トレーダー日記 DCモーター扇風機の2台目を購入して今年の夏も暑くない。 DCモーターの扇風機はこれで2台目です。 家電店の現品をしつこくお試しして決めました。 音が少しうるさく感じたけどまあいい。 7600円しました。 実は組み立てがうまくいかなくてこいつをペンチで外してみた。 軸の部... 2023.06.07 トレーダー日記
トレーダー日記 Explorer Patcher for Windows 11 によるアップデート不具合が出るから削除した。 ブラウザを並べてWindows10のように表示できるExplorer Patcher for Windows 11 をパソコンに導入していたのですが削除しました。 理由はWindows updateをした直後に画面が点滅するを繰り... 2023.06.05 トレーダー日記
トレーダー日記 歯医者が終わったけどまた歯医者に行かないといけない。 本日、歯医者で最終回のクリーニングを受けてきました。 診察券を数えてみたら全12回でした。最初の1回は予約せずに行ったので書いてない。 これだけ歯医者に行って見た目には治っているのだけど、何にも治ってない。 だからいきつけ... 2023.05.15 トレーダー日記
トレーダー日記 歯医者さん通いが終わるので好きなものだけ食べるパン尽くし。 来週で歯医者さん通いが終わることになりました。 通い続けること13回、患者が多い保険診療の歯医者はしんどかったです。 虫歯が無くなったので好きなパンをたくさん買い込みました。 チョコチップメロンパン・チョコ&ホイップ・ミニ... 2023.05.09 トレーダー日記
トレーダー日記 F1アゼルバイジャンGP決勝で角田裕毅選手がポイントゲット! アゼルバイジャンGPで日曜日にF1決勝レースがおこなわれ、角田裕毅選手が10位入賞しポイントを獲得しました。 前回のオーストラリアGPと合わせてスクーデリア・アルファタウリは合計2ポイントのドライバーズポイントとコンストラクタ... 2023.05.01 トレーダー日記
トレーダー日記 1年ぶり以上の焼き肉飯。 スーパーで見つけた半額の牛肉をスルーした次回の買い物で今度は半額の豚肉を見つけました。 本当は食べたかったのに我慢した。 我慢は良くない、だから720円出して半額の豚肉を購入。 1パック5分の2くらいの豚肉にキャベツと玉ね... 2023.04.27 トレーダー日記
トレーダー日記 歯の治療代金が170円だった。 2月の終わりごろから歯医者へ通っています。 前歯の保険適用CAD/CAM冠が登場していて、それを入れたかったのにやってもらえなかったのが不満。 転居後の歯医者は1軒目に飛び込みで行ったら1か月待ちだったので空いていそうなところを... 2023.04.26 トレーダー日記
トレーダー日記 最強の虫歯痛み止め「今治水」を使ってみた。 虫歯で歯医者さんにかかっています。 治療中だけどあまりにも痛いのでネット検索して見つけたのが今治水なるものでした。 実物をお見せしましょう。 ドラッグストアで売られていた。 これを痛む歯に綿棒で塗ったのだけど、残念ながら... 2023.03.25 トレーダー日記
トレーダー日記 サウジアラビアGP決勝は惜しくも11位。 3月20日月曜日の2時に開始されたサウジアラビアGPの決勝レース結果を報告します。 F1レースは深夜帯開催がほとんどなので生中継で見るには気力が必要です。 今回のレースも角田選手は11位でした。 惜しいですね。 あとひと... 2023.03.20 トレーダー日記
トレーダー日記 自動音声で営業電話してきたヤマダ電機は恐ろしい。 この間、冷蔵庫をヤマダ電機で購入したのですが今日になって調子はどうですか?と電話がきました。 売った製品を気にしてくれる非常にありがたい電話でした。 しかし、どうも自動音声が喋っているみたいなんですよ。 明らかに口調が変で感情... 2023.03.20 トレーダー日記
トレーダー日記 バーレーンGP決勝結果。 XM TRADINGがスポンサーについたスクーデリア・アルファタウリ、今年の開幕戦はどうだったでしょうか。 F1をあまり見ない人のために決勝レースを3回見るほどF1好きな私が結果報告したいと思います。 3月6日月曜日におこなわれた... 2023.03.09 トレーダー日記
トレーダー日記 還付金が税務署から支払われました。 今年の確定申告は鬼門でした。 税務署から郵便はがきが届いていて銀行口座には反映済み。 FX収入が昨年度に比べて大幅ダウンするとこのような事態になってしまいます。 82万円くらい振り込まれました。 すでに貯金を使い込んでい... 2023.03.08 トレーダー日記
トレーダー日記 銀行で通帳の繰り越しをやってきた。 銀行の通帳が記帳可能残りまであと少し・・・というところで記帳するのをやめていました。 このあとどうなる的なあれなんですけど、自分の通帳には引き落とし用のお金しか入っていなくて親ませかにしていた私は初めて自分の新しい通帳を受け取りま... 2023.03.06 トレーダー日記
トレーダー日記 ケーキのようなホットケーキを食べてみた。 卵を食べたくてホットケーキ作りをしています。 ケーキのようなホットケーキミックスなるものが少しお高い400円で売られていたので購入。 Mサイズ卵2個と牛乳100mlと書かれているからレシピ通りに生地を作りました。 牛乳はコ... 2023.02.27 トレーダー日記
トレーダー日記 令和4年分の確定申告を終えた。 海外FXで利益をあげると日本で確定申告をしなければなりません。 17日にe-taxで申告作業を済ませました。 納税のハガキとかとっておくと楽です。というか、それがないと確定申告できない。 予定納税で支払った税金が還付されること... 2023.02.19 トレーダー日記
トレーダー日記 バレンタインデーチョコレート獲得0の男は自己買いする。 2月14日はバレンタインデーでした。 今年は1個も貰えず、しょうがないから欲しくてチョコレートを自己買いしてきた。 120円で幸せになれるのに。 女の子はもっと義理チョコを配りなさい。 関係ないけど大根の煮物を作った... 2023.02.17 トレーダー日記
トレーダー日記 業務スーパーの冷凍野菜できんぴらごぼうを作ってみた。 業務スーパーで売られている食品は安かろう悪かろうです。 特に揚げるだけの唐揚げは色味も肉質もおかしく、お肉たっぷり春巻きなんて偽りがすぎる。 だから冷凍野菜だけ買うことにしました。 さっそくきんぴらごぼう作りに挑戦。 ついで... 2023.02.15 トレーダー日記
トレーダー日記 4月に購入した新品の三菱製冷蔵庫を2月に買い替えた話。 4月に新品の三菱製冷蔵庫を購入したのですが、冷やし終わったときにコンっと音がしていました。 不良品です。 音の大きさには個人差があるけどそう思った。 下部屋のDQNがうるさくてしばらくの間気づかなかったということもあります。 ... 2023.02.08 トレーダー日記
トレーダー日記 青汁王子がビットコインを15億円分購入したから私も70万円分買った。 海外FXをやっている人は暗号通貨取引の敷居が低いと思う。 海外FXと暗号通貨取引はやってることがそんなに変わらない。 暗号通貨取引は海外取引所のほうが手数料が安かったりハードフォークされたコインが貰えたりしてお得です。 どちら... 2023.01.31 トレーダー日記
トレーダー日記 今日からWindows11でFX。 OSをWindows10から11へアップグレードしました。 最近パソコンの調子が悪かったせいもあって画面上でおすすめされたから快諾してインストールしてみたけど2時間弱かかりました。 インストールが97%で止まったからやり直したこ... 2023.01.23 トレーダー日記
トレーダー日記 低周波振動攻撃の対策にベッドを購入した。 マンション設備による微振動。 下部屋の換気扇が原因だと勘ぐってはいるけれど、全部の部屋の床が同じくらいの微振動で夜から昼にかけて揺れている現象。 対策にベッドを購入しました。 1万4千円の出費! ベッドの足にも振動防止の... 2023.01.10 トレーダー日記
トレーダー日記 業務スーパーへ行ってみた。 神戸物産が運営している業務スーパーへ行ってきました。 お目当てはカクテル用のメロンシロップ。どこにも売ってないので探し回った結果、無事に見つけることができた。 購入分のレシートです。 調理済みで解凍してフライパンで炒めるだ... 2022.12.29 トレーダー日記
トレーダー日記 お茶をすする日曜日の夜。 もうすぐクリスマスと年末がやってきます。 年末年始はスーパーがきっと営業してくれないから少しずつ買いだめ作戦です。 さばとイワシの缶詰を4個買ったから大丈夫かな。 缶詰の種類がたくさんあればいいのに。 2年前に購入した茶葉を... 2022.12.18 トレーダー日記
トレーダー日記 地域で1番のスーパーへ行ってみた。 地域で1番のスーパー。 私が住んでいる場所で最安だと言われているスーパーへ行ってきました。 今までも何度か行こうとしてたのですが、駐車場がいつも満杯で止められず今日が初来店。 購入したレシートを見せます。 唐揚げ弁当を撮... 2022.12.12 トレーダー日記
トレーダー日記 つかさの貧乏飯はサバ缶で1食200円。 FXだけで生活していこうと思ったら大変だって寝る前に記事書いたけど、それは収支に波があって良い時と悪い時があるから。 今日の昼飯です。 ごはんとサバ缶。 1食200円くらいになります。 サバ缶を食べたのが8年ぶりく... 2022.12.09 トレーダー日記
トレーダー日記 決勝トーナメント進出がゴールの日本代表は1回戦の対クロアチアでもサプライズを。 FIFAサッカーワールドカップ日本代表対スペイン戦を観ようか迷って寝ました。 きっと負ける。 前半で絶望の2点差が開いて夜が明けて寝不足に苦しむ自分の姿が予想できたからです。 ところが起きて結果を知るとスペインに2-1で勝利し... 2022.12.02 トレーダー日記
トレーダー日記 昼飯は481円の牛丼。 土曜日は道路が混雑していていつもは行かないスーパーに足を運びました。 お弁当コーナーで見つけたのが牛丼。 お値段税込み481円。 タレ付きでつゆだくで食べられる幸せ牛丼です。 糸こんにゃくに食物繊維が入ってるから栄養も取... 2022.11.19 トレーダー日記
トレーダー日記 加熱式たばこ時代の喫煙者事情。 紙巻きから加熱式へたばこは新時代に変わろうとしています。 喫煙者が減少してきて肩身の狭い思いをしている私はそれでもまだたばこを吸っています。 実は加熱式たばこのスティックは自動販売機で売られていません。 (アイコスはあるところ... 2022.11.13 トレーダー日記
トレーダー日記 割れた卵!まだ間に合うと卵焼きにしてみた。 起きたのが22時でどうせ眠れないからと深夜のスーパーで買い出し。 ところがっ! コケて卵を割ってしまいました。 しょうがないから卵焼きを作ることに。 だし巻き卵にしようとするもあまり作った経験がなく失敗する気がして砂糖を... 2022.11.13 トレーダー日記
トレーダー日記 完全栄養食の卵を自分の体で試して健康体に戻りたい。 野菜を食べるために体重増し。 野菜ジュースに替えても健康にはなれていない気がするので新しいものを取り入れようと完全栄養食の卵に目をつけました。 スーパーでさっき購入したのを冷蔵庫に入れてあります。 ラーメンに入れるとか... 2022.10.29 トレーダー日記
トレーダー日記 卒煙しようと買い置きしなかったアイコスだったけどセブンへ行ってきました。 買い置きしていたアイコスも残りあと3箱。 ポイ活してるからコード入力の手間を省くためにまとめて開封してます。 セブンイレブンへ行ってきました。 0時くらいは他にお客さんも少なくてアイコススティックを買いやすいのです。 全... 2022.10.10 トレーダー日記
トレーダー日記 トレード成績-200万円男の極貧ライフ。 直近のFX収支が-200万円となりました。 生活費はよけてあるので1ヶ月程度なら頑張れる。 今日の晩飯はこれと食パンでした。 右上で見切れてるポップコーンはアイコスの灰皿です。 土曜日はFXできないからブログを書こうと思... 2022.09.24 トレーダー日記
トレーダー日記 XMから貰ったDAZN無料サブスクでスポーツ観戦してみた。 XM TRADINGのプロモーションに口座登録のうえ参加して見事に20万円を失った私はDAZNのギフトコードを使ってみることにしました。 23時を過ぎていたせいかライブ配信されている番組は見たいものが全然ない。 明日ヤクルト村上... 2022.09.21 トレーダー日記
トレーダー日記 自転車操業の家計やりくりなのにパスタソースが20円も値上げされた。 毎月の家賃を振り込みで支払い、iDeCoの掛け金を支払い、高すぎる国保の引き落としがあって、電気ガス水道代が引かれてしまうと1円も残らない。 私の今年度家計は自転車操業になっています。 昨日スーパーへ行くといつも買っているオーマ... 2022.09.14 トレーダー日記
トレーダー日記 制度改正で話題のNISAに全然魅力を感じないのが海外FXトレーダーである。 NISA制度が改正されると話題です。 「投資可能期間を恒久化」 「非課税期間を無期限」 「年間投資枠をつみたてNISA60万円、一般NISA240万円」 「対象年齢を一部未成年に拡大」 全部正式決定したとしても年... 2022.08.25 トレーダー日記