LEDシーリングライト3個取り替え完了してちらつき生活にさよならできた | XMトレーダーの海外FXブログ

LEDシーリングライト3個取り替え完了してちらつき生活にさよならできた


自宅で使っていたLEDシーリングライトを取り外してみるとアイリスオーヤマ・KOV・オームの3メーカーでした。

ちらつきメーカーとさよならするためにかかった費用2万4千円。

新たに取り付けたのはホタルクス・パナソニック・タキズミの3メーカーです。

リモコンが干渉しないように3個とも他メーカーにしました。

2LDKの賃貸マンションだから3部屋あるよ。

難があったのがタキズミで、押し込みが2段階いかなくてゆるい。天井とシーリングライトの間に隙間があって動く。この隙間がちらつきの原因になったりしないか心配。風が強い日によくちらつきが発生してるから。聞いたことがあるメーカーでも中身が中国製だと常時ちらつきがあるから気をつけよう。今までは明るさをアップして電球色よりの配色にすることで完全ではないけど回避してきた。

元NECのホタルクスも難がある。

音がでかい。

それだけ。

アマゾンで安く買えたと思ったらそういうわけだよ。

電球も買い替えたいけど見に行ったらパナソニックのやつでも中国製と外箱に書かれてて、これじゃ意味ないから考え中。

LEDのちらつきは基盤に使われてる部品が中国製だからという説を信じてる。

(都市伝説)

XM TRADINGの口座開設はこちら

パートナーコードを求められた場合X96FBを入力してください。
文字打ちを間違えないようにフリガナを振るとエックスきゅうろくエフビーです。

無償配布しますので誰でも使ってください。

コメント