上達するためのFX講座第51回 レバレッジが高いほど衝撃吸収マットの品質が最高クラスになる。 海外FXを選ぶ人はレバレッジの高さを重要視しています。 対して、国内FXを選ぶ人はスプレッドの狭さを重要視しています。 スプレッドが狭いとスキャルピングをやってしまう私はコツコツ型FXに疲れ、1撃必殺のながらFXでまったりとトレードを楽しむ... 2020.08.10上達するためのFX講座
トレーダー日記エアコンの設定温度が28度だと鉄筋コンクリートマンションに住んでる説。 今年もクールビズの夏がやってきた。 環境省が推奨するエアコンの温度設定は28度です。 この設定温度が物議を醸しているのは田舎住みの人間ども。 田舎の木造賃貸住宅ではエアコンの温度設定が22度でも暑いからです。 私が設定している温度は27度~... 2020.08.10トレーダー日記
FX雑談海外FXを始めてから変わったこと。 お金の稼ぎ方は会社に通うことだけではありません。 終身雇用の時代は終わったとトヨタ自動車の社長が明言するほどコロナ前から働き方改革が提唱されていましたが、コロナによってテレワークが働き方改革の成功例になりそうです。 雇われ型テレワークとフリ... 2020.08.10FX雑談
FX相場のリアルタイム情報8月10日月曜日から始まる週の為替予想 毎週月曜日は早起きを心がけています。 万が一、大窓がFXチャートに開いたら逆張りで獲りにいきたいからです。窓埋めトレードは勝率が高いですから確実な勝利が望める。 本日10日月曜日は日本金融市場が山の日で祝日休場となっていますので東京時間の値... 2020.08.10FX相場のリアルタイム情報