人は安いものを欲しがります
あるスーパーで198円で買えるものが近所のスーパーで148円で売っていたら、そっちに人が流れます
30代以上なら住宅ローンがあるので借金を背負っています
借金のある人が餓死しないように食べ物は安く手に入るルールになっています
高いスーパーなんてないですよ
そうやって節約できたお金はどこに流れるのか
携帯会社が狙っています
スマートフォンの料金は7000円とかなりお高い印象があるので政府から価格是正の要請があったのはつい最近のことです
つまり、物価を上げても誰も買いません
そして節約で浮いたお金は持っていかれる
みんな商売をやっていますから、古い言葉だとカルテルのように業界全体でルールを作らないと無理です
物価を上げる指示を守った人は損します
黒田さんの指示に従うことはできないのです
コメント