ドル円が落ちてきたのは利下げ織り込みか | XMトレーダーの海外FXブログ

ドル円が落ちてきたのは利下げ織り込みか


来週金曜日のジャクソンホール会議でもしも利下げが発表されるとドル円は円高になります。

先の材料を織り込んで動くのが為替というもの。

FXチャートの値動きは流行り廃りがあって、何年も見ているとどういうふうにローソク足が形成されていくのか割と予想がつきます。

今ならトランプ砲ですね。

ほぼトランプ絡みでしか動かない。

たまにCPIが動かすかな。

雇用統計とFOMCしかマークしていないから見逃してしまう。

利下げを織り込んできたのか下げ始めたドル円チャートです。

遅すぎた利下げになってレートを下げると上げるようになるかもしれない。

トランプの性格からしてパウエルが折れるしかないと思うよ。

心変わりしたパウエルが毎月利下げすると楽しくなるのに。

XM TRADINGの口座開設はこちら

コメント