tsukasa | ページ 141 | XMトレーダーの海外FXブログ

tsukasa

FX相場のリアルタイム情報

FOMCで様子見ムード。これは大きく動く予兆

XM FOMC前に値動きがなくなることがたまにあります そして、指標発表時にはとんでもない値動きをするのがパターンです 7月のFOMCではきっとそうなると思いますから、声明内容の見極め後に市場参加者が激増すること間違いなしです 予想できる声...
FX相場のリアルタイム情報

ドル円がトレンド転換して上昇の気配

XM ドル円がようやく下げ止まり、上昇に転じています トレンド転換のタイミングはロングでいくかショートでいくか迷いますね 往復ビンタか両取りの結果になることが多いです ここから上昇に勢いが出ると、本物のトレンド転換だと言えるでしょう トレン...
FX相場のリアルタイム情報

ドル円が底値圏からの反発で下落トレンド脱出なるか

XM 東京時間に110円台に突入したのですっかり下目線でいましたが、安値を更新するパターンが崩れそうです ドル円は今日の高値付近まで上昇しています それでもまだ下落トレンドですから、ショートが優勢なことは間違いないでしょう 絶好のショートを...
FX相場のリアルタイム情報

下落トレンド継続で底がまだ見えない

XM 111円のラインで粘っていたドル円は欧州タイムの下落で110円台に突入しました MT4はチャートの左側が見やすいので重宝しています 他のクロス円の日足を見てみたら全然落ちてないのです ドル円だけが全戻しの展開でした ということは、ショ...
FX相場のリアルタイム情報

ドル円の下落ペースは速い!もう110円台に突入

XM 土日は花火大会へ行ってきました 毎日FXばかりやっているので1日で20キロも歩いてしまうと足にマメができて膝痛が発症して大変でした おまけに車のエアコンが故障して汗をダラダラかきながらの運転で体力は消耗して気分転換はしたけれど、疲れが...
FX相場のリアルタイム情報

ドル円が112円以下では買い上げられる

XM 日銀会合とECBが終わりました ドル円は日足で押し目の様相です 112円以下では見事に買い上げられていますね 112円を境に買いと売りが交錯しているので、私のポジションもそのような感じになりました 今日の経済指標を確認してみましたが、...
お知らせ

新サーバーへの移転が完了しました

XM エクストリムからロリポップへサーバーを移転しました ドメインの変更ではないので告知しませんでしたが、すでにインターネット上には反映されているようで、これから72時間以内に安定すると思います エクストリムはレンタルサーバー代金が月額10...
FX相場のリアルタイム情報

今週のヤマ場、木曜日の経済指標に賭ける

XM 木曜日になりました いよいよ日銀会合結果のあと、黒田さんの会見が控えます そして、万が一日銀の金融政策が期待ハズレで不発に終わってしまった場合でも、ECBがありますから絶対にチャートが大きく動くことは間違いないです ECBの金融政策が...
FX相場のリアルタイム情報

ニューヨークタイムに動きが出たチャートはストーンと落ちた

XM さて、今日は欧州時間になっても値動きが出ずに困ったことになっていましたが、ニューヨークタイムになってドル円がストーンと落ちました 調整売りだと思っていたらまさかのトレンド転換です 明日の日銀会合結果に注目が集まりますね この流れを断ち...
FX相場のリアルタイム情報

あまり注目されていない日銀政策決定会合をチェック

XM 黒田日銀総裁がすっかり影のようになってしまった最近の日本経済は、物価高の目標値が2%から除々に引き下げられ今回は遂に1%に修正されるのではないかという情報が流れています 7月の日銀会合は19日と20日に予定されているので、18日の今日...
FX相場のリアルタイム情報

初夏のFXは夏枯れしない

XM もうすぐ夏休みですね お仕事をされている方にとっての夏休みはお盆休みになります 海で泳げるのはくらげが出るお盆までとなります まだ初夏ですが、これから気温が上がってくるとFXトレーダーたちもダレてくるのが恒例で、去年はまれにみる夏枯れ...
FX相場のリアルタイム情報

調整売りが終わると、再びドル高円安トレンドへ回帰する

XM ドル円は113円の防衛ラインが機能して再び上昇してきました しかし、113.5円の壁によって上値を伸ばすことができません 下目線であれば売りたくなるレートですが、レンジブレイクしてしまった場合のことを考えてストップを置いたほうが良さそ...
FX相場のリアルタイム情報

東京時間での大幅下落はトレンド転換のサインか!?

XM 米国債の金利でも下がったのでしょうか、東京時間でこの値幅で下げるとはちょっと信じられないですね ドル円チャートにラインを引いてみましたが、綺麗にトレンドライン付近で跳ね返されています そして、前日安値を更新してしまいましたので、もっと...
FX相場のリアルタイム情報

ドル円が下落して楽勝相場が幕を閉じる

XM きのうは下落してきたなと思っていましたが、ニューヨークタイムの下落が決め手となってドル高円安トレンドが終わってしまいました このところドル円をロングしていれば良かったので、チャートをたまに見るくらいしかしていませんでした 毎日MT4を...
FX相場のリアルタイム情報

ドル円の上昇トレンドが続く

XM 今週はドル円の値動きが鈍くなりました それでもまだ上昇していきそうな雰囲気を漂わせています 115円までは簡単に上げてしまいそうですね 最近は下げたらロング入れるだけしかしていません そういうわけでブログの更新もかなり間隔が空くように...
FX相場のリアルタイム情報

米雇用統計結果が良くても利上げは年内残りあと1回

XM 米雇用統計結果が発表されました 数字は良かったのですが、値動きが鈍くていつもの雇用統計とは言えません なんだかしんみりしたチャートですよね 利上げは年内残りあと1回だけですから、今月は7月で実際に利上げされるのはまだまだ先になると読ん...
FX相場のリアルタイム情報

クロス円を買っていれば良し

XM 最近ブログを更新していませんでした それは、クロス円をロングして放置していたからです もうあきらかな上昇トレンドで含み益がどんどん貯まっていったわけですが、さきほど利確しました 今日の深夜にFOMC議事録がありますから、大きく動いてし...
FX相場のリアルタイム情報

クロス円に調整が入る。今回の上昇トレンドはもう終わりかもしれない

XM ユーロ円だけを見ていると調整のようなチャートですが、ドル円を見るともう雪崩のような下落です そして、ポンド円を見てみるともう天井を打ったかのようなチャートになってしまいました 今週は金曜日が月末のゴトー日ですから、まさか木曜日に下落す...
FX相場のリアルタイム情報

ニューヨークタイムに起きたユーロ売りは天使のお誘い

XM いくら上昇トレンドのアゲアゲ相場だからといって、そのままロングを放置して眠ることはできません 両建てで蓋をしたり、利確しながら利益を出すやり方をしています 一度利確してしまうとポジションが無くなってしまうので、次にロングするところを探...
FX相場のリアルタイム情報

いくらなんでも傾斜角度がきついチャートは上値が重くなる

XM きのうから始まったクロス円とドルストの爆上げ相場は、チャートの傾斜角度がきつくなっていて下落しました そしてこれがちょうどいい押し目であったことは言うまでもありません ユーロ円の場合、他のクロス円と比較しても上値が重い感じはなくどちら...
FX相場のリアルタイム情報

一日が終わってみればクロス円が全て暴騰してラッキーなチャートでした

XM 深夜にイエレンの会見があったので眠ることができない1日でした 連日朝までFXをやっていて、いまものすごく寝たいです 寝てしまうともったいないとブラックコーヒーで眠気覚ましをしながらがんばりました クロス円を買うだけで利益が出るチャート...
FX相場のリアルタイム情報

ECB総裁ドラギのスピーチをきっかけにユーロ急騰

XM FXでは何もイベントがないとき、要人発言で動き出すことが多々あります 今日もドラギのスピーチをきっかけにユーロが急騰しました そんななか、ドル円は微動だにしない円高傾向で参ってしまいます 本当に1pipsも上げていませんから、ドル円を...
FX相場のリアルタイム情報

アメリカ国債利回りが堅調に回復傾向を見せてドル円はドル高になりました

XM 月曜日の東京時間で為替は小動きでした アメリカの国債利回りを手がかりに今日はトレードしていて、ドル高予想を立てていたらアメリカ時間になってドル円が下落、ちょうどいい買い場になりました 目論見通りドル円はドル高方向へ上昇して気づいたらも...
お知らせ

カレンダーの修正をしました

XM このブログにはカレンダーをつけています その日に更新した記事が読めるようにとの配慮です さっき気づきましたが、週の始まりが月曜日になっていましたので、日曜日から始まる通常のカレンダーと同じ表示に修正したところです もしかして見づらかっ...
上達するためのFX講座

第11回 トレード手法を変更すると、トレード結果が変わる

XM FXをやっていて、どうすれば勝てるようになりますか? という質問をいただきます 結論から言うなら、現在のトレード収支がマイナスなのであれば、トレード手法を変更することをおすすめします 当然、手法が違えば結果も違いますから、トレード収支...
FX相場のリアルタイム情報

金曜日に値動きが乏しいなんてことは珍しい

XM 今日のドル円は30pipsも値幅がありません まだアメリカの指標が残っていますし、要人会見もありますから22時45分からがスタートになります 今週動いたのはポンドと豪ペアだけなんですよね ドル円は上にも下にもいかないレンジで終えそうで...
FX相場のリアルタイム情報

原油減産効果が終わった。原油価格が暴落中でドル円に影響はあるのか

XM OPECで原油減産が決定して原油価格の下落に歯止めがかかったはずなのに、現在暴落中です 1バレル50ドルを超えていたのにもう42ドルまで落ちています 以前はドル円チャートと連動することもありましたが、それほど反映されていないようです ...
FX相場のリアルタイム情報

ホールデンが利上げ派転向でポンド爆上げの巻

XM イギリスの利上げは5対3で政策金利の据え置きが決定されたのが先週の木曜日でしたが、ホールデンが「金融緩和の解除が望ましい」と発言したことによって、利上げ票が入り4対4の情勢になりそうだ。ということで一気にポンドクロスが噴き上げました ...
FX相場のリアルタイム情報

-40万円の含み損から生還しました

XM 今日はすごく疲れました 一時、持っていたポジションがマイナス40万円の含み損を抱えてしまい、ずーっと耐えていました 途中でナンピンをしてしまいさらに含み損が増える始末で、チャートを見ながら一生懸命「上がれー」と心の中で叫び続けていまし...
FX相場のリアルタイム情報

ここ掘れワンワン状態のポンド売りは続くよどこまでも

XM カーニー発言によって起きたポンド売りは日付けが変わっても下げ止まらずにいます この流れを変えそうなイギリス指標は見つかりませんが、ニュージーランドの政策金利が木曜日に発表されます とりあえずトレンド方向は下ですから、クロス円のショート...
FX相場のリアルタイム情報

BOE総裁カーニーの発言によって凄まじい一瞬のポンド売りが引き起こされた

XM イギリスが利上げするという話はたまにあります そして、何度も噂話が出ては消えることが繰り返されてきました 今回のポンド売りはカーニーが「利上げないよ」と発言したらしいのです このときのチャートはもう凄まじい値動きで秒速でポンド売りにな...
上達するためのFX講座

第10回 FXでは異なる時間軸があるので実はそのポジション、トレンドにのっています

XM 含み損のポジションが発生してしまったら、時間軸を切り替えてみましょう 5分足でやっているなら15分足や30分足、1時間足くらいまでは対応できます もしも、異なる時間軸でトレンド方向へのポジションとなっているのであれば、損切りせずにホー...
上達するためのFX講座

第9回 ローソク足が行き過ぎたところで売買する

XM FXでは順張りが利益を出しやすいです ところが、これに逆らって逆張りをする人がいます 逆張りは大きく儲けることができるのですが、勝率は低く損小利大で数回の失敗後利益が取れるということもしばしばあります どうしても逆張りがしたいのであれ...