XMトレーダーの海外FXブログ | ページ 119 | ハイレバレッジは優位性!自身のトレードポジションを公開している最高の海外FXブログ。毎日見ていると手法が分かる!XM TRADINGで取り引きするのが常勝FXへの近道になる。
FX相場のリアルタイム情報

ブレグジット案否決でのFXトレードを振り返る

デモ口座を開設する 今日は徹夜でFXをやっていた人も多いのではないでしょうか。 私もその一人、眠れずにこの時間までトレードし続けています。 午前4時に開始されたブレグジット案を巡るイギリス議会での投票結果は賛成票が202、反対票が432とい...
FX相場のリアルタイム情報

イギリス議会のブレグジット案採決で勝負のFXトレード

デモ口座を開設する イギリス議会がブレグジット案を採決する見通しですが、詳細日時がすでに決定したようです。 投票が日本時間で16日午前4時開始、その後開票作業が終了次第結果が出る見込み。 市場予想では否決みたいです。 ポンド円・ポンドドルチ...
FX相場のリアルタイム情報

先延ばしになっていたブレグジット案の採決が火曜日にあります

デモ口座を開設する 去年の12月でしたかね、イギリス議会でブレグジット案を採決するという話がありましたが、否決濃厚だったためこれをメイ首相が先延ばししていました。 その採決が日本時間で明日火曜日となることが分かり円高になった今、ポンド円かポ...
FX相場のリアルタイム情報

成人の日で東京時間の値動きは乏しいか

デモ口座を開設する 今日は成人の日で国内金融市場がお休みです。 為替市場はオープンしていても、これでは東京時間の値動きに期待できないかもしれません。 現在のドル円は円高になる予想をしている人が過半数を超えていると思いますが、もしもアメリカ一...
FX相場のリアルタイム情報

イギリスのブレグジットが延期されるというフェイクニュースでポンド急騰

デモ口座を開設する フラッシュクラッシュ以降の為替相場はレンジです。 そこへブレグジット延期の誤報が流れてポンド急騰、私はレンジ相場想定の逆張りトレードでしたが、ポンドクロスを触っていなかったためこれを回避することができました。 FXをやっ...
FX相場のリアルタイム情報

どうせ円高、ショートでいい

デモ口座を開設する 昨夜のカナダ政策金利とFOMC議事録を通過して、為替は欧州通貨クロス以外が円高になりました。 11日の午前2時過ぎにはパウエル発言があると思いますから、そこでトレンド方向が確定するのではないかと考えています。 そうでなく...
FX相場のリアルタイム情報

上下でサクサク!レンジ相場で稼ぐ

FXのナンバー1 欧州時間を過ぎても値幅の出ないドル円はここまで30pipsしか動いていませんが、レンジ相場が大好きな私にとってこのチャートが至福です。 適当にポジションを入れても、レートが戻ってきたところで決済できるのでノー損切り。 イン...
FX相場のリアルタイム情報

フラッシュクラッシュ分の下落を全戻したドル円の行き先

FXのナンバー1 ドル円が109円まで上げてきました。 ため込んだロングの反対売買によってまたフラッシュクラッシュが起きるかもしれないと少しだけ警戒しています。 ちょっと大きな下落が起きるとロングは切られやすい心理。 私が考えるに、今のドル...
FX相場のリアルタイム情報

XMトレーダーのポジション比率を参考にして、ドル円ロングorショートを決める

FXのナンバー1 先週のフラッシュクラッシュによってFXチャートが破壊されました。 2番底なしで上昇していくドル円を見ながらポジションを入れる機会を逃しています。 ドル円が今、ロングであるのかショートであるのか、私には分かりません。 そこで...
FX相場のリアルタイム情報

1月の米雇用統計は良好も、パウエル発言でドル安でした

FXのナンバー1 1月の米雇用統計は12月分の結果が発表されるため、年末商戦で人員増しだったせいか良好な数字でした。 長年、FXをやっている人にとって1月の米雇用統計結果が良くなる予想は容易いはずです。 パウエル発言によって全戻しになりまし...
FX相場のリアルタイム情報

株トレーダーからFXトレーダーへの転身者続出になりそう

FXのナンバー1 年が明けたばかりで誰もが飛躍の年になると期待を込めた株の大発会は最大で773円安と低迷しました。 前日にドル円が大暴落していますから、しょうがないのかもしれません。 もしかしたら上がるという考えもありました。 そんな国内株...
FX相場のリアルタイム情報

驚愕のクロス円フラッシュクラッシュ!そのときのMT4チャートまとめ。

FXのナンバー1 今朝はクロス円が円高方向に大暴落するハプニングが起きています。 年明け間もなく為替市場参加者が少ないところに大きな資金が流入したのでしょうか。 以下、XMの5分足チャート画面になりますのでご覧ください。 10pipsごとに...
FX相場のリアルタイム情報

2019年のFXトレードが幕開け!今年も頑張るぞ。

FXのナンバー1 XMが取引再開しました。 午後16時5分スタートで、大窓が開いたドル円をロングしています。 ドル安の原因になっているのがアメリカ政府機関の一部閉鎖であると考えられるため、長期化するとレートが戻らないということになりそうです...
お知らせ

新年明けましておめでとうございます

FXのナンバー1 2019年になりました。 新年明けましておめでとうございます。 先日のXMは午前2時までが取引終了時間だと思っていたら、その五分前にチャートが止まってしまいました。 私、終了間際にポンド円をロングしていて無事に決済できてい...
FX相場のリアルタイム情報

2018年最後のFXトレード

FXのナンバー1 今日は2018年の12月31日です。 今年最後のFXトレードとなりました。 XMは1月1日の午前2時まで取引することができます。 詳しくはこちらをご覧ください。 私は来年のお年玉獲得に向けてドル円のロングを入れようとタイミ...
FX雑談

海外組と国内組の存在はFXでも同じ

FXのナンバー1 サッカーの日本代表選考を見ると、海外組ばかりが目立ちます。 海外のサッカークラブで揉まれると上手くなるというのが定説。 FXでも同じように海外のFX口座を使うことがトレード能力向上につながります。 スプレッドが広くて厳しい...
FX相場のリアルタイム情報

FXトレーダーの年越しポジションは来年お年玉になる

FXのナンバー1 金曜日はドル円をロングして含み損を耐えるトレードになりましたが、0時前に円安方向へ伸びたときに無事決済することができました。 11時間MT4を見続けることは苦にしませんが、精神的なストレスが溜まってくるともう無理です。 そ...
FX相場のリアルタイム情報

大納会で国内株式市場が年内取り引きを終了

FXのナンバー1 今日は大納会でした。 年内の株取引最終日を終えて、いよいよ大晦日を迎えます。 為替のほうは31日まで市場オープンしていますので、XMだと来週月曜日に通常時間で開場して火曜日午前2時が最終取引時間となります。 株の年明け初日...
FX相場のリアルタイム情報

ドル円のレンジトレンド相場を制する

FXのナンバー1 年末のFXは値動きが緩やかでレンジ相場が好きな人にぴったりです。 ドル円5分足チャートではレンジを作りながらのトレンドになっているため、戻りで売るチャンスがたくさんもらえています。 上昇するときは少し早くてポジションを入れ...
FX相場のリアルタイム情報

NYダウ史上最大の暴騰で1,086ドル高を記録!なおドル円はすでに織り込み済み。

FXのナンバー1 水曜日はボクシングデーで動かないと思っていました。 私はUS30Cashをトレードしていましたが、ショートを損切りしたあとMT4を閉じて寝ました。 朝起きてびっくりですね。 NYダウが史上最大の上げ幅を記録したとあちこちで...
FX相場のリアルタイム情報

せっかくXMが取引再開してもボクシングデーで休場国が多い

FXのナンバー1 16時5分から動き出したXMのチャート、やっとFXができます。 ところが、今日は金融市場がお休みになる国が多くて欧州・イギリス・豪・NZ・スイス・カナダが休場。アメリカと日本以外ほぼ休場のようです。 どうしてこんなにたくさ...
FX相場のリアルタイム情報

クリスマスの日に日経平均株価大暴落の惨劇

FXのナンバー1 本日はXMが為替取引をお休みしていまして、再開は日本時間12月26日午後16時からとなっています。 そこからは今週土曜日の閉場まで通常営業です。 日経平均株価が前場で1,000円安の大暴落となったようですが、アメリカ政府が...
FX相場のリアルタイム情報

クリスマスイヴのFX

FXのナンバー1 メリークリスマス! 今日はケンタッキーフライドチキンとケーキとシャンパンを買いに行きます。 平成最後のクリスマスイヴということで、奮発する予定です。 週末に5年ぶりのアメリカ政府機関の一部閉鎖が決定し、さらにFRB議長パウ...
FX相場のリアルタイム情報

アメリカ政府一部閉鎖でドル円がどこまでも円高になりそう

FXのナンバー1 遂にアメリカ政府の一部閉鎖が現実になりました。 私長い間FXをやっているもので、昔こういうことがありました。 前回の閉鎖はは2013年だったと記憶していて初めての出来事というわけではありません。 そのときはアメリカ指標が発...
FX相場のリアルタイム情報

壊滅的な株安でもドル円は踏ん張りました

FXのナンバー1 早朝に入れたドル円ロングをお昼に利確して、リバウンド狙いのロングをまた入れようと思っていましたが、金曜日はレンジ相場で終了しました。 これだけ株安が進むとドル円をロングするのも躊躇しそうになります。 ほとんどの場合、大幅下...
FX相場のリアルタイム情報

たったの1日で超円高になったドル円を買ってみました

FXのナンバー1 昨夜はBOE政策金利が発表され、市場予想通りの政策金利現状維持で通過しました。 指標発表時間の21時になったときに動かなかったため寝てしまいまして、朝方に下げ切った感があるクロス円をロングしています。 ポンド円チャートはダ...
FX相場のリアルタイム情報

予想の域を1mmも外れないFOMCでした

FXのナンバー1 市場予想通りの0.25%利上げとなった12月のFOMCはチャートの値動きが簡単に感じました。 クリスマス前にプレゼントをもらった気分です。 毎年、楽しいのはクリスマスまでで当日はケーキを食べる程度のイベントですから、今のう...
FX相場のリアルタイム情報

12月20日FOMCパウエルFRB議長会見をライブ配信生放送

FXのナンバー1 今年最後のFOMCとなります。 会見開始は日本時間午前4時30分です。 ※ライブ配信は終了しました XM Tradingホームページ
海外FX(XM情報など)

XM年末年始取引時間の変更を日本時間でお知らせします

FXのナンバー1 XMでは年末年始期間に取引時間が変更されます。 公式サイトではGMT+2での表記となっているため、日本時間に修正しておきました。 日本はGMT+9の地域ですから+7時間進んでいます。 以下が修正したスケジュールです。 XM...
上達するためのFX講座

第27回 損切りのコツ

FXのナンバー1 FXトレーダーにとって永遠のテーマと言える損切り。 これはもう技術です。 できるだけ損失を抑えてポジションを撤退させることの難しさは身に染みています。 一度できるようになると、以後苦しまずに済みますから早めに損切りすべきケ...
FX相場のリアルタイム情報

円高材料がチラホラでてきて、深夜のFOMC声明次第では一気にドル安の展開も。

FXのナンバー1 本日深夜、今年最後のFOMC政策金利が発表されます。 市場予想は利上げ、仮に利上げなしとなればかなりのサプライズになるでしょう。 為替材料はFOMCばかりではありません。 ねじれ議会になっているアメリカは法案が通らずに政府...
FX相場のリアルタイム情報

FOMCよりも気になるNYダウ、大暴落のときがいつか来る。

FXのナンバー1 FOMCを木曜日に控えて、ドル円はまた112円台まで落ちてしまいました。 この下落の原因がFOMCではなくNYダウにある気がして、XMのUS30Cashチャートを眺めています。 オバマ元アメリカ大統領時代から続く凄まじい株...
XMのMT4

パソコン版MT4チャートを自動スクロールさせる(初心者向け)

FXのナンバー1 初めてMT4を使う人のために向けた記事になります。 私もFXの初心者だったときがありますので、こんなときどうする?という内容です。 5分足のチャートを見ているけど、次々とローソク足が形成されていくたびに手動でチャートを動か...