FX相場のリアルタイム情報爆上げたドル円チャート!来週は112円を目指すに決まってる。 今週の株式市場はメジャーSQ週で金曜日はメジャーSQ日でした。 これが関係あったのか分かりませんが、ドル円が爆上げました。 日足チャートを見てみましょう。(土曜日午前0時22分時点) 107円台に復帰しています。 最高値は107.500円く... 2020.03.14FX相場のリアルタイム情報
FX相場のリアルタイム情報ドル円がぶち上げて生き返った心地、円売り大反発でコロナショックを取り戻せ。 ドル円の値幅が半端なく大きいので、毎日ちょっとした下落で精神を病む生活が続いていました。 NY市場がオープンしてみないと分からないのですが、完全に一旦の底打ちをしたと考えて大丈夫。 来週はFOMCがあるのでまた暴落してしまう可能性はある。 ... 2020.03.13FX相場のリアルタイム情報
FX相場のリアルタイム情報悪材料は多いけど、ドル円は頑張ってレートを戻しつつある。 ECB政策金利でチャートが動いたのか、それともNY市場オープンでチャートが動いたのか。 前日のNYダウは2回目のサーキットブレーカーが発動したらしく、また過去最大下落幅を記録更新しました。 それでもドル円は104.602円と円安へレートを戻... 2020.03.13FX相場のリアルタイム情報
FX相場のリアルタイム情報ECB理事会ラガルド総裁会見をライブ配信生中継。 ライブ配信開始は日本時間で12日木曜日22時30分になります。 世界各国がコロナショックに立ち向かう中、ECBが初めて行動をとる日。 政策金利発表は21時45分ですが引き下げられる金利はなく、金融政策に注目が集まります。 Zeroスプレッド... 2020.03.12FX相場のリアルタイム情報
FX相場のリアルタイム情報トランプ大統領会見後の円高相場でも一度入れたドル円ロングを握りしめてる。 緊急会見するというからてっきり経済対策を発表するのかと思っていました。 会見内容がコロナウィルスに気をつけましょう。などという期待ハズレの結果になったことが悲劇のドル安を生んでいます。 トランプ大統領が2020年11月3日の大統領選挙で落選... 2020.03.12FX相場のリアルタイム情報
FX相場のリアルタイム情報対コロナ大型経済政策発表か、トランプ大統領会見をライブ配信生中継。 ライブ配信開始は日本時間で12日木曜日午前10時を予定。トランプ大統領会見は遅れて始まることが多いので待ち時間が長い。 前日のダウ暴落で景気の良い話になると考えられます。 追加情報 10分間程度のコロナに関する声明会見でした。 FXGT 公... 2020.03.12FX相場のリアルタイム情報
FX相場のリアルタイム情報日銀がやっているドルコスト平均法の正解がもうすぐ出る。 日銀のETF購入枠の増額はつまり、ナンピンするための資金が足りないので追加するということなのです。 これはドルコスト平均法をやっているなと分かるのですがETF平均レートが19,500円だと予想されていて、現在の日経平均株価19,416円を下... 2020.03.12FX相場のリアルタイム情報
FX相場のリアルタイム情報コロナショック後に私がやっているトレードはこんな感じ。 コロナショックが収束に向かっていると思っていますが、予断を許さない状況が続きます。 結局の所、年内に100円割れする場面がやってくる。 それでもリバウンドしたドル円が美味しく見えてロングを入れたまま3日目に突入しました。 FXは自宅にいると... 2020.03.12FX相場のリアルタイム情報
FX相場のリアルタイム情報緊急利下げしたBOEカーニー総裁会見をライブ配信生中継。 youtubeライブ配信開始は午後18時です。 0.50%緊急利下げしたことについてBOEカーニー総裁から説明の会見となる見込み。 FXGT 公式サイト ↑人はリンクがあるとクリックしたくなる 2020.03.11FX相場のリアルタイム情報
FX相場のリアルタイム情報BOEが0.50%緊急利下げ!ポンド安からのポンド高相場でコロナショックの損失回復を目指す。 さきほどBOE(英中央銀行)が0.50%の緊急利下げを実施しました。 これによって現在の英政策金利は0.25%。 通常利下げするとその通貨が売られる現象になるのですが、現在のポンド円は下からの上突き上げになっています。 いつか来るだろうとは... 2020.03.11FX相場のリアルタイム情報
トレーダー日記我が家系マイルール「住宅ローンの借り入れ禁止」 他人の土地に家を建てるということがどれだけ悪質で迷惑な行為なのか分かっていない人がたくさんいます。 本来、事業用以外で土地を借りる行為はやってはいけないことなのです。 我が家系が「住宅ローンの借り入れ禁止」のルールをなぜ作ったのか、これには... 2020.03.11トレーダー日記
FX相場のリアルタイム情報ドル円はどこまでレートを戻すのかフィボナッチで考える。 ドル円が爆上げる夢物語がついに実現! 現在は105円付近をウロウロしていますが、106円を抜けてさらに円安へとレートを戻すのか気になります。 そこで、ドル円日足チャートにフィボナッチを引いてみました。ZeroスプレッドFX口座 38.2%戻... 2020.03.11FX相場のリアルタイム情報
FX相場のリアルタイム情報ドル円は105円をサポートラインに転換できるのか、それはトランプ大統領の経済対策発表を待ってから。 ドル円が円安へとトレンド転換しているのは日銀がETF購入枠拡大を検討していることと、トランプ大統領が大規模経済対策を10日に発表すると報道されているからです。 事実売りとなる可能性はトランプ次第でしょうか。 私としてはこのままドル円を爆上げ... 2020.03.10FX相場のリアルタイム情報
FX相場のリアルタイム情報ドル円底打ち宣言!我々はコロナウィルスに勝利した。 今日もコロナショックを受けるかもしれない。 そう思いながらもドル円をロングしました。 全然自信がなく半信半疑でした。 午後13時時点で1円80銭の円安はロンガーを勇気づけてくれる。 このまま105円の窓を埋めに行くでしょうか。もうドル円は底... 2020.03.10FX相場のリアルタイム情報
FX相場のリアルタイム情報NYダウの2000ドル超え大暴落は、これ以上の悪材料なく相場転換の時になる。 過去最大の大暴落を記録更新した月曜日のNYダウは2000ドル超の下落となりサーキットブレーカーが発動しました。 ドル円が1日で4円落ちしましたから、これを株価に織り込んだと思われます。 夜が明けて火曜日の日経平均株価に影響があるかと言えばそ... 2020.03.10FX相場のリアルタイム情報
FX相場のリアルタイム情報ビットコインは安全資産ではないのでドル円が落ちれば同じ道を辿る。 今日はコロナショックで大暴落の日となりました。 FXで損した人、得した人。私は損してしまったので急いで入金を済ませました。 冷静に、落ち着けなどのコメントありがとう。 ロスカットされてから夜まで休憩していました。 FXは自信を失くしているの... 2020.03.09FX相場のリアルタイム情報
FX相場のリアルタイム情報ドル円の4円暴落があるなら4円爆上げもあるはずだ。底、底、もう大底、勘弁して。 毎日コロナショックをもらいっぱなしの私はそろそろ生活に支障が出るレベルの損失を出しました。 もう生きるのやめようかな。そう考えたくなる金額です。 さっきの爆下げが最後のコロナショックだったかもしれません。 大底は101.525円ということで... 2020.03.09FX相場のリアルタイム情報
FX相場のリアルタイム情報ドル円が1日で3円動いてロスカットされない奴なんていないだろう。 朝の下窓を窓埋め狙いでドル円ロング。 一段下げで含み損。 まさかの10分間で2円落ちを喰らいロスカットされました。 窓開け分も計算すると今日だけで4円くらい値幅があります。 XMのドル円5分足チャートを見てみましょう。 絶対にロスカットされ... 2020.03.09FX相場のリアルタイム情報
FX相場のリアルタイム情報ありえない下窓で始まった月曜日、ドル円をロングするのみ。 午前6時の為替市場オープン直後、ドル円チャートが104円割れスレスレで始まったことに驚きました。 それでは月曜日のドル円5分足チャートをご覧ください。(XM ZERO口座) 凄い下窓ですよね。 まだ早朝なのでXMのスプレッドが広がっています... 2020.03.09FX相場のリアルタイム情報
トレーダー日記私のFXブログはアメリカ中央銀行FRBにチェックされている。 私のブログにはアクセス解析をつけています。 見ているのは訪問者数だけなのでご安心を。 誰も来ないブログで記事を書くエアFXブロガーにはなりたくないため、ある程度のアクセス数が欲しくて雑記記事で水増ししてモチベーションを維持したりします。 だ... 2020.03.08トレーダー日記
トレーダー日記我が家系マイルール「クレジットカードの保有禁止」 どこのお宅にもマイルールが存在します。 特に私の家系には独自のルールを決めているところがたくさんあって、我が家では「クレジットカードの保有禁止」のルールがありました。 ありましたというのはもう撤廃されたからです。 スマホの契約にクレジットカ... 2020.03.08トレーダー日記
トレーダー日記コロナ警戒の巣ごもりでFXトレーダーが激増する。 日曜日に外出して、いつもより人が少ないと感じました。 コロナウィルスに感染してしまうともはやばい菌扱いなので絶対になりたくないですね。 そう考えると自宅で巣ごもりするのが1番いいわけですが、個人経営の飲食店なんかはお客さんがまったく入ってい... 2020.03.08トレーダー日記
FX相場のリアルタイム情報日銀黒田総裁がスーパーヒーローになる催促相場に乞うご期待。 コロナショックから立ち直るために用意されているのは日銀の緩和政策です。 G7による利下げ効果は薄くても、協調緩和の連携を図っているからこそ日本発の緩和政策がそろそろ飛び出してくるはず。 催促相場となればドル円暴騰の株高となるでしょう。 それ... 2020.03.07FX相場のリアルタイム情報
海外FX(XM情報など)3月9日月曜日からXMTradingは夏時間に移行するため取引時間を確認しましょう。 まだ冬ですが、為替の世界はもう夏です。 XMTradingだけでなくすべての外国為替証拠金取引業者が一斉に夏時間へ移行するのが3月9日月曜日からとなります。 日本時間で確認しましょう。 夏時間取引時間 月曜日6:05 から 土曜日05:... 2020.03.07海外FX(XM情報など)
FX相場のリアルタイム情報ドル円に一度でもロングを入れてしまうとリバウンド期待の考えから抜け出せなくなる。 105円のラインタッチで反発を見せた金曜日のドル円は、米雇用統計結果が良くてもドル高にはなりませんでした。 米国債10年利回りが過去最低0.90%を付けてすぐ、0.6607%まで低下しているためドル円レートは抵抗できずに円高になる相場。午前... 2020.03.07FX相場のリアルタイム情報
FX相場のリアルタイム情報米雇用統計で大底が形成されるとコロナショックに終止符が打たれる。 東京時間なのに円高スタートしてしまったドル円はもう手がつけられない落ち方をしています。 今朝のロングはナンピン救出できてホッとしました。 この様子だと米雇用統計は下になるかもしれない。 でもテクニカルを一気に突き抜ける短時間の下げはリバウン... 2020.03.06FX相場のリアルタイム情報
FX相場のリアルタイム情報上下に動く新アトラクションを開発したドル円チャートは本日米雇用統計を燃料にする。 まるで遊園地。木曜日のドル円は大暴落して朝を迎えました。 開発された上下に動く新アトラクションは下に動きすぎていけない。 今晩22時30分は2月集計の3月米雇用統計が発表されますので、これを燃料にして上下どちらかに吹っ飛びそうな気がする。 ... 2020.03.06FX相場のリアルタイム情報
FX相場のリアルタイム情報毎朝、大暴落してるFXチャートを見るのが楽しくなってきた。 おはようございます。 米10年国債利回りがついに1%割れしました。過去最安値の0.90%をつけたことがドル円レートに影響したのか朝起きてみると106.465円まで下落していました。 国債というものは買われるほどに利回りが低下する商品なので、... 2020.03.06FX相場のリアルタイム情報
FX相場のリアルタイム情報スーパーチューズデーの投票結果とG7協調緩和の現在。 アメリカ大統領候補予備選挙戦であるスーパーチューズデーは民主党バイデン前副大統領の大勝利となりました。 大勢判明したときにドル高になりましたがすぐにレートを戻し、為替への影響はそれほどではなかったです。 共和党の候補は現職トランプで再選を狙... 2020.03.05FX相場のリアルタイム情報
FXGTFXGTがJCBクレジットカード入金に対応しました。 FXGTの入金方法は悩みますね~、 bitwalletで入金すると手数料が8%かかるし、銀行入金先は国際送金だし、クレジットカード対応だと楽でいいな。 すでにクレジットカード入金に対応しています。 でも使えるブランドは今の所JCBだけ。 最... 2020.03.04FXGT
FX相場のリアルタイム情報スーパーチューズデー投票結果はいつになるか日本時間で確認しておこう。 アメリカ大統領選挙のために民主党は候補者を一人に絞ります。 その選挙がスーパーチューズデー投票。 候補者は4人いてサンダース上院議員、バイデン前副大統領、ブルームバーグ前ニューヨーク市長、ウォーレン上院議員で争われます。 現職大統領トランプ... 2020.03.04FX相場のリアルタイム情報
FX相場のリアルタイム情報FRBが0.50%の緊急利下げでドル安の真っ最中! FRBが緊急利下げを実施してドル円が奈落の底へ落ちようとしています。 コロナ大暴落の底を突き抜けてしまいました。 予想できただけにこの下げは既定路線だったでしょうか。 テクニカル的に行き過ぎた円高をさらに円高にすると何が起きるか? 下髭をつ... 2020.03.04FX相場のリアルタイム情報