XMトレーダーの海外FXブログ | ページ 38 | ハイレバレッジは優位性!自身のトレードポジションを公開している最高の海外FXブログ。毎日見ていると手法が分かる!XM TRADINGで取り引きするのが常勝FXへの近道になる。
FX相場のリアルタイム情報

FXニュース 2022年10月25日 オフショア人民元が最安値更新、米四半期決算発表

ドル円チャート動かず。 為替介入でみんな去った。 XM TradingのリアルFX口座開設方法
FX相場のリアルタイム情報

為替介入によってドル円チャートが動かなくなった。

為替介入はFXトレーダーに時には利益を、時にはロスカットをもたらします。 今日のドル円チャートは全然動いていません。 いや、動いていないように見えるだけかも。 よく見ると値幅は50pips程度ありますね。 ほとんど髭ですが。 ドル円をトレー...
FX相場のリアルタイム情報

FXニュース 2022年10月24日 為替介入の効果は短期的、英政局の動きでポンド上昇

ドル円しか見てなかったけどポンド円の落ちが凄かったみたいだ。 XM TRADINGホームページ
FX相場のリアルタイム情報

ドル円チャートが壊れ出した。

朝イチで爆上げていたドル円チャートに早くも為替介入と考えられるローソク足が出現しています。 まさかです。 朝の8時35分から介入とは恐れ入ります。 今後は為替介入したという報告がなされないらしいので勝手に妄想してくれみたいなことを神田財務官...
FX相場のリアルタイム情報

今週のFXはおもしろいよ。

2回目の為替介入でどうなる!?が今週のFXです。 体内時計ズレで現在時刻は午前2時50分。 冬時間適用は11月からになります。 朝6時になるとチャートが動く。 冬時間は朝7時に変更されます。 まだ為替市場がオープンしていませんので止まってい...
FX相場のリアルタイム情報

日曜日の暗号通貨トレード。

日曜日は暗号通貨しかトレードできない。 FXGTでADAUSDをポジってます。 必要証拠金が安くて、安いっていうことは儲からないってことで1000ロット入れました。 それでも102円の証拠金。 ポジってみたけどADAUSDに慣れてないから感...
FX相場のリアルタイム情報

しまった!令和の天井ショートを早々に利確したことに気づく。

日本の為替介入によってクロス円チャートがすべて大惨事になっています。 予告されていたのでこれによってロスカットされても泣きつくところはありません。 為替介入から55分後のXM TRADINGチャートがこちら。 1時間足で見ると4円以上落ちま...
FX相場のリアルタイム情報

ドル円に2回目の為替介入が来た。

152円いかせないマン登場はやっぱり財務省の仕業だった。 覆面介入してみて大丈夫そうだと確かめた後の惨劇! ズドーン! 一気に落ちてます。 これが2回目の為替介入だと言うことはのちに発表されるでしょうが、正確な情報ではありません。 持ってい...
FXGT

FXGTのミニ口座に追加されたADAUSDに興味を持つ。

FXGTは、360 Degrees Markets Ltdを含む企業グループにより使用・運営されているブランド名です。 FXGTのミニ口座に新しくADAUSDが追加されました。 私はミニ口座を持っていないので関係ないのですが、実はミニ口座で...
FX相場のリアルタイム情報

152円にいかせないマンの登場でドル円が天井っぽくなった。

金曜日のドル円は凄かったですね。 一時70万円くらいの含み損を抱えて、そこから復活してきました。 XM TRADINGでは最高値151.937円となっています。 152円いかせないマンの登場! 実はこれも覆面介入だったりするのかな? 正攻法...
FX相場のリアルタイム情報

FXニュース 2022年10月21日 国債利回り再度上昇で市場ムード後退、英首相辞任

ジョンソン前首相の再登板になってもきっとつまらない。 ハートの強さは任期の長さ。 トラス首相の在任期間は45日でした。 XM TRADINGホームページ
FX相場のリアルタイム情報

ドル円が伸び始めた欧州時間に為替介入はあるのか。

急激なレート変動なら為替介入だとおっしゃる財務省の方々に挑戦状を叩きつけるようなドル円の伸び。 150.830円まで急伸しています。 今日の目標レートは151円です。 為替介入すると言うからドル円をショートしたりポンドドルをロングしたりXA...
FX相場のリアルタイム情報

ポンドドルが底ロングできそうだけど、どうなのって話。

ドル円の天井ショートよりもポンドドルの底ロング。 決め手はドルなのでさほど変わらない気がするが、円よりもポンドのほうが暴騰しやすい。 XMチャートを見てみましょう。 月足です。 過去データでは史上最安値が1985年2月の1.0521ドルだと...
FX相場のリアルタイム情報

FXニュース 2022年10月20日 国債利回り上昇で、米ドル再び下落

上がれば下がる時もやって来る。 今は耐えるだけ。 ドル円のショートを1ロット入れました。 XM TRADINGホームページ
FX相場のリアルタイム情報

ドル円が150円を突破!したのでXMチャートを記念撮影。

次の為替介入はいつだ。 見込んでショートしてしまった人は救われるのか。 私はまだです。 ドル円が150円を突破したのでXMチャートを記念撮影しました。 最高値150.080円となっています。 節目を達成しましたから今までの流れとは違うように...
FX相場のリアルタイム情報

FXニュース 2022年10月19日 円安継続、英消費者物価指数は再び二桁台

ドル円が150円到達までカウントダウンとなりました。 超円安時代の物価高が給料高になるまで苦しみます。 XM TRADINGホームページ
FXGT

FXGT口座開設方法を画像を交えて説明します。

XM以外の海外FX口座で良いところはないかと探しているあなた、XMの創立メンバーが参加している新たなFX取引業者が2019年末にオープンしました。 業界ナンバー2の座が獲得できそうな雰囲気を漂わせているため信頼できる海外FX口座として、私も...
FX相場のリアルタイム情報

覆面介入があったとされるドル円チャートを確認!

18日火曜日に1円23銭落ちしたローソク足がドル円チャートで確認できるのですが、それよりも前に実は覆面介入があったと報道されています。 10月13日木曜日のXMドル円チャートです。 このローソク足形成が18日のローソク足にかなり似ている。 ...
FX相場のリアルタイム情報

FXニュース 2022年10月18日 円安の流れ加速、株価はリリーフラリー

円安で海外に住む日本人の給料が2倍になっているとか。 XM TRADINGホームページ
FX相場のリアルタイム情報

ドル円2回目の為替介入!?

不思議なチャートがドル円に出現して困惑してます。 誰がやったか知らないが為替介入が来たと思わせぶりな1円23銭の瞬間円高。 まさか日銀なのだろうか。 日銀にしても為替介入になれていないからこういうことになるのかもしれない。 149.277円...
FX相場のリアルタイム情報

ドル円の置かれた状況は高止まり。

鈴木財務大臣が急激なレート変動なら為替介入だと言われます。 昨日も今日もドル円は値幅が小さい。 これは高止まりです。 いつまで経っても円安が解消されない状況になりました。 円安期間が長いほど物価高で大ダメージを受ける。 石鹸が買い占められて...
FX相場のリアルタイム情報

FXニュース 2022年10月17日 株価上昇、荒い値動き後、ポンド安定推移

2回目為替介入は次にボラティリティが上がった時だとされています。 本日は月曜日で低ボラ。 XM TRADINGホームページ
FX相場のリアルタイム情報

ドル円の2回目為替介入時間を予想します。

円安なら上場企業の利益増しの状況を見通してなのか、1回目の為替介入では押し目となる5円の円高でした。 実際に為替介入した時間は9月22日木曜日の午後17時です。 その時のドル円レートが145.770円で140.343円まで円高に。 この情報...
FX相場のリアルタイム情報

異次元金融緩和の成果が実ったドル円チャートをご覧ください。

CPIの結果を受けてドル円がドル高に、米10年国債利回り4.01%へ上昇でドル高に。 影響のほどは定かでないけどクワーテング英財務相の減税策が失敗して解任されポンドが上下しました。 ドル円が上げ続けるので眠気を耐えながらXMのチャートを見て...
FX相場のリアルタイム情報

FXニュース 2022年10月14日 米消費者物価指数の強い結果で、市場は乱高下

ドル円を止めるものは見つからない。 利上げが頭打ちになろうとも一時的なドル安にしかならず、物価高が続く限りFRBは利上げしてくる。 XM TRADINGホームページ
FX雑談

クレディスイスショックが来るらしいからスイスフランショックをおさらい。

クレディ・スイス銀行破綻がリーマンショックの再来になると警戒されています。 スイスフランと聞けば振り返るのはFXトレーダーです。 かの有名なスイスフランショックは2015年1月のことでした。 XM TRADINGのCHFJPY過去チャートを...
FX相場のリアルタイム情報

米CPI(消費者物価指数)は市場予想を少し上回ってドル円上昇のきっかけ作りとなった。

米CPIが21時30分に発表されました。 FOMCでの利上げ継続が見込まれドル高となりました。 けっこうドル円は上げてますね。15分後で146.696円から147.442円です。 147円の壁をぶち破るきっかけとなったようです。 指標上げが...
FX相場のリアルタイム情報

FXニュース 2022年10月13日 米消費者物価指数に注目、英中銀は延長しない方針を維持

CPI発表の瞬間を楽しみにしてる。 XM TRADINGホームページ
FX相場のリアルタイム情報

21時30分発表の経済指標CPI(米国消費者物価指数)が厳戒態勢でマークされている。

ドル円が147円手前で足踏みしてる。 今晩のCPIはFRBが利上げの材料にしているだけあってかなり厳戒態勢でマークされていると考えても良さそう。 予想するなら物価高が高止まりで先月とあまり変わらない数字が出ると思う。 ドル円が落ちるほど悪い...
FX相場のリアルタイム情報

為替介入を予告して時間指定したなら思惑で円高になる可能性が上がる。

ドル円がもうすぐ147円に到達しようとしています。 鈴木財務大臣はもう寝ただろうか。 午前3時からFOMC議事録があるからもしかすると起きてるかもね。 2回目の為替介入をするなら13日がちょうど良さそう。 単純にドル売りをしてもまた押し目に...
海外FX(XM情報など)

iphoneでFXがしたい人は独自MT5を提供する海外FX会社で口座開設しましょう。

今回のApp StoreからMT4/MT5が新規ダウンロードできなくなったという話は少し進展があって、海外FX会社が独自提供しているMT5なら新規ダウンロードできるという事実が分かりました。 いち早く反応したGEM FOREXは一般的なMT...
FX相場のリアルタイム情報

FXニュース 2022年10月12日 ベイリー総裁の発言でポンド下落、ドル円は介入レベルを推移

日本とイギリスのダブル為替介入でポンド円が爆下げしそうだからショートは脳天気ポジションとなった。
海外FX(XM情報など)

App StoreでMT4およびMT5アプリの新規ダウンロードが停止されたのでその対策。

アプリ版MT4/MT5はなくともFXをやる方法は見つかるものです。 App StoreでMT4およびMT5アプリの新規ダウンロードが停止されたアナウンスすらない海外FX会社もある中、ひとつの対策としてWeb版MT4/MT5を使う方法がありま...