2021年5月 | ページ 2 | XMトレーダーの海外FXブログ

2021-05

FX相場のリアルタイム情報

ボリバンで分かる逆張りタイミングはここだ!

海外FXのレバレッジを活かしてハイレバ抜きするならポンド円・・・ではなくドル円が最適。 スプレッドの狭さもありますが何より安定した相場を維持してくれるからです。 XMのUSDJPY15分足チャート。 私がポジ入れした場所を水色の丸印で囲んで...
FX相場のリアルタイム情報

BOE政策金利でポンドチャートが上下しただけなのはレンジ相場だから。

値幅に期待していたBOE政策金利発表はポンドチャートが上下しただけでした。 動いたのは確かで結果的には逆張り有効の指標トレードだったという印象です。 もうこれレンジ相場ですね。 だからドル円に目を向けてまた3ロットで30万円の夢を見ようとた...
FX相場のリアルタイム情報

今日のBOE政策金利発表は値動きにかなり期待できる。

5月6日木曜日20時はBOE政策金利が発表されます。 大型連休最終日だった水曜日のFXはびっくりするくらい値幅がありませんでした。特に欧州通貨の値動きが全然ない。 ということは、今日のBOEトレードにはかなり期待できそうです。 ボラ無しの反...
FX相場のリアルタイム情報

GOLDにまたロスカされそうなチャートが出現していた!

今日のGOLDチャートでまた私がロスカットされたのではないかと楽しそうに訪問された方、残念でした。 ADAJPYポジを決済後、洗濯機の取付作業を手伝い寝ていました。 XMのGOLDチャートがこれ。 長い陰線ですね。 最初の5分間でほぼ下げき...
FXGT

ADAJPYを決済して仮想通貨からFXトレードに戻る。

ADAJPYの含み損ポジをプラス決済することに成功。 長かったです。 もうマイナススワップが気になりすぎるから長期保有をやめて、やる気がなくなりチャートを見ていませんでした。 3万ロットで1円20銭獲れました。 利益合計28,665円。 F...
FXGT

ADAJPYのスワップ付与は1日あたり〇〇円。

初めてのADAJPYトレードになりました。 時間経過でスワップが付与されていく仕組みだと分かったのが昨日。 1日経ったADAJPYスワップを確認してみました。 1万ロット保有した場合の1日あたりショートマイナススワップが-2,372円。 結...
FXGT

ADAJPYスワップ付与の仕組みに気づいた時・・・。

昨日ショートを入れたADAJPYでしたが、MT5時間が切り替わる前まではスワップ0円でした。 それではスワップ付与された時のマイナススワップを確認してみましょう。 これですね。 朝スクショしたやつです。 時間が経過して何時か覚えてないけどブ...
FXGT

ADAJPYを1万ロットショートした時のスワップこれくらい。

ADAJPYをショートした日曜日、結局レートが動かずに翌日へ持ち越しました。 スワップ付与がどれくらいなのかも分からずに不安でしたがMT5時間が切り替わったところをスクショしてみた。 1万ロット×3ポジションです。 1つあたり-1,132円...
トレーダー日記

docomo回線速度チェックしてみたけどGWは混雑してる。

FS030Wにドコモ5GSIMを入れてwifi回線にしている私は回線速度の遅さに気づいて速度計測してみることにしました。 現在時刻は21時30分くらい。 FS030Wではプレミアム4G回線ではなく普通の4G回線を使用するため10Mbps以下...
FX相場のリアルタイム情報

ゴールデンウィークFXはADAJPYをショート。

ゴールデンウィークへ突入しました。 まだ125万円ロスカットの傷が癒えない私はFXGTで仮想通貨トレードをやっています。 狙いをつけたのはADAJPY。 FXGTのチャートを見てみましょう。 日足ローソク足ではちょうど天井かもしれないところ...
トレーダー日記

小物整理用の引き出し式収納グッズを購入。

机の上が小物用品で溢れかえって物が落ちる。 そんな状況になるまで片付けしてこなかった私はやっと対策することにした。 購入したものがこれ。 机の上に置くサイズとしては大きめだけど、それだけ物がたくさんあってもう入らないってことがないように大き...