XMトレーダーの海外FXブログ | ページ 39 | ハイレバレッジは優位性!自身のトレードポジションを公開している最高の海外FXブログ。毎日見ていると手法が分かる!XM TRADINGで取り引きするのが常勝FXへの近道になる。
FX相場のリアルタイム情報

GOLDばかりやっていたらポンド円の必要証拠金がめっちゃ安い。

デイトレしていたらポンド円のショートが捕まりました。 あえなく数日間保有覚悟のトレードへ切り替えました。 1ロット単位でガンガン入れました。 GOLDばかりやってたからポンド円の必要証拠金がめっちゃ安く感じる。 体感で4分の1くらい。 為替...
FX相場のリアルタイム情報

ポンドドルのショートを利確して10万円。

ビヨーン上げしたポンドドルのショートを利確しました。 握るつもりだったけどまだ東京時間だしチャンスいっぱいあるだろうってことで少しずつでも損失を返済していくことに。 今日はここまでGOLDを同値撤退したのとポンドドルをショート利確した2トレ...
海外FX(XM情報など)

XMトレードチャンピオンのランキング途中経過。

XMのトレードチャンピオンIIが始まっています。 今回で開催2回目。 自己資金での参加だけどランキングを見るとツワモノが多数で上位入賞はもう無理な空気です。すでに収益が100万円オーバー。 XMの他国言語サイトにもトレードチャンピオンのこと...
FX相場のリアルタイム情報

XMトレーダーつかさのポンドドルトレード10月12日水曜日。

さっきポンドの為替介入について書いたらさっそく高い場所からショートできるローソク足が出現したのでポジりました。 XMのポンドドルです。 2ロットから始める夢物語。 爆益を狙います。 まだ損失の返済トレード中だからもっと大きなロットにしないと...
FX相場のリアルタイム情報

ポンドは10月14日まで為替介入が続くから売り一択。

ポンドが急落する場面が目立ちます。 実はBOEが国債買い入れで為替介入をおこなっていて、その期限が10月14日までとされています。 EU離脱でさんざん期限延長してきた過去がありますから、当然の期限延長となるでしょう。 ポンドドルとポンド円は...
FX相場のリアルタイム情報

GOLDの巨額含み損が決着して嬉しい。

今日のGOLDは値幅が全然なかったですね。 上かな下かなをやっていた時はフィットボクシング2で汗を流していました。 MT4を見ていたらぐんぐん上昇していくので決済していった。 マイナス63万円で決着。 もっと待てたらプラマイゼロにできたかも...
FX相場のリアルタイム情報

巨額含み損を抱えるFXトレーダーがGOLDチャートを分析してみた。

400万円超えの含み損から復活をかける男つかさです。 マイナス金額が和らいで150万円ほど上向きましたので精神面に余裕が出てきました。 XMのGOLDチャートを分析してみたいと思います。 1時間足ではこのように上昇トレンドへと転換が見込まれ...
FX相場のリアルタイム情報

FXニュース 2022年10月11日 債券市場の混乱で株価急落

ドル円下だとGOLD上。 助かりそうな気がしてきた。
FX相場のリアルタイム情報

XMトレーダーつかさの損失肥大化トレード10月11日火曜日。

助けて欲しい。 巨額を失いそうです。 モザイクを強めにかけて含み損金額を読めなくしました。 ポジション追加していくとあら不思議!損失が肥大化してしまった。 ドル円が押し目を作らず上昇していくからGOLDが下落する。 まさに正相関関係が成立し...
FX相場のリアルタイム情報

為替介入が来ないからもうすぐ破綻する。

寝ても目覚める不眠マンションの住民つかさです。 相変わらず下部屋が音を立てるので窓を閉め切って扇風機なしだと10分に1回目が開く。 誰が呼んだか知らないけどこの間、警察が来てから下部屋が静かになったんですよ。 障がい者クラスに自律神経系がお...
FX相場のリアルタイム情報

含み損を作る天才、逆ポジが持てる日までFXに苦しむ。

けっこう長く持とうとは思ってました。 案の定GOLDのロングは含み損。 今日はマイナス80万円なり。 含み損を作る天才ここに現れる。 1時間のローソク足が上ヒゲだらけで騰がるかもの思わせぶりだと気づくまでロングをたくさん入れました。 夏場か...
FX相場のリアルタイム情報

ドル円為替介入待ちでGOLDをロングしてる。

現在のドル円レートが145.415円です。 スポーツの日で日本金融市場が休場なせいか値動きはいつもよりないです。 XM TRADINGでGOLDをロング中。 値動きがないとデイトレは疲れる。 ニューヨーク時間になると一気にレート変動が激しく...
トレーダー日記

卒煙しようと買い置きしなかったアイコスだったけどセブンへ行ってきました。

買い置きしていたアイコスも残りあと3箱。 ポイ活してるからコード入力の手間を省くためにまとめて開封してます。 セブンイレブンへ行ってきました。 0時くらいは他にお客さんも少なくてアイコススティックを買いやすいのです。 全部で12箱購入。 お...
FX雑談

超円安時代に金融資産を倍増できるのはFX。

超円安の145円。 外貨預金をする人が増えました。 超円安なのになぜ? ドルを円で買ってドル安になると損します。 まだまだ円安になるとでも思っているのでしょうか。 1年定期でも危ないですよ。 米国株を買うのにもドル円レートが関係あります。 ...
FX相場のリアルタイム情報

XM TRADINGのMT4が言うことを聞いてくれなくて困った。

米雇用統計トレード中です。 結果は市場予想値よりも若干の改善が見られてのドル高ぎみとなりました。 高ボラの余韻が残る30分後でもハイレバスキャできる環境が最高! しかし私のXMMT4は言うことを聞いてくれなくてチャンスを逃しまくり。 ワンク...
FX相場のリアルタイム情報

FXニュース 2022年10月07日 米雇用統計発表を控え、米利上げ方針継続で米ドル堅調推移

10月7日金曜日の米雇用統計発表は21時30分です。
FX相場のリアルタイム情報

10月米雇用統計直前!海外FXトレーダーなら絶対INしたいイベントです。

XM TRADINGなど海外FX口座のスプレッドは米雇用統計発表時でもトレードできないほど広がったりはしません。 ノーポジ待機してしまうのはスプレッドがバカ開きしてしまう国内FXトレーダーだけ。 今日の米雇用統計は前月に対して若干のマイナス...
FX相場のリアルタイム情報

GOLDのショートポジを利確。

時間が経つの早いですね、もう金曜日になりました。 ポジション入れっぱなしよりデイトレのほうが稼げるから一旦利確しました。 残り180万円の損失返済トレードが続きます。 原油価格高騰の影響でドル円上げGOLD下げの予想はだいたい当たってるけど...
FX相場のリアルタイム情報

XMトレーダーつかさのGOLDショートが輝き始める。

大儲けを企んだポジションはいつも自信がない。 半信半疑なんですよね。 含み益になったから追撃ショートでさらに利益獲得を狙います。 73万円の含み益! しかし損失があと260万円返済できていないのでまだまだ握らないと利確できません。 ファンダ...
FX相場のリアルタイム情報

FXニュース 2022年10月06日 OPECプラスへ減産量倍増、米経済指標の強い結果、NFPに注目

日量200万バレル減産はかなりのインパクトがあります。 原油価格が激しく動揺していないのが救い。
FX相場のリアルタイム情報

XMトレーダーつかさのGOLDトレード10月6日木曜日。

上昇したGOLD価格は下がる。 そう信じてショートポジで挑んだ。 損失報告ばかりにしたくないから含み益状態になったところで後出し。 岸田総理が家族で所得倍増計画を実施されています。 長男を秘書官にして年収1000万円だと騒がれている。 炎上...
FX相場のリアルタイム情報

FXニュース 2022年10月05日 米利上げ方針継続、株価回復、米ドル安一服

円安物価高のせいでインスタントラーメンが買えない。 5袋で470円くらいする。いつもは安い時でサッポロみそラーメンが300円くらい。
FX相場のリアルタイム情報

チャート反転のタイミングをばっちり当てたGOLDの利確。

430万円の損失を取り戻さないと人生の晩年にあそこがターニングポイントだったと思いかねないので頑張っています。 入れたGOLDのショートを利確後にチャート上昇! ばっちり反転タイミングを捉えて嬉しかった。 残り270万円の損失に減りました。...
FX相場のリアルタイム情報

ようやくGOLDの逆張りショートが決まった。

GOLDをショートすること損切りの嵐。 430万円の損失が発生して無謀なトレードを繰り返しています。 やっと決まった逆張りショートです。 なんでこんなにGOLDがぶち上がってしまったのか分からない。 しつこくショートしてた。 含み益にできた...
FX相場のリアルタイム情報

FXニュース 2022年10月04日 第4四半期は株価上昇で開始、緩やかな豪利上げ

豪利上げペースが緩やかになったことが原因か、豪安が進んでいます。
FX相場のリアルタイム情報

つかさのXMトレードチャンピオンは初日に散った。

ドル円が為替介入させようと上昇するならGOLDはショートだ。 そう思いました。 今日だけの損失です。 いつものようにナンピンして耐えればレートが戻るだろうと考えた結果、XMのトレードチャンピオンが初日に終わりました。 あと120万円くらい返...
FX相場のリアルタイム情報

FXニュース 2022年10月03日 ドル円が再び介入レベル、英政府の政策変更でポンド高

為替介入レートは次のドル円目標レートとなるでしょう。 2回目があるならもう少し高い位置で落としてくると思います。
FX相場のリアルタイム情報

XMトレーダーつかさの保有ポジション10月3日月曜日。

ドルストレートが突然ドル安になって、2度目の為替介入かと疑心暗鬼してたけど違った。 XM TRADINGでGOLDのショートを持ちました。 今日からトレードチャンピオンが始まりました。 10月末日までの長丁場。 総合優勝と獲得ピップ数と収益...
FX相場のリアルタイム情報

ドル円ブレイクアウトの惨劇が始まろうとしている。

異次元金融緩和策と物価高。 まさに日銀黒田総裁の思惑どおりのはずだからきっと大丈夫。 原油減産でまた原油価格が騰がるかもしれませんがコロナ禍で原油が余っているという話は本当か。 今日のドル円は145円を超えてから売り圧に跳ね返されました。 ...
FX雑談

株バブル崩壊でFXトレーダー激増の予感がする10月。

コロナによる株式の暴騰が終わりそうな相場になっています。 米国株をやろうにもドル高すぎて決済する頃には為替レートで損してしまう。 国内株しかできない今、株バブル崩壊を予知した人たちが次々と利確を始めている。 そして流れ付くのはFX。 202...
FX相場のリアルタイム情報

FXニュース 2022年09月30日 FRBのタカ派姿勢で株価下落、ポンド回復

為替介入を恐れない強い気持ちがあればFXはうまくいく。 XMTrading会員ページ
FX相場のリアルタイム情報

FXニュース 2022年09月29日 市場安定の為、英中銀が為替介入実施

英中銀のは為替介入というよりは市場介入の国債購入でポンド高です。 XMTrading会員ページ
FX相場のリアルタイム情報

ドル円が介入待ちモードだけどここを抜けると突き抜ける。

ドル円が144.670円をつけました。 2回目の為替介入あるでしょうか。 XMの4時間足ドル円チャートです。 日本政府が本気になれば20円落ちも可能だと思いますが、諸外国から反発が予想されます。 146円手前まで来たときに介入なしの市場判断...