FX雑談 Assassinfx(アサシンFX)がこの先存続できるとは思えないので出金できたらXM TRADINGへ来なよ。 AssasinFXという海外FX業者があるようで、コピートレードしていたら大損報告が相次いでいるそうです。 大規模詐欺で被害者の会が結成されるみたい。 原因はAssasinFXが2023年7月3日ごろ(日本時間)、コピトレ主が一斉に謎... 2023.07.27 FX雑談
FX雑談 海外FXよりも酷い外為オンラインのYahoo!広告を見つけた。 私がブラウザを起動して表示されるホームページはYahoo!です。 サイドバー右上にある広告はいつも見てます。 今日は外為オンラインのこういう広告でした。 元AKB48大島優子さんが掲げるテロップには「運用資産100万円以上... 2023.06.26 FX雑談
FX雑談 深夜にFXを気兼ねなくやりたくて静音マウスが欲しくなる。 マウスのカチッ音が響きます。 時刻は2時34分。 クリック音て30デシベルあるらしいです。 静音マウスが欲しい。 前に使ったことがあるけど全然静音じゃなかったのをまだ覚えてる。 カチッがゴトッになって低音化されたものをマウ... 2023.06.10 FX雑談
FX雑談 GogoJungleを退会しました。 ゴゴジャンはEAなんかを売っているサイトです。 さっき電話営業が来たのでガチャ切りして退会しました。 これでもう電話が来ない。 ネットを使う人って電話が嫌いなんです。 メールで問い合わせしたのに電話が来てしまう通販サ... 2023.06.08 FX雑談
FX雑談 FXってどれくらい儲かるの?と思った人に見て欲しい。 FXトレーダーになってから危機感が1番あるのが今年です。 国民年金と健康保険を絶対に支払わないといけなくて、そこからさらに所得税と住民税などが引かれ残った僅かなお金がようやく生活費になります。 生活が苦しい。 FXってどれくら... 2023.05.25 FX雑談
FX雑談 KIWAMI極口座はXMポイント対象外。 XMがKIWAMI極口座をリリースしてしばらく経ちましたが、入金ボーナスが貰えないのとXMポイントが貰えない寂しさを感じます。 スプレッドの狭さと引き替えに失ったもの。 もしもスタンダード口座を使っていたならかなりのXMポイント... 2023.05.20 FX雑談
FX雑談 FXだけで生活していこうと思ったらそりゃもう大変なわけで・・・。 FX専業トレーダーをやっている私は毎年確定申告を継続中です。 国内FXと海外FXの税金は違うとよく言われますが国民健康保険料のことを考えるとそれが気にならないレベルになります。自営業が入る国民健康保険は自分で全部支払うことになりま... 2022.12.08 FX雑談
FX雑談 KIWAMI極口座デビューするとFXの世界観が変わる! レバレッジ1000倍で低スプレッドは鬼に金棒なり。 1日1回自信のあるところでポジって利確できたら日給になります。 ドル円に1ロット入れるのに必要な証拠金をXM計算機で算出しました。 現在のレートだと13,664円で1... 2022.12.06 FX雑談
FX雑談 追証が発生する国内FX口座で今のチャートをトレードしてると破綻可能性があるんです。 FRBと日銀の金融政策は一致しています。 どちらもドル高円安を選びました。 ただ、行き過ぎた円安は良くないからと日銀が為替介入で円高にしようとするのが今の為替相場です。 来年の話なんだけどFRBはきっと利下げします。 その前... 2022.12.03 FX雑談
FX雑談 Binanceが日本進出!XM TRADINGにも同じことが起きる可能性はある。 暗号通貨交換業者の最大手海外のBinanceがサクラエクスチェンジビットコインを買収しました。 サクラエクスチェンジビットコインは日本国内業者なので、日本金融庁の認可を受けた会社をBinanceが経営していくことになります。 親... 2022.11.30 FX雑談
FX雑談 FTX崩壊で海外FXに人が流れ込む! 破綻したFTXの影響で仮想通貨からお金が抜け出し始めました。 被害総額が推定7兆円だとされる大規模な連鎖倒産が懸念。 FTXの広告塔に起用されていたのが有名な大リーグ大谷翔平選手だっただけにかなり安心感があったと思います。 ソ... 2022.11.16 FX雑談
FX雑談 仮想通貨取引所FTXの破産を遠くから眺めていたCFDトレーダーです。 仮想通貨取引の大手FTXが破産申請したとニュースになっています。 私が考えるに現物だからこうなるよねって言うことなんです。 仮想通貨CFDでFXをやっていた私はXM TRADINGのBTCUSDで少し儲けました。 この場合ビ... 2022.11.12 FX雑談
FX雑談 KIWAMI極口座で誤発注!口座破綻するところでした。 ワンクリックトレードツールは便利です。 これには落とし穴があってツールタブにあるオプションから取引を開き直近を再利用にチェックマークを入れていると前回のロットが再利用されます。 ハッと気づいたその瞬間に右クリックで回避!したつも... 2022.11.10 FX雑談
FX雑談 MT4とMT5で使えるEAビジネスの闇を暴く。 MT4とMT5ではEAで自動売買することができます。 結論を先に書いてしまうと、そんなもので稼ぐことができるなら自分だけが使って億トレーダーになるっていうことなんですよ。 過去データで年間通して収益が発生するEAが作れたけど、ど... 2022.11.02 FX雑談
FX雑談 個人のFX取引高が1000兆円を突破! 日本経済新聞の引用記事です。 2022年度のFX取引高が1000兆円を突破しています。 画像も引用しました。 個人取引だけで1000兆円です。 FX大人気なんですね。 みんなこっそり隠れてやっている。 FXやってます... 2022.10.29 FX雑談
FX雑談 神田財務官はFXの神様になろうとしてる。 24時間365日、いつでもどこでも為替介入ができるシステム体制を構築したとされる神田財務官は円高にする気満々です。 でもそれはちとマズイ。 円安で上場企業の業績が良くなっているのに急な円高になってしまうと株が大暴落するからです。... 2022.10.28 FX雑談
FX雑談 レバナス民が海外FXに居場所を求めて大移動。 レバナスとはアメリカNASDAQ市場にレバレッジをかけた金融商品のことを言います。 それに投資していたひとたちが今、海外FXに居場所を求めて大移動しています。 FRBの金融政策によってレバナスは50%超の大暴落をしたため、別の投... 2022.10.27 FX雑談
FX雑談 クレディスイスショックが来るらしいからスイスフランショックをおさらい。 クレディ・スイス銀行破綻がリーマンショックの再来になると警戒されています。 スイスフランと聞けば振り返るのはFXトレーダーです。 かの有名なスイスフランショックは2015年1月のことでした。 XM TRADINGのCHFJPY... 2022.10.14 FX雑談
FX雑談 超円安時代に金融資産を倍増できるのはFX。 超円安の145円。 外貨預金をする人が増えました。 超円安なのになぜ? ドルを円で買ってドル安になると損します。 まだまだ円安になるとでも思っているのでしょうか。 1年定期でも危ないですよ。 米国株を買うのにもドル円レー... 2022.10.09 FX雑談
FX雑談 株バブル崩壊でFXトレーダー激増の予感がする10月。 コロナによる株式の暴騰が終わりそうな相場になっています。 米国株をやろうにもドル高すぎて決済する頃には為替レートで損してしまう。 国内株しかできない今、株バブル崩壊を予知した人たちが次々と利確を始めている。 そして流れ付くのは... 2022.10.02 FX雑談
FX雑談 ドル円ターゲットレートは147.66円だから投資信託のつもりでロングしていけば勝てる説。 ドル円が変動相場制となってから最大の円安になったのは1998年の8月で147.66円を付けたとされています。 現在のドル円レートは143.293円で黒田発言が押し目になったようです。 FRBが利上げを積極的に進めていく中であと4... 2022.09.12 FX雑談
FX雑談 ドル円があとどれだけ円安になれば国が為替介入してくれるのか考えてみた。 現在のドル円レートは138.778円です。 FRBがインフレを抑制しようと0.75%ずつの利上げをしてしまうからドル高が止まりません。 ドル円があとどれだけ円安になれば為替介入してくれるのか。 調べてみると過去1997年から1... 2022.09.01 FX雑談
FX雑談 FXから退場させるために用意された通貨ペア、それがトルコリラ円。 昔100円以上だったトルコリラ円が今となっては7円台。 通貨価値がおかしいとは言われていた。 当時のポンド円が150円、ユーロ円が130円、ドル円が110円、トルコリラ円が100円、豪円が80円、NZ円が75円だった。(つかさの... 2022.08.09 FX雑談
FX雑談 XM TRADINGは会員制サイトだけど、ログインしても見れるのは自分の口座情報だけ。 会員制サイト。 それは秘境です。 FX会社は全部そう。 ログインしないと使えない。 でもログインしても見れるのは自分の口座情報だけ。 無料で口座開設すればログインできるようになるけどほぼすべての情報はXM非会員でも見れてし... 2022.08.08 FX雑談
FX雑談 海外FX口座はランク制だから1番を使うといいことしかない。 新古車なのに道が悪い道路で音がする。 新品のエアコンなのに室外機がきゅるきゅる鳴る。 新品の冷蔵庫なのにコン音がする。 私が新生活のために購入した商品は全部定価よりもちょい安物だった。 すべては仕組まれた罠。 1番のお店で... 2022.07.27 FX雑談
FX雑談 FX用語「パリティ」を知るための超分かりやすい説明。 FXで最近パリティという用語を聞くようになりました。 用語を知るとパリティを混じえた文章が何のことか分かりやすくなりますのでこの機会に覚えてしまいましょう。 同等の価値って意味。 1ユーロ1ドルがパリティ、ユーロとドルの価値が等... 2022.07.26 FX雑談
FX雑談 なぜ海外FX口座が優れているのか説明しよう。 どちらかといえばハイスペックFXトレーダーの私がなぜ海外FX口座のほうが優れているのか説明したいと思う。 所持金10万円でFXをやったとして、儲けたお金で買えるのはせいぜい中古の15年落ちボロ車になる。 そんな人生は嫌だ。 そ... 2022.07.22 FX雑談
FX雑談 海外FXの口座開設をすると「これっていいじゃん」となる。 レバレッジ25倍ではFXで生計を立てるのは無理。 だからみんな海外FX口座の開設をします。 国内口座で100万円あっても全然足りないのに海外口座なら100万円あれば人生逆転勝利ができるから。 自由に使える金融資産100万円を一... 2022.07.12 FX雑談
海外FX(XM情報など) 月数十円の岸田ポイントよりXMポイントをたくさん貰おう。 節電すると貰える岸田ポイントがエアコンを1日我慢して2~3円にしかならないと叩かれています。 月数十円を稼がせようとする岸田総理のチンケっぷりは参院選に悪影響となるでしょう。 これならXMポイントのほうがだいぶマシです。 ... 2022.06.22 海外FX(XM情報など)FX雑談
FX雑談 専業FXトレーダーの老後は年金少なっ、だからiDeCoに加入するか考え中。 FXチャートが動かない日、もしも自分が65歳を過ぎても生きていたら・・・と思い始めました。 持病があるから来年にもぽっくり逝ってしまう可能性がある私ですが、お金持ちになると予言されていてまだなれていない。もしかすると意外に長生きす... 2022.06.20 FX雑談
FX雑談 仮想通貨CFDのメリットは複雑な税金の仕組みを考えなくていいこと。 ビットコイン利益の課税は雑所得に分類されています。 ビットフライヤーやコインチェックで取り引きするとBTCJPYでBCHJPYを買って、BCHJPYをBTCJPYに戻して利益が出た瞬間のここに課税されます。 何が問題かというと、... 2022.06.19 FX雑談
FX雑談 海外FXならほぼ無審査で口座開設できるって知ってた? FX口座の開設ができなかった。 無職だから駄目だってさ。 そんなに厳しい国内FX会社だらけの日本です。 海外FX会社は口座開設者の情報が自ら提出する本人確認書類のみだから、無職でも・初めてのFX口座開設でも・貯金が無くても・生... 2022.05.28 FX雑談
FX雑談 もしもXMTRADINGのFXアナリスト藤本ななさんがYouTuberだったなら収益はいくらなのか計算してみた。 XM TRADINGでは平日のほとんど毎日更新されるyoutubeチャンネルを運営しています。 最近の担当は藤本ななさんです。 現在のチャンネル登録者数が3550人。 これは日本人向けのチャンネルであるためメインのyoutub... 2022.05.09 FX雑談