海外FX口座は高レバレッジだけどスプレッドが広いという特徴があります。
それゆえに損切りできないでロスカットまで逝ってしまった体験は数知れず。
きれいさっぱり損切りするための考え方ができるようになると損失が抑えられて結果的に収支が良くなりますからベストを尽くしましょう。
ポンド円をポジっているとしてスプレッドが3.5だとします。
口座維持率に余裕があるとついナンピンしてしまいますが、それよりも損切りしてしまったほうがはるかにいい。
155.135円のポジションを155.100円で切って、155.065以下で買い直せば利益を出したことと同じなのですから。
損することを恐れていては駄目。
損切りの買い戻しは利確である。
トレンドが強い時はドテン売りしたほうがいいかもしれません。
逆にレンジ相場の時はナンピンしたほうが戻す期待が高まりますのでローソク足に勢いが出てきたら切る。という心構えでいると後で良い判断だったということになるでしょう。
損切りしたら買い戻すか逆ポジ入れると利確になるよということが言いたいだけです。
我慢しないで損切りするようになるとビッグな損失を貰わずに済みます。
損切りは正義、耐えるのはドツボ。
切り捨てる勇気があるのは強い人です。切り捨てられないのはいじめられっ子になる弱者。
含み損を耐えてはいけません。
コメント