FX相場のリアルタイム情報重要!本日は、日銀会合とFOMCが重なる特別な日です XM 日銀金融政策決定会合の結果は本日発表されます 私は日程を少し勘違いしていました 日銀のほうが先に発表になるのですね FOMCのほうが後になることに気づきました 黒田さんの記者会見もあるでしょうし、今日の値動きはいつもの2倍を想定してい... 2016.09.21FX相場のリアルタイム情報
FX相場のリアルタイム情報ドル円102円台復帰は速かった。FOMCでどうにでもなるけどね XM いま昼の12時前です この時間になってもドル円は30pips動いてないです 連休明けだしもっと勢いよく上げてくれないとFOMC前なので様子見でボラティリティが下がってしまいます FOMCまではレンジだと思います レンジだと分かっている... 2016.09.20FX相場のリアルタイム情報
FX相場のリアルタイム情報FXチャートでは9月のFOMC利上げなしの判定です XM きのうは日本市場が敬老の日でお休みでした FOMCに向けてドル円は下落しています これはアメリカが利上げしないことを示しています 予想が利上げなしで結果も利上げなしだと何も起きませんね 日銀会合結果は円高に動くとして、若干円高傾向な感... 2016.09.20FX相場のリアルタイム情報
FX相場のリアルタイム情報9月19日は敬老の日で日本市場はお休みです XM 日本市場が休みであろうと容赦なく為替は動きます ニューヨークテロの影響は思っていたほどではなく、窓開きは小さいものでした それでも10pipsほど穫れたので早起きして良かったです 窓開きトレードは簡単に利益が出せるからやめられない 早... 2016.09.19FX相場のリアルタイム情報
XMカードXMカードがいつの間にか廃止になっている件 XM 私のところにはXMカードを所持しているにも関わらず、お知らせのメールが来ませんでした まだカードを作ってから2ヶ月程度での廃止には参りました 海外のネットショップで買い物をしようと思っていましたができなくなりました XMカードは口座残... 2016.09.18XMカード
FX相場のリアルタイム情報月曜日は窓が開くから早起きします XM アメリカのニューヨークで爆発騒ぎがありました 為替市場がクローズしたあとの出来事だったので、当然月曜日にはチャートに窓が開くと思います 明日はこの窓狙いのトレードをするために早起きします どうしてニューヨークでこのような騒ぎがあるのか... 2016.09.18FX相場のリアルタイム情報
FX雑談FXで儲かると海外へ移住する人が多いのはなぜだ!? XM 税金の面で考えるとシンガポールがFX税率0%になります 仮に私がシンガポールに移住したとして、まずマイナンバーが失くなるなどいろいろなものを失くすことになります そして、英語がしゃべれないので生活に支障があるのです 日常生活を快適に過... 2016.09.18FX雑談
FX相場のリアルタイム情報9月21日が迫る!遂にきたイエレン・黒田のダブル登場 XM 9月21日はFOMCと日銀会合が予定されています FOMCでは利上げのあるなし、日銀会合では追加金融緩和が期待されています 2つのイベントが時間は異なりますが、同日にあるので当然為替の値動きも2倍となるはずです 大きく動けば億万長者が... 2016.09.17FX相場のリアルタイム情報
FX相場のリアルタイム情報アメリカの利上げは9月ではないとチャートから聞こえてきます XM ドル円は上がっても下がってくることが続いています とりあえず、21日のFOMCと日銀会合が終わるまではどうなるか分からないですね 102円を再び割れてしまいそうなドル円は、買うには少し不安です 今日は金曜日だから動きますよ 金曜日のボ... 2016.09.16FX相場のリアルタイム情報
FX相場のリアルタイム情報9月15日のドル円相場を考える XM きのうは日銀がマイナス金利を2%に上げるという報道がありました 日銀が何かやると円高になるというのが2016年の為替相場なので、103円から102円台への下げは予想通りでした 今日は朝からオーストラリアの指標があります イギリスの政策... 2016.09.15FX相場のリアルタイム情報
お知らせブログのアドレスが変更になりました XM 遂に、独自ドメインを取得しました お気に入りにブログを登録されていた方は再登録をおねがいします なお、携帯サイトは用意できません 設定の仕方がさっぱりわからないです FC2ドメインで購入したドメインですが、DNSの浸透を1日以上待つの... 2016.09.15お知らせ
NETELLERネッテラーの銀行出金は厳しい XM ネッテラーから銀行出金するためには、通帳をスキャンしたものと取り引き明細書が必要です ネットバンクには通帳がないですから、そもそも銀行出金の対象外だとも考えられます もしも、通帳の代わりに用意するのであれば口座を開設したときの紙ベース... 2016.09.14NETELLER
FX相場のリアルタイム情報日銀ネタで為替が動くなんて信じられない XM 日銀がマイナス金利拡大を検討しているという報道でドル円が円安に動きました 以前、マイナス金利を導入したときは円高に動いたのを覚えています 日銀の追加緩和によってドル円が円高に動くという状態が今年の為替です アメリカの利上げは9月ではな... 2016.09.14FX相場のリアルタイム情報
FX相場のリアルタイム情報ブレイナードの発言で9月利上げなしの観測が高まる XM ジャクソンホールでのイエレン講演では、フィッシャー発言によってドル買いが優勢になりました 新たな登場者がブレイナードです ブレイナードの講演によって9月の利上げ観測が後退し、30pips落ちました きのうは元々ドル安に動いていたので、... 2016.09.13FX相場のリアルタイム情報
FX相場のリアルタイム情報FOMCを来週に控えて、チャートが動き出すのが今週のFX XM 先週金曜日につけた103円から一気に102円まで下落してきました 最近外貨預金を始めたのですが、口座を作っただけでまだ預金はしていません FOMCまで待ってからにしようと思ってます 円安トレンドになるか確信が持てなくなってしまったドル... 2016.09.13FX相場のリアルタイム情報
FX相場のリアルタイム情報9月12日の週から円安トレンドが発生すると思う理由 XM 来週の為替はアメリカ利上げに向けて織り込み済みに動く想定でいます もしかすると105円にとどくのではないかと期待します IMMポジションを見ると、9月6日付けで円のロングが91,570から83,968へ大きく減少しています 市場のクロ... 2016.09.11FX相場のリアルタイム情報
海外FX(XM情報など)億トレーダーになる方法 XM FXの資金が100万円以下ならXMがいいですよ 日本のFX業者はレバレッジ25倍です XMはスタンダートとマイクロ口座が888倍でZERO口座が500倍です レバレッジが高いと必要証拠金が安くなります 国内業者で1ロット(10万通貨)... 2016.09.10海外FX(XM情報など)
FX相場のリアルタイム情報ドル円が103円台に軽く乗せたので利確しました XM まず北朝鮮の核実験報道で円高に、ここから本田・前内閣官房参与の9月に追加緩和すべきという発言で短い時間足では円安トレンドが発生しました まさかの103円復帰が目前になって、102円付近でロングした私はほぼ1円の利益幅で決済することがで... 2016.09.09FX相場のリアルタイム情報
FX相場のリアルタイム情報クロス円の方向はレンジです XM アメリカ指標の悪化で9月利上げなしの判断、ドル円が円高に そしてきのう、ECB追加緩和なしで失望のユーロ買いときました いま午前10時前ですけど、円高に戻してますね ECBで上げた円安の流れは今日も継続するとして、流れが変わるとすれば... 2016.09.09FX相場のリアルタイム情報
FX相場のリアルタイム情報ECBとアメリカ指標を通過して、少しだけ円安に振れました XM ドラギの出番はありませんでした このところ為替の値動きの静かさでみなさん利益が上がらないことでしょう 私は多ロットで数pipsを抜くトレードスタイルに変更してがんばっています 取り引き口座はXMZERO口座です 相場状況に合わせていか... 2016.09.08FX相場のリアルタイム情報
MT4自動売買どうしても勝てないならMT4シグナルで自動売買すればいい XM 私は裁量トレードと自動売買の両刀使いです 国内のFX業者しか知らない人のためにとっておきの情報をリークします 国内で使用されているMT4と海外で提供されているMT4には機能に違いがあります それは「MT4シグナル」 この機能が国内MT... 2016.09.08MT4自動売買
FX相場のリアルタイム情報今夜は眠れない、カーニー英中銀総裁らの議会証言は続く XM 日本時間の午後22時15分からカーニーの講演がありました この議会証言は現在も続いています ポンド円は上下に揺さぶられていますね ドル円を見てみましょう 101.7円付近ですが、101円台は買いが入るようで上昇の気配があります 3ヶ月... 2016.09.08FX相場のリアルタイム情報
FX雑談8月のアクセス解析を大公開!人気ブログへと成長しています XM 私のブログをたくさんの人たちが見に来てくれて感謝しています 先月よりも格段にアクセス数が上がりました 夏休みだったこともあってPV数はうなぎのぼりでした それではご覧ください ※画像がありません 為替の値動きに合わせてアクセス数が上が... 2016.09.07FX雑談
FX相場のリアルタイム情報アメリカ指標でクロス円が垂直落下 XM サッカーのワールドカップアジア最終予選、日本対タイ戦を見ていました 終わってからチャートを見てみるとクロス円が落下していてびっくり しばらく光景を眺めたあと、オーストラリア対UAE戦がはじまったのでいま見ている最中です FXよりもサッ... 2016.09.07FX相場のリアルタイム情報
海外FX(XM情報など)XMを使うと国内口座よりも勝ちやすいのはなぜだ XM FXトレーダーの転機となったのがレバレッジ規制です 私がFXに参入したのは規制後でしたから、影響は受けていません レバレッジ制限のない海外業者に移る人もいたでしょう レバレッジの高いXMを使う利点は、50pipsとらないといけないとこ... 2016.09.06海外FX(XM情報など)
FX相場のリアルタイム情報アメリカ市場がレイバーデイでお休みだった月曜日の為替は意外にボラがあった XM アメリカ市場がお休みなので週明けの月曜日だし動かないかなと思っていたのですが、意外にも値幅のある日でした でも、ニューヨークタイムはほとんど動いてないですね 今週と来週は9月21日のFOMCを見据えたトレードをしなければなりません 日... 2016.09.06FX相場のリアルタイム情報
FX相場のリアルタイム情報IMMポジションから分かる投機筋の円買いは続きます XM IMMポジションは、スイング投資をやる場合に参考程度にしています 8月30日付けの円ロングは91,570となり、前週比+3,345となりました 着実に増し玉が増えている状況でドル円は円安になっています 9月に利上げがあるかもしれないと... 2016.09.04FX相場のリアルタイム情報
FX相場のリアルタイム情報米雇用統計は下!しかし、全戻しで上を目指す展開になりました XM 雇用統計が始まる50分前に起きました 晩ごはんを食べてゆっくりくつろいでいたら雇用統計30秒後にMT4を立ち上げるハメに 30秒の遅れは命とりです すでにチャートは動き出していて、ドル円が下げから戻したところでショート、32pips獲... 2016.09.02FX相場のリアルタイム情報
FX相場のリアルタイム情報アメリカ指標でドル円失速! XM アメリカのISM製造業景気指数が発表されたあと、クロス円は急降下しました ポンド円が下げるよ下げるよという感じの動きだったのですかさずショート、見事30pipsを獲得しました ものすごい下げでドル円は今日の安値を割れるかと思ってチャー... 2016.09.02FX相場のリアルタイム情報
FX相場のリアルタイム情報米雇用統計前日、緊張しています XM 製造業PMIというしょうもない指標で上げるポンド円は先月もつまらない指標で大きな値動きをしました もう止まらない爆上げをしているので明日の雇用統計まで上げ続けることでしょう この動きにつられないドル円は104円台にまだ届きません イエ... 2016.09.01FX相場のリアルタイム情報
FX相場のリアルタイム情報ADP雇用統計から推測する金曜日の米雇用統計の値動き XM FXが楽しくて仕方がない 私の読み通りの展開となっているドル円は、グングン上昇しています 今日はADP雇用統計が発表されました これは民間会社の調査によるもので、雇用統計は政府調査による違いがあります そしてADP雇用統計はあまり当て... 2016.09.01FX相場のリアルタイム情報
FX相場のリアルタイム情報ドル円上がるぞ!利上げ期待でロングします XM 103円台に突入したドル円は、上昇基調なのでロングしていれば大丈夫です 今週金曜日の雇用統計まで短期売買を繰り返すことになりそうです 私はポジションの週マタギはしませんが、デイトレードスタイルなので日マタギすることも少ないです マイナ... 2016.08.31FX相場のリアルタイム情報
FX相場のリアルタイム情報ドル円ロングしてれば勝てる!楽勝相場が始まった XM 誰がなんと言おうと私は週明けの月曜日からドル円をロングします 絶対に、間違いなく、ドル円は買いです アベノミクスが終わったので次は米利上げで円安になります どうやら9月の米利上げはあるというチャートの動き方なんですね 織り込み済みで動... 2016.08.28FX相場のリアルタイム情報