XMのMT5 XMのMT5が重かった原因を特定しました。 表示する通貨ペアチャートを少なくしたり、設定で軽くする努力をしてきた私も薄々感じていたことがあります。 MT5が重くなった原因を実は分かっていた。 このオリジナルインジケーターが悪い。 インジケーターを削除してみたところ1... 2021.03.07 XMのMT5
XMのMT5 XMのMT5はたくさんの通貨ペアチャートを開いていると物凄く重い。 MT5からMT4に戻ろうとしていた私は日曜日にXMのMT5とまだ格闘中。 右上の☓ボタンで閉じる時に強制終了してしまう原因を突き止めました。 原因は・・・ 通貨ペアチャートを開きすぎ これでした。 試しに4通貨ペアまでにし... 2021.03.07 XMのMT5
XMのMT5 毎回XMのMT5を2回閉じて強制終了するのがデフォ。 Windows10のそこそこ高スペックなパソコンを使っている私の環境にXMのパソコン版MT5を入れて使っているけど、閉じる時に毎回1回クリックで無反応だから2回クリックしてパソコン画面が白くなり強制終了するのがデフォルトになっている... 2021.03.06 XMのMT5
XMのMT5 MT5に引いたラインをどうやって消すか思い出した。 昨日XMのMT5口座へ移行した私は欲しかったインジケーターが1つ導入できなくてやっぱりMT4に戻ろうか考え中。 そのインジケーターが無いために自分でラインを引いたのですが、消し方が分からない。いや、思い出せない。 なんとか発見し... 2021.03.02 XMのMT5
海外FX(XM情報など) 現在のスタンダードはMT5、XMの追加口座を新規作成! 久しぶりの追加口座開設だったけど、かなり前にインストールしたMT5だからサーバー選択肢に指定されたものがなくてログインできない。今まで使っていたMT5のインジケーターをそのまま使いたいからMT5の再インストール作業を回避してなんとか... 2021.03.02 海外FX(XM情報など)XMのMT5
海外FX(XM情報など) XMのMT4&MT5豆知識「コメント欄を表示してワンクリック決済を押しやすくしよう」 XM いつからだったか忘れましたが、MT4にワンクリック決済という機能が追加されました 昔のことですから、今は当たり前のようにこの機能を使っています しかし、このワンクリック決済はマウスカーソルを合わせると吹き出しが出て損益が隠れて... 2017.10.31 海外FX(XM情報など)XMのMT4XMのMT5
海外FX(XM情報など) 重かったXMのMT5がサクサク動作でご満悦 XM 先日、MT5のチャートが止まってしまったことを記事にしましたが、原因は複数の通貨ペアチャートを開きすぎていたことが原因だと分かりました インジケーターも1つか2つ削除してみましたところ、とてもサクサク動作になりました いまは6... 2017.10.30 海外FX(XM情報など)XMのMT5
海外FX(XM情報など) XMのサーバーが重いときの対応策はこれだ! XM さきほど、様々なニュースが飛び交いボラティリティが急激に高まりました そのせいで、私が使っていたXMのMT5チャートは動かなくなってしまいました きっとサーバーに負荷がかかってしまったのでしょう でも、こういう時でもなんとか... 2017.10.28 海外FX(XM情報など)XMのMT5
海外FX(XM情報など) XMのMT5Zero口座を本格的に使ってみた感想 XM BTCUSDがXMのMT5に登場してから、追加口座でMT5を本格的に使ってみました MT5というと、インジケーターは少ないしデメリットだらけなのですが、ちょっとした気分転換になります まず、MT5Zero口座の独自仕様があって... 2017.09.22 海外FX(XM情報など)XMのMT5
XMのMT5 XMのMT5を使ってみた感想 XM MT5をインストールして使える設定まで完了を終えましたが、もう朝です インジケーターがけっこう増えてきましたね 欲しかったインジケーターのほとんどを手に入れることができました なかなか普及が進まないMT5ではありますが、MT... 2017.05.11 XMのMT5