狙えるところまでレートを上げてる。 為替介入の催促がまだです。 神田元財務官の職を引き継いだ三村財務官はまだ存在...
FX相場のリアルタイム情報2025

DAZN3か月無料キャンペーンはたぶんもうない。

しきりにXMTRADINGがコラボしていたDAZNキャンペーンをすっかり見かけなくなってしまいました。 どうやらDAZN無料はドコモMAXに組み込まれたようです。 XM会員になるとDAZN無料にしてくれたらよかったのに。 大企業ドコモにもっ...
FX相場のリアルタイム情報2025

10月のXMTRADINGリアルデモコンテスト日程

15周年が終わるとリアルデモコンテストはどうなるのだろうか。 毎月開催中のXMTRADINGコンテスト日程です。 トップトレーダー決着戦  2025年10月02日 – 2025年10月16日 入賞者数 75名 賞金総額 $100,000 1...
FX相場のリアルタイム情報2025

ドル円が円安に動くから誰の予想も当たらない

ドル円が急角度で上昇中です。 傾斜がきついと強いトレンドだと考えられます。 利下げしても高い政策金利だという判断でしょう。 FOMCなんて関係ないくらいのドル買いが起きてる。 利下げがドル安につながらないなんて、と誰もが思ってる。 ドル円1...
FX相場のリアルタイム情報2025

秋分の日で東京市場休場だったドル円が動き出す時間になりました

9月23日火曜日は秋分の日で祝日です。 東京市場が休場でドル円の値幅がいつもよりありません。 欧州時間入りしてもボラが上がらず。 10月も暑いなんて気象発表されると参ってしまいます。 今はショートはめ込み相場なので、まだロングが通用する。 ...
FX相場のリアルタイム情報2025

増額!XMTRADINGが口座開設ボーナスを増額しました

今年が15周年になるXMTRADINGが新たなキャンペーンを追加しました。 口座開設ボーナスが増額です。 いまなら新規の口座開設ボーナスが15000円になります。 2025年12月31日までの期間限定 トレーダー様にボーナスをご獲得いただけ...
FX相場のリアルタイム情報2025

ドル円売り、株売りで給料上がる前に異次元金融緩和が完全終了

日銀が100年かけて購入したETFを売りさばくと発表して事実上の異次元金融緩和策の終了。 加えて米利下げでドル円が円高にトレンド転換すること確実。 そうすると株も売られる。 ポジション比率を見てみましょう。 みんな分かっていらっしゃるようで...
海外FX(XM情報など)

XMポイントどこいった?新管理画面になってからの場所

XMTRADINGの管理画面が新しくなってから存在が薄くなったXMポイント。 だって見かけることがないのです。 場所はここ。 XMTRADINGのロゴ右側に口座を選択できるのがありますからそこでXMポイントが貰えるスタンダード口座かマイクロ...
FX相場のリアルタイム情報2025

日銀会合結果後に株売り!今ショートすれば天井確実か

日銀会合結果は政策金利が現状維持だったものの、ETFを売ると発表しました。 これによって株売りが始まっています。 XMの日経平均株価は本日高値から1300円程度の下落。 本格的な株売りが来ることが分かったのでみんな手仕舞いするでしょう。 ア...
FX相場のリアルタイム情報2025

9月19日金曜日の日銀会合、植田総裁定例会見をライブ配信生中継

日銀会合結果の公表が遅れています。 もう12時前なんですけどね。 利上げはないはずなので無風通過だと思う。 植田日銀総裁の定例会見が15時30分から予定されています。 XM TRADINGの口座開設はこちら
FX相場のリアルタイム情報2025

利下げしたのにもう148円

ドル円が利下げ後のドル安で買われて148円まで上げてしまいました。 利下げ効果なし! 残り2回のFOMCで追加利下げしたとしてもきっと同じことになる。 ドル円はまだ円安でロングのみの結論。 自民党総裁選で小泉さんが推されています。 違う人が...
FX相場のリアルタイム情報2025

今売ればいい日経平均株価

FRBが利下げを開始。 円安でなくなるのなら日本株は落ちます。 アメリカに引っ張られただけの日本経済はここが今後20年に渡り成し遂げられない天井になる! つかさは日経平均株価を全力で売りました。 一応ありそうな最高値は4万7千円付近かなと探...
FX相場のリアルタイム情報2025

パウL砲で全戻し!

FOMCで利下げが決まりドル安に。 そしてパウエル会見でドル高に。 当たり前すぎて簡単に読める展開になった。 残り2回のFOMCは10月と12月です。 この2会合で合計0.50%の利下げになると現在のところ考えられています。 まだ上なんです...
FX相場のリアルタイム情報2025

FOMC速報!

FOMCで0.25%の利下げが決定しました。 年内残り2回の利下げが想定されているようです。 1分後のドル円チャートは下げ。 織り込み済みかと思いきや、ドル安に動きました。 利下げがきっかけになってこのまま下へ走るといいのに。 XM TRA...
FX相場のリアルタイム情報2025

9月18日木曜日のFOMCパウエル会見をライブ配信生中継

FOMCの時間が迫ってきました。 果たして、本当に利下げがあるのでしょうか。 政策金利発表は午前3時、パウエル会見は午前3時30分開始です。 XM TRADINGの口座開設はこちら
FX相場のリアルタイム情報2025

FOMC前に下げる展開かもしれん

いよいよFOMC前日になりました。 18日木曜日の午前3時が利下げの時になるでしょう。 しかし、発表前にもう織り込んできてる。 これはあれだ、FOMC結果を受けて利下げしたのにドル高になるパターンかもしれません。 日中の値動きがとても気にな...
FX相場のリアルタイム情報2025

世界陸上観てたらドル円が下げ始めてる

世界陸上を観ていました。 するとドル円が下げているではありませんか。 XMの日足チャートです。 レンジ下限を攻めてる! これは抜けそうですね。 でもFOMCはクック理事ありなんですよ。 もしかすると利下げしない可能性がある。 私は日経平均を...
FX相場のリアルタイム情報2025

クックFRB理事が解任されたはずだったのに一時差し止めの判断がでました

クックFRB理事が解任されたはずだったのに一時差し止めの判断がでました。 というわけで、今週18日木曜日のFOMCで必ずしも利下げされるとは限らなくなり、ドル円もドル高になるかと思いきや。 ドル安です。 クックありでも利下げはあるという為替...
FX相場のリアルタイム情報2025

敬老の日、祝日FX

今週はいよいよFOMCがある週です。 果たして本当に利下げしてくるでしょうか。 利下げしても織り込まれた感がかなりあってサプライズでもなんでもないので動かないドル円になりそう。 まだ円安なんですよねー。 自民党総裁選があるからまだ150円に...
FX相場のリアルタイム情報2025

ドル円が置かれている状況を考えると来週のFOMCでズドーンなんだけど

ドル円がまた148円付近まで浮上してきました。 自民党総裁選が円売り材料になってる。 しかしですね、ロングではないんですよ。 来週のFOMCではすでに0.25%利下げ予想がされています。 そしてゴールドマンサックスが年内の利下げ回数を3回と...
FX相場のリアルタイム情報2025

米CPIとECB通過後のドル円チャートに指標結果を添えて

米CPIとECBがあったことに気づかず買い物に出かけていました。 ドル円が落ちたようです。 指標結果を見てみましょう 今日はチャーリー・カークが銃撃で死亡しましたがこの材料でドル円は動かず。 でも無事にドル安になったので物価高は進まない。 ...
FX相場のリアルタイム情報2025

ドル円がまた円安になり始めてファンダ無視のパニックに陥る

ドル円がまた円安に動き出した。 もしかして148円にのる? 政策金利の変更がまったく怖くないみたいだ。 アメリカが今の政策金利になるまで利上げした時は凄かったんだぞ。 ファンダメンタルズ無視。 でもショートを入れるチャンスになるね。 XMの...
FX相場のリアルタイム情報2025

ノースワップで日経平均株価をショートできた

XMTRADINGに新しい限月のJP225Cash-DEC25が登場しました。 3か月経過後に保有ポジションが強制決済されますがノースワップです。 ショートしました。 マイナススワップを貰わないから3か月間、余裕でホールドできます。 3か月...
FX相場のリアルタイム情報2025

待ってた!21時30分にPPI発表でドル円が60pips動くぞ

ドル円が全然動かない。 21時までの値幅が40pipsに満たないなんて、何かを待っているに違いない。 21時30分に米PPIが発表されるので動くならこの指標で60pipsかな。 値幅がないのは流動性が低いせいであって、その状態で高ボラになる...
海外FX(XM情報など)

XMTRADINGのドル円スワップについて説明しよう

年内3回の利下げが見込まれるからドル円をショートしたい。 そう思いながらできないのがマイナススワップ付与というFXの仕組み。 XMTRADINGのドル円通貨ペア仕様を確認してみると買いスワップが+3.52ポイントで売りスワップが-28.58...
FX相場のリアルタイム情報2025

ドル円が動き出したのは米雇用統計結果の年次改定で修正が入ったから

米雇用統計結果の数字がおかしい。 そんなことが言われ始めたので年次改定で修正する措置がとられています。 発表されたのは米雇用者数が年間91万1000人下方修正。 これは2026年2月に公表する雇用統計の年次改定の現在の修正値です。 ドル円が...
FX相場のリアルタイム情報2025

ドル円が下落トレンド入りしてる気がするんだ

自民党総裁選まで1ヶ月ほどあるのでゆるゆるだらだら織り込んでいくものだと思ってた。 そしたら急ぎ足なんですよ。 ボリバンの2α沿いにバンドを大きく広げてくる動きになるかもしれない。 下落トレンドの始まり。 そもそも米利下げと日銀利上げがある...
FX相場のリアルタイム情報2025

FXポジション比率 9月9日火曜日8時27分時点

FXポジション比率を見てみましょう。 上か下か悩んでいてもすっきり解消します。 (XMTRADINGはレートが下3桁表示なのでスプレッドが1桁多く見えます) ドル円だけ買いが多いですね。 自民党総裁選で誰がなっても現状は変わらないという意見...
FX相場のリアルタイム情報2025

ドル円の窓埋めが完了して再スタートの日。

石破総理辞任ネタが終了して今日からは自民党総裁選に注目が集まります。 それよりも先に9月のFOMCと日銀会合があるので、そっちのほうが材料視されそう。 このまま下げてきそうな気がしますけどね。 昨日は最高値から1円下げてます。 火曜日は経済...
海外FX(XM情報など)

XMにあるCFD「JP225Cash」と「JP225-SEP25」は何が違うの?疑問を解決します。

XMTradingには2つの似ているCFDがあります。 今ちょうど自民党総裁選で日経平均株価が上げているので取り引きしたい人が多いことでしょう。 「JP225Cash」と「JP225-SEP25」は何が違うのか疑問を解決します。 まずはMT...
FX相場のリアルタイム情報2025

石破辞任の窓埋めトレードで1円の値幅が狙える

石破総理が辞任表明して一夜明けました。 為替市場は円売り。 今のドル円レートは窓埋めまで1円の値幅が広がっています。 もちろんショートで参戦中。 XMのスプレッドが少し広がってる。 窓埋め狙いトレードしか考えられないチャートですね。 開いた...