当然ながら155円の目標ができたので次も上を攻めてくるでしょう。
押し目にしか見えない。

日銀会合が11月は無くて12月19日の日程なので利上げ待ちのショートをするのはナンセンス。
FOMCのほうが早いけどそれでも12月10日なんですよ。
円安を止めるイベントが見当たらない。
神田財務官がいた頃は介入ラインが157円だったかな。
もうすぐつけるレートです。
片山さつき財務大臣・日銀植田総裁、果たして動くでしょうか。
つかさが大好きなインスタントコーヒーは高くて買いにくくなっています。もう依然と比べて倍くらいになってるんじゃないかな。
緩やかな物価高だけど長い。



コメント