FX相場のリアルタイム情報今年は動かないと評判の米雇用統計が21時30分に発表されます XM 今夜は米雇用統計、落ちたドル円をロングで拾ってみました 中国を盾にして目立たないようにしていた日本の対米貿易黒字にトランプ大統領が策を練っているらしく、前日はドル円が下落してしまいましたね 111円以下でドル円をロングしたかった私にと... 2018.09.07FX相場のリアルタイム情報
FX相場のリアルタイム情報ポンド急騰後のハイレバスキャルピングトレード XM イギリスのブレグジットは為替レートを動かすための材料に良く使われます よくあることなのでもう驚かなくなりました ポンド円が1分間で110pips動いた瞬間、私はチャートを見ていませんでした ほとんどの人がネットサーフィンをしながらFX... 2018.09.06FX相場のリアルタイム情報
FX相場のリアルタイム情報FXで最高のレンジ相場が提供されています XM 9月に入ってボラが回復してくるだろうと考えて、私はFXをやるための時間を多くとるため1日のスケジュールを飯と風呂のみにしています そしたら予想的中でチャートはうねりのあるレンジ相場になりました 欧州勢参入以降は値幅のあるレンジで何往復... 2018.09.05FX相場のリアルタイム情報
FX相場のリアルタイム情報ドル円で今儲かりそうなトレードの考え方 XM 月曜日にアメリカとカナダが休場だった影響は大きかったですね レンジでトレードしやすいチャートでしたが、XMのスプレッドが広がってしまい気づいたらもう朝です ちょうどドル円は今111円の節目を目的もなく彷徨う行動に出ました NAFTAか... 2018.09.04FX相場のリアルタイム情報
FX相場のリアルタイム情報中国に対して制裁関税第3弾が9月6日に発動されます XM トランプ大統領は中国に対してとても厳しい決定をしています 7月から始まった貿易関税引き上げも月イチの発動で第3弾が9月6日に予定され、中国とアメリカは今後両国で輸出入をしない考えがあるようです 気をつけたいのはリスク回避の円買いでしょ... 2018.09.03FX相場のリアルタイム情報
FX相場のリアルタイム情報夏休み明けでFXが本格始動します XM 今年の夏枯れ相場は例年よりも値動きがあったほうだと思います 毎年8月は値動きが停滞してしまうのですが、9月になるとどういうわけか急に為替が元気になります やっぱり夏休みを取る人が多いのでしょうね 夏休み明けの明日からは為替取引が本格稼... 2018.09.02FX相場のリアルタイム情報
FX雑談ただの一度も損切りしなかった月間ベストトレード XM 8月のFXを振り返ってみたら、なんと!1度も損切りしていないことが分かりました XMはレバレッジが高いけれどスプレッドが広いため、ポジションをすぐに決済してしまうトレードをできるだけ回避するようにしています それならFX収支のほうも良... 2018.09.01FX雑談