FX相場のリアルタイム情報貿易関税ネタでの為替レート変動パターンをおさらい XM 7月6日が盛り込んだ関税の発動日ですから円高注意です その日が貿易関税戦争の第一段階終了となります 貿易関税ネタで為替レートがどのように動いてきたのかおさらいしてみましょう 1 アメリカが関税引き上げの場合 ドル円は円高方向へ動きます... 2018.06.25FX相場のリアルタイム情報
FX相場のリアルタイム情報ユーロが謎の爆上げ!原因が判明しました XM 欧州初動を毎日狙っている私は突然のユーロ爆上げ開始に困惑しました さっぱり原因が分からず買うのを迷っていたら上昇が10分間でストップしてしまい、その後の押し目ロングでなんとか利益を手に入れました 情報源はヤフーニュースなんですけど、「... 2018.06.22FX相場のリアルタイム情報
FX相場のリアルタイム情報OPEC総会結果発表は日本時間でいつ?これ押さえてないとマズイです XM 原油価格高騰でようやくOPECが増産の話し合いをするようで、結果発表時間は日本時間で明日午前1時です 記者会見が予定されていますが、その時間帯は今週ボラティリティが上がることが多く要注意 FXトレードの際はOPEC総会を押さえていない... 2018.06.22FX相場のリアルタイム情報
FX相場のリアルタイム情報BOE政策金利は発表前から爆上げ開始で乗り遅れでした XM 指標発表時間30分前にポンド円のロングを入れていましたが、決済してすぐにポンド円が爆上げ開始で指標発表時間まで待った私は乗り遅れでした 動くと思っていたので予想通りだったのです しかし、ポンド円の怖さを嫌というほど知っているので不安に... 2018.06.21FX相場のリアルタイム情報
FX相場のリアルタイム情報最近よくあるチャートパターン、それは「押し目が深い」 XM 私はポンド円のトレードが大好きです ハイレバで10pips獲れただけでもかなりの利益がでます そんなポンド円は感情むき出しのチャートを描くことが多く、まさにイギリス人という通貨ペアであることは周知の事実 最近よくあるチャートパターンは... 2018.06.21FX相場のリアルタイム情報
FX雑談欧州初動は絶好のトレードチャンス XM 私が毎日やっているトレードの中でも、欧州時間の初動は絶対に逃しません 今日も15時から激しい値動きを狙ってポジションを入れていました 東京時間の失敗トレードなんてどうにでもなりますから適当にポジションを持つことが多いです 欧州時間から... 2018.06.20FX雑談
FX相場のリアルタイム情報トレードするならクロス円、ボラとうねりがある良心的なチャートです XM 貿易関税騒動勃発の影響でなぜかドルよりも円が買われる事態になったのが昨日のことでした 地震も関係あるのかもしれませんね 余震が続く大阪は本震がやってくる可能性もあり、そのときは円買いのドル円ショートをしたいです ショートするだけの良心... 2018.06.20FX相場のリアルタイム情報
海外FX(XM情報など)XMがトルコ総選挙でレバレッジ制限を発表 XM 6月24日のトルコ総選挙は不振を極めるトルコリラのトレンド転換チャンスになるでしょうか ほとんど一方的にトルコリラ安が10数年続いています 為替レートが1番動くのは選挙ですから、XMではレバレッジ制限を発表しました 投票日は6月24日... 2018.06.19海外FX(XM情報など)
FX相場のリアルタイム情報米中貿易戦争激化でリスク回避の全面円高 XM 外出から戻りました XMのMT4チャートを見てもうびっくりです 何が起きたのだろうとあちこち探してみたところ、トランプ大統領がいつものように過激発言したようで110円を割れるほどの急激な円高に見舞われています 10%の追加関税を課すと... 2018.06.19FX相場のリアルタイム情報
FX相場のリアルタイム情報各通貨ペアの値動きにバラつきがあります XM 昨日は地震下げからのリバウンド狙いでした ドル円は思ったほど買われず、下げもしないチャートです 量的緩和終了予定のユーロが最強通貨で、今日はユーロドルとユーロ円を中心にトレードしていきたいと思います ユーロ豪も値動きが大きかったことか... 2018.06.19FX相場のリアルタイム情報
FX相場のリアルタイム情報大阪北部震度6弱の地震でドル円が円高方向に下げました XM 今朝ドル円をロングしたばかりで突然の地震発生! 為替の反応が鈍くて微妙に下げた後若干の上げ、この小さい値動きの中でポジションの決済チャンスをもらい無事にしのぎました 問題はそのあとです テレビ報道が大きくてドル円が地震下げの状況になり... 2018.06.18FX相場のリアルタイム情報
FX相場のリアルタイム情報今週のFXは材料なしでテクニカルが効くチャートになりそうです XM 先週ですべての重要イベントが終わってしまい、今週は特にこれといって為替を動かしそうな材料がでてきません 私はファンダメンタルズを重視しているFXトレーダーですが、こういうときはテクニカルを参考にします 世界経済の動きを考えなくて良いの... 2018.06.18FX相場のリアルタイム情報
トレーダー日記FX市場オープンまでカフェオレを飲みながら待っています XM 現在時刻は午前4時45分、為替相場に睡眠リズムを合わせているため毎週月曜日はこのくらいの時間に起きています 私はコーヒーを毎日必ず一杯飲んでいますが、もっぱら自分で作ったコーヒーであることが多いです 市販品にはできないこだわりのコーヒ... 2018.06.18トレーダー日記
FX相場のリアルタイム情報地味上げのドル円をロングしては利確、薄利多買いのトレードばかり XM ECBのリバウンドをとるべく、徹夜でFXをしていた金曜日はユーロが少しの戻りで終わってしまいました それと合わせてドル円も下げたらロングする薄利多買いのトレードでわずかな利益です ドル円の日足直近高値は111.396円ですが、来週はこ... 2018.06.16FX相場のリアルタイム情報
FX相場のリアルタイム情報黒田日銀総裁定例会見を生中継ライブ配信 XM ECBが量的緩和終了時期を決定し、日銀の金融緩和出口戦略にも注目が集まります 事前情報漏れは何もなく、サプライズがあれば為替レートが動き出します FX証拠金計算ツール 2018.06.15FX相場のリアルタイム情報
FX相場のリアルタイム情報ドラギマジック「私の退任まで利上げなし」でユーロが下落し続ける XM ECBから翌朝の7時までFXをやっていました やりたかったのはユーロのリバ取りでしたが、いつまで経ってもユーロ買いのターンがやってきません ドラギ会見での「私の退任まで利上げなし」という一言が効いていますね QEは12月末で終了するけ... 2018.06.15FX相場のリアルタイム情報
FX雑談金融庁が国内FXのレバレッジ上限25倍変動制を年内導入決定 XM 国内FXのレバレッジが10倍になると噂されてからしばらく経ち、遂にレバレッジ変動制という形で決着したようです 経営体力に応じてレバレッジ上限が決められるそうで、25倍の証拠金倍率のところは数少ない選ばれた業者のみになることが分かりまし... 2018.06.15FX雑談
FX相場のリアルタイム情報ECB理事会で量的緩和終了を告げるドラギナイト XM 今日の重要指標はECB政策金利、明日は日銀会合があります ECB理事会では量的緩和の終了時期が話し合われ、それを織り込んだユーロペアがどのような値動きをするか興味津々です 通常、金融緩和が終了するとその通貨が買われることになりますから... 2018.06.14FX相場のリアルタイム情報
FX相場のリアルタイム情報ドル円の円安トレンドは直近高値を超えてからが勝負です XM FOMCが通過しました 利上げに関しては市場予想通りでしたが、織り込んでもドル高になったのは来年1月からパウエル会見が毎回のFOMC後にあると発表されたからでしょうか 政策金利の引き上げも年4回ペースとアメリカ経済は好調なようです 私... 2018.06.14FX相場のリアルタイム情報
FX相場のリアルタイム情報6月のFOMCパウエルFRB議長の会見を生中継でライブ配信 XM 市場予想は0.25%の政策金利引き上げです 年内利上げ回数とともに本日のFOMCは注目されています パウエルFRB議長の会見は午前3時30分スタートになります ※配信期間が終了しました FX証拠金計算ツール 2018.06.14FX相場のリアルタイム情報
FX相場のリアルタイム情報トランプ大統領がまとめた非核化の費用が韓国と日本の支払いである XM 米朝首脳会談が無事に終わりました トランプ大統領はひと筋縄ではいかないところがあり、北朝鮮非核化の費用が韓国と日本の支払いであることを明言しました 非核化で経済的援助を約束していたトランプ大統領の思惑、もっと揉める気がするのですが結局... 2018.06.13FX相場のリアルタイム情報
FX相場のリアルタイム情報米朝首脳会談を生中継でライブ配信 XM 米朝首脳会談が始まりました 会談中はカメラが回らないようで、別映像が流れています ※ライブ配信は終了しました FX証拠金計算ツール 2018.06.12FX相場のリアルタイム情報
FX相場のリアルタイム情報ドル円は米朝首脳会談期待上げです XM ビッグイベントでは為替に仕掛けが入ります 昨日のドル円は月曜日であるにも関わらず、86pipsも値幅がありました 本来の為替は海外の投機筋よりも実需で動くというのが正しいのかもしれません 実需というのは輸出入の為替取り引きのことを言い... 2018.06.12FX相場のリアルタイム情報
FX相場のリアルタイム情報G7議長国のカナダ安で始まった月曜日のFX XM MT4を起ち上げて6時を待っていたらカナダ安に窓が開いていました これは週末のG7サミットでアメリカが合意文書承認を撤回したことで、議長国のカナダドルが売られる原因になりました ご覧の通り、カナダペアはすべて窓を開けていますね それと... 2018.06.11FX相場のリアルタイム情報
FX相場のリアルタイム情報来週のFXはビッグイベント目白押し! XM 来週の為替材料はすごいですよ! まずは米朝首脳会談が日本時間12日午前10時から開催されます トランプ大統領がG7を時間の無駄と評するほど力を入れている米朝首脳会談がまず注目です 14日の午前3時からはFOMCで0.25%の利上げ確実... 2018.06.09FX相場のリアルタイム情報
FX相場のリアルタイム情報円安トレンドが去ってナイアガラの序盤 XM 思えばイタリアショックから突然のトレンド転換で、ドル円も110円に到達した今週のFXはナイアガラの滝となりました XMのワンクリックトレードツールでBUYボタンばかり押していたのが癖になって、SELLボタンをなかなか押せません それで... 2018.06.08FX相場のリアルタイム情報
FX相場のリアルタイム情報日米首脳会談が欧州通貨高に水を差す XM 深夜3時46分、安倍総理とトランプ大統領がダブル会見中です 来週はいよいよ米朝首脳会談が12日に開催されますが、トランプ大統領は貿易摩擦で米国が赤字だと話しています せっかくの日米首脳会談でしたが、新しい材料はなくドル円もわずかにドル... 2018.06.08FX相場のリアルタイム情報
FX相場のリアルタイム情報英ブレグジットは誰かが言い出す為替材料です XM イギリスのEU離脱は2019年の3月末までにと決まっています 今日はポンド円が乱高下していますが、これはEU関税同盟からもイギリスが離脱するとかしないとかで内輪揉めしているらしいです トラブルメーカーのイギリスというイメージになってき... 2018.06.08FX相場のリアルタイム情報
FX相場のリアルタイム情報欧州通貨高が衰え知らず、ロングのみで勝てるFXチャートです XM 欧州通貨高でユーロをロングしていれば勝てるFXチャートです そろそろくるかなと思っていたイギリスのブレグジット問題は再燃ならず、ポンド円の1時間足は下ヒゲ連発でまだ上げる気です 調整がやってこないので高値ロングをさせられますが、利確す... 2018.06.07FX相場のリアルタイム情報
FX相場のリアルタイム情報ECBがQE出口戦略を検討の一報でユーロ急騰! XM ちょうどロンドンフィックスが終わる頃、突然ユーロが急騰しました 「14日のECB理事会でQE出口戦略を検討」と報じられたようです フィックスの値動きを狙ってチャートを見ていたら、ユーロが噴き上げたのでロングしてみたらけっこう獲れてホク... 2018.06.06FX相場のリアルタイム情報
FX相場のリアルタイム情報ドル円の110円ブレイクがほぼ確定的 XM 前日高値付近で始まったことからドル円は110円を目前にしています 東京時間にワンタッチして下げる、お決まりのパターンが今日も健在 109円や110円の節目で跳ね返されるという考え方が定着しているので、ドル円はいつもこうやって焦らしなが... 2018.06.05FX相場のリアルタイム情報