ドウシシャのとろ雪でかき氷作ってみた | XMトレーダーの海外FXブログ

ドウシシャのとろ雪でかき氷作ってみた


電動かき氷器を使うのは子供の頃以来。

ドウシシャのとろ雪でさっそく削ってみました。

冷凍庫のバラ氷で調整ダイヤルそのままで削ってみると氷の粒が出ました。

これ食べかけなんで量がもう少ないです。

シロップはカルピス原液だから同じ白で分かりにくい。

とろ雪本体がこれ。

とろ雪

大きな器でも大丈夫なサイズだけど氷を入れるスペースが狭くて1回でそんなにたくさん削れないのが残念。

説明書を読まなかったので使い方が悪かったけど全然とろ雪じゃないかき氷が出来ました。

氷カップに入れた氷で削るととろ雪になるのかな。

さっき届いたばかりなんで次は氷カップが出来てからやってみる。

追加情報

バラ氷で2回目の挑戦!

ダイヤル調整しながら時間かけるとまあまあふわふわに削れた。

どれくらいかっていうと、スーパーで売ってるかき氷袋と同じレベル。

暑い夏はアイスじゃなくてかき氷がぴったり合います。

XM TRADINGの口座開設はこちら

 

コメント