tsukasa | ページ 163 | XMトレーダーの海外FXブログ

tsukasa

FX相場のリアルタイム情報

7日間連続高値更新のドル円はどこまで上昇するのか

XM ドル円は介入してると思います こんなあげ方をするのは介入以外考えられません ここまで順調に上昇を続けてきたドル円ですが、斜め45度の傾斜角度で上げてきたのでサポートラインがすぐ下にあるという状況です このサポートラインを下抜けすれば、...
FX雑談

イースター休暇なので為替はお休みして楽天スーパーセールで買い物してます

XM 他国のイースター休暇は月曜日までですが、休暇中もFXチャートは動きます XMを使っているのですが、一旦出金しました ネッテラーに出金したのですが、対応がやたら早くて1時間かかりませんでした いろんな市場がお休みなので流動性がありません...
FX相場のリアルタイム情報

もしも今日ドル円が上昇すると円安トレンドになるかもしれない

XM 今日は金曜日です 金曜日といえば、週末前のポジション整理で反対売買が行われチャートが逆に動くというイメージがあります しかし、2015年くらいからその流れがあまりないです 去年からのパターンなんですが、金曜日までその週のトレンドを継続...
FX相場のリアルタイム情報

ドル円やるなら一目均衡表を使おう

XM ドル円は113円が天井!狙い通り落下すればいいのに 4時間足で高値を結んだラインにそろそろぶつかります 1時間足で上髭のついたローソク足が出現していて、ショートを誘います ここから上昇を続けても20~30pipsがいいところです 怖い...
FX相場のリアルタイム情報

原油が下げて資源国通貨も下げた1日でした

XM 原油が40ドルを割れました なので、そろそろ上昇するだろうと安易に考えています いままで上げてきたのでここで下げるとは思えないです ドル円は今日も上げましたね これは買い支えがあります ただ、私はロングしていないので関係ないです 問題...
FX相場のリアルタイム情報

みんなの注文情報は公開されています、迷ったから参考にしてみる

XM 日銀・政府による為替介入があるのかないのか あるとしたら一気に吹き上げるだろうと考えるのはナンセンス いままでのパターンどおりにはいきません ジリ上げでもう介入済みだったりするかもしれません FX会社が公開しているみんなの売買比率があ...
FX雑談

スキャルピングは勝ちやすい

XM 利益がのったポジションをデイトレでリカクするタイミングを逃してしまった こんなことがほぼ毎日のようにあります 損切りを覚えると中級者、リカクができるようになれば上級者 損切りは大事です リカクはもっと大事です リカクしなければ儲かりま...
FX雑談

「FX始めたいけどどうすればいいのかわからない」お悩み解決します

XM FXに興味はあるが、どうすればいいのかわからないという相談を受けることがあります そんな悩みをお持ちの方にFXで稼げるようになる方法を指南します ます、FX口座を開設しなければ何も始まりません 口座に入金するお金を用意できなくても、最...
FX相場のリアルタイム情報

「どこまで落ちるポンド円」EU離脱はまだまだ先です

XM ポンドはイギリスの通貨です そのイギリスがEUを離脱するという報道があってからポンドは激しく下落してきました 今日も壮絶な下げを見せています イギリスのEU離脱は話し合いが行われているのですが、まだ先のことなんです 今年中に決まること...
FX相場のリアルタイム情報

日本市場がお休みなのでロンドン市場とニューヨーク市場の思惑通りに動きます

XM 日本市場がお休みなのでボラティリティがまったくありません いや、なくはないのですが、値動きに方向感がなくローソク足の勢いがいつもと違います いつもなら日本時間で円安に反転しているはずですが、まだ底付近でうろうろしていますね ロンドン市...
XM入金・出金方法

XMの入金方法を比較してみます

クレジットカードでの入金は即時反映です 国内発行のカードだと入金がはじかれる可能性が高いのでXMカードを作ろうと考える人もいると思います ですが、XMカードは手数料がかさむので銀行振り込みのほうが安く済みます クレジットカードでの入金はおす...
NETELLER

NET+ Prepaid MasterCardのATM手数料が2016年5月17日から1.75%に変更になります

XM ネッテラーでカードを使ってATMで現金を引き出すときにかかる手数料が650円です 郵貯ATMの場合そうですが、セブンイレブンATMだとセブン側の手数料が上乗せでもう少し高いです この650円の手数料が1.75%になります 10万円引き...
FX相場のリアルタイム情報

ドル円は日銀・政府による介入の噂話があります

XM きのうのドル円大暴落から続いている今日の為替相場ですが、110円台で買いが入るのでなかなか下に抜けることができないでいます 方向は下だと分かっていますからこれから何度も下を試す展開が続くと思います いずれ110円を抜けて105円を目指...
FX相場のリアルタイム情報

指標でポンドが大きく動いた結果、おそらく全員ロスカット

XM みんな間違いなくショートしていたと思うのです 円買いですね ポンドの指標があることはわかっていたのですが、こんなに動くと思っていなかったので損しました 損した場合、対処しなければならないのですが、入金でカバーしたいと思います 損失補填...
海外FX(XM情報など)

海外の1ロットは10万通貨ですが、1000通貨から取り引きするための注文方法

XM ものすごく初歩的なことですが、FX初心者のために使える知識です 初めてのMT4、右も左もわからずに右往左往していることと思います 日本のFX会社の基準は1ロット1万通貨です 海外のFX会社の基準は1ロット10万通貨です 海外業者ではM...
FX相場のリアルタイム情報

3月のFOMCはドル円だけが円高になるいつもと違う展開でした

XM FOMCの結果はドル安でした 声明発表後からほかのクロス円が上昇する中、ドル円だけ下降していくというドル安>円安の力関係です そして、なぜか今日の15時30分から黒田日銀総裁の会見がまたあります ドル円は112.20円のサポートを抜け...
FX雑談

指標に対する考え方

XM FOMCや政策金利、雇用統計やGDPなどの重要指標以外は軽視していい それ以外の指標については、FX会社で為替のニュースを配信しているところが更新回数を維持するための罠です 為替のトレンドを変えるわけではないので私の場合ははっきりいっ...
FX相場のリアルタイム情報

イエレンマジックも見てみたい!ドル円、ユーロドルの行方はFOMCで決まります

XM 今日の夜中にあるFOMCは重要です ドル円はいまレンジの中ですね 追加利上げしてもしなくても大きく動くのは間違いないです 30分後にあるイエレンの記者会見で反転する可能性もありますから注意が必要です 今年は日銀会合の結果で為替がよく動...
海外FX(XM情報など)

$50が無料でXMコンテスト口座に付与されました

XM 今日、XMからメールが届いて、XMアリーナの口座に50ドルのボーナスを入金しておいたよと言うのです ちょうどいい機会なのでXMアリーナについて説明したいと思います トップアップ 開始残高よりマイナスになっている場合、開始残高の$10,...
FX相場のリアルタイム情報

112.20円でドル円は反転する法則

XM 2度あることは3度ある 112.20円で反転したことが直近2回あります 当然このポイントをラインで結べばサポートラインができます この価格に1度目は反発して2度目のタッチで抜けていくというのが私の描いているシナリオです もしも112....
FX雑談

ドル円が上がっただの円高だの下落だのチャートではどうなるの?

XM ドル円が上昇した 円高の表現ですが、これはチャート的には上です ドル円が下落した 円安の表現ですが、チャート的には下にいっている表現なのでわかりづらいです ドル円の下落は一般的にはチャートが上にいっていることを言います 円ロング まぎ...
FX相場のリアルタイム情報

ドル円は112.9円が今日の底なのでLします

XM 今日のクロス円の下げはもう止まると思います ここからリバウンドの上昇です 112円台もつけたし達成感があります ここでロングしても助かる可能性が非常に高く、お得です ユーロドルが下げ始めてきましたね それならドル円は上がります 悪い兆...
FX相場のリアルタイム情報

日銀会合結果は円高!黒田日銀総裁の会見待ち

XM 日銀は現状維持の政策でした もう追加緩和といっても量を増やすくらいで何も策はないといった感じ 原油は37ドル付近で、きのうから下げています その影響で資源国通貨が下落していました 今日も下げているのですが、長期的な目線ならここはロング...
FX相場のリアルタイム情報

最近、原資回復ゲームをやってます

XM 原資回復ゲームなんていうつまらないゲームにはまってます その日の1回目の取り引きで損を出してしまうのが先週からの悪いパターンです さっき豪円をショートしてようやく今日の損失を取り戻しました 今年の収支はプラスです 1月、2月はプラスで...
FX雑談

黒田日銀総裁が目指している物価高2%の目標が絶対に達成できないと思う理由

XM 人は安いものを欲しがります あるスーパーで198円で買えるものが近所のスーパーで148円で売っていたら、そっちに人が流れます 30代以上なら住宅ローンがあるので借金を背負っています 借金のある人が餓死しないように食べ物は安く手に入るル...
FX相場のリアルタイム情報

円買いはすでに過去最高のポジション枚数、だから円売りになる

XM シカゴIMM投機筋のポジションは2016年の3月8日時点で64,333枚となっています これはドル円が80円台まで円高が進んだときの枚数に匹敵しています もう円を買う余力はアメリカの投機筋には残っていません ならば、円売り再開となるか...
FX雑談

FXブログリニューアルオープン!新しくなったブログへようこそ

XM テンプレートを変更しました 2カラムから3カラムにパワーアップして文字も大きく見やすくなりました 休みなくブログ記事をアップしていたらアクセス数がぐんぐん上がってきてやる気がでました 画像付きの記事をアップしたいところですが、容量がた...
FX相場のリアルタイム情報

ドラギマジックの次は黒田マジック!?

XM 日銀金融政策決定会合は毎月おこなわれます 3月は14・15日の開催です ちょうどホワイトデーと重なるこの日、何か行動を起こすイベントがよくあります 前はハロウィンのときに追加緩和で円安になりました 世田谷の億ションを購入したという黒田...
FX相場のリアルタイム情報

400pips動いたドラギナイトお疲れ様でした

XM ECBの追加緩和策でユーロ安に振れてからの大暴騰でした 大損した人もいるでしょうし、大儲けした人もいるでしょう 私はノーポジで待機していただけだったので参加していません ユーロが全戻ししたあたりで眠くなってしまい朝までぐっすりでした ...
FX相場のリアルタイム情報

今朝のニュージーランド政策金利で大損こいた

XM 1分で1.5円下げるという破壊的な下げを見せたニュージーランド円ですが、ドル円をショートしていたらなぜか爆上げしてしまい損切りしないままいまに至りました 結局40pipsも逆行してようやく損切りしました そしてその後の下げを取れてほっ...
海外FX(XM情報など)

XMで取り引きするために入金・出金の準備をしよう

XM まず、XMに口座を開設したとして、入金はどうすればいいのか考えますね 次にやるのはネッテラーのアカウントを作ることです これで入金はネッテラーが用意した日本国内銀行に入金すればいいのです ネッテラーからXMへの入金・出金は手数料無料で...
FX相場のリアルタイム情報

ECB追加緩和でのチャートパターンでユーロ攻略

XM ECBが明日追加緩和策を発表するのは確実です 毎月の恒例行事なのでパターン化できます 最高の追加緩和策でユーロ安の展開と 予想外に規模が小さい追加緩和策でユーロ高の展開の2パターンに大きく分けられます パターン通りにいったとしてもEC...
FX相場のリアルタイム情報

ドル円は110円台再突入に挑戦できるところまで垂れてきました

XM ドル円が今日も下げるなら、110.9円の底割れは必至です 明日のドラギの定例会見では追加緩和が間違いなくあると予想されていますから、ユーロクロスの下落を考えます それならドル円も下げるはずですよね 明日が110円を目指す日になると思え...