XMトレーダーの海外FXブログ | ページ 121 | ハイレバレッジは優位性!自身のトレードポジションを公開している最高の海外FXブログ。毎日見ていると手法が分かる!XM TRADINGで取り引きするのが常勝FXへの近道になる。
FX相場のリアルタイム情報

油断していたらポンド円の急騰に乗り遅れました

XMTradingホームページ 欧州時間になりました。 今日は朝から身の回りのことで忙しくてまだ2回のトレードだけです。 何曜日だろうと思ってカレンダーを確認したら月曜日でした。 MT4のチャート設定をいじったせいか、初心者に戻ったかのよう...
FX相場のリアルタイム情報

クリスマスまで毎日楽しい12月のFXが始まりました

XMTradingホームページ 街中で見かけるクリスマスムード。 そこら中でイルミネーションが飾られてクリスマスを演出しています。 今年FXばかりやっていた私にとっては気分をリフレッシュされてくれるイベントです。 G20が通過して米中首脳会...
FX相場のリアルタイム情報

G20開幕!米中首脳会談が終われば為替が動き出す

XMTradingホームページ 12月になりました。 週末のイベント待ちで為替に値動きが出なかった先週後半のFXは退屈でしたね。 今回のG20はアルゼンチン・ブエノスアイレスでおこなわれるサミットで、各国首脳が集まるためこの場所で首脳会談が...
FX相場のリアルタイム情報

毎月1回ある月末の週末はロンドンフィキシングにレートが暴れる

XMTradingホームページ これは一体どうしたことか、東京時間の為替レートが珍しく全然動いていません。 今日の私は朝から悪寒がしていましたが、生活必要物資を買い物した後に頭痛薬を飲んで今は安静にしています。 MT4を起動させたのが昨日の...
海外FX(XM情報など)

XMのワンクリックトレードツールを使おう

XMTradingホームページ パソコン版MT4付属の新規注文ボタンが使いづらいという人のためにワンクリックトレードツールが用意されています。 それでは、画像を交えて使い方を説明していきます。 MT4のチャート画面で右クリックするとこのよう...
FX雑談

誰でも簡単!FXのゾーンディフェンス戦略

XMTradingホームページ 私がもっているFXトレード手法の1つにゾーンディフェンス戦略があります。 レンジ相場でかなり有効なので東京時間や深夜帯ではよく使っています。 サッカーの戦略で有名なゾーンディフェンスですが、その考え方をFXに...
FX相場のリアルタイム情報

ドル円が114円をつけた瞬間、パウエル発言で売りに転じる

XMTradingホームページ 遂にドル円が114円にとどきました。 案の定力尽きて下落してしまいましたが、パウエル発言があったことを遅れて知りました。 ドル安になったことでドルストレートが上昇して欧州通貨が円安トレンドを描いてくれたため、...
FX雑談

ゾーンでとらえるFX

XMTradingホームページ トルシエ監督がサッカー日本代表監督だった頃、ゾーンディフェンスが流行りました。 FXがレンジ相場のとき、ゾーンでとらえてポジションを持つと大量利確することができます。 今日のトレードはまさにその条件に適してい...
海外FX(XM情報など)

XM Tradingの口座休眠・凍結のルールは90日間のトレードなし

XMTradingホームページ XM Tradingでは8つの追加口座を開設することができますが、私は今までにそれを超える口座を開設してきました。 その理由は何のお知らせもなく会員ページから追加口座で開設したアカウントIDが消されるからです...
FX相場のリアルタイム情報

今日のFXトレードは100点満点

XMTradingホームページ ファンダメンタルズを重視したトレードを長く続けてきましたが、経済指標でさっぱり動かなくなった2018年のFXはテクニカルトレードだけでもけっこう通用します。 今日は指標のチェックもせずにローソク足の値動きを見...
FX雑談

FXは指値と逆指値を入れておけば寝ても大丈夫

XMTradingホームページ FXをやっているとどうしても寝る時間を確保しなくてはならない場面に遭遇しますが、そういうときは保有しているポジションに指値と逆指値を入れて寝ます。 MT4に標準搭載されているこの機能、素晴らしいです。 XMの...
FX相場のリアルタイム情報

ねじれては何も決まらないので良いことなし

XMTradingホームページ 先週末に持ち越したユーロ円ロングが決済できました。 128.100円に指値を置いていたらいつの間にかポジションが無くなっていて安堵したところです。 週末にブレグジットの合意案が承認されたことで月曜日はかなり希...
トレーダー日記

ブラックフライデーセールでお買い物

XMTradingホームページ ブラックフライデーセールが定着してきた日本では、ごく一部の全国チェーン店が参入して半額商品などのセールをしています。 金曜日はイオンに行こうとして渋滞に巻き込まれ、別のショッピングセンターで買い物をして帰りま...
FX相場のリアルタイム情報

閑散相場の低ボラが指標下げにつながった

XMTradingホームページ 金曜日は日本市場が勤労感謝の日で休場、アメリカは感謝祭明けでしたがブッラクフライデーに突入して祝日気分のようでした。 17時30分に発表されたドイツ経済指標である、製造業PMIと非製造業PMIの結果が予想値よ...
FX相場のリアルタイム情報

ブレグジットのファンダメンタルズは分かりやすい

XMTradingホームページ 欧州時間にポンド円が火柱になりましたが、ブレグジットのポジティブニュースならポンド買いになるとても分かりやすいファンダメンタルズです。 およそ150pipsの急騰後にほぼ全戻し、テクニカルの下げすぎ反応でまた...
FX相場のリアルタイム情報

アメリカと日本の祝日が続くため、レンジ相場想定のトレード

XMTradingホームページ 今夜の米株式市場は感謝祭のため休場、そして明日は日本株式市場が勤労感謝の日で休場となります。 去年ブラックフライデーのドル円が小動きだったのは祝日と関係していることが判明しました。 ということは、今夜から明日...
FX相場のリアルタイム情報

ボリバンの逆張りがハマる為替相場

XMTradingホームページ 今週は新たな為替材料がまだ出てきませんから、レンジ相場と決めつけても大丈夫そうです。 連日のポンド円トレードでボリンジャーバンドを使っていました。 2αの上限と下限での逆張りは、ナンピン1回までOKのマイルー...
FX相場のリアルタイム情報

ブラックフライデーFXは円安ドル高

XMホームページ アメリカ発ブラックフライデーが2018年は11月23日金曜日の日程です。 日本では23日~25日の3日間の日程でセールがあります。 私が行きたいのはイオンとユニクロですね、しまむらとか新聞の折り込みチラシが入っていたらどこ...
FX相場のリアルタイム情報

エネルギーを溜め込んだポンド円が放たれる

XMホームページ 今週のFXは上下に大きく振られます。 ポンド円のことなんですが、ボリバンの広がりを見ているとはっきりレンジ相場になると分かるので逆張りが有効です。 先週ブレグジット草案が承認されたためEU離脱賛成が多数派だと考えていたら、...
FX相場のリアルタイム情報

ドル円がカルロス・ゴーンショックで37pips落ち

XMホームページ 昨夜のカルロス・ゴーン会長逮捕劇で日産自動車による会見が行われましたが、会見終了後にドル円が落下しています。 そのキャプチャ画像がこちらです。 おそらく時間帯からして海外投資家がこのニュースに反応したものと思われますから、...
FX相場のリアルタイム情報

同じ為替材料がFXチャートを動かし続けることはない

XMホームページ おはようございます。 先週はブレグジット草案を巡ってひと騒動ありました。 金曜日のポンド円がレンジ相場であったことから、今週は値動きが落ち着いてくると思います。 私ブログを書いているので分かるのですが、同じ為替材料がFXチ...
FX相場のリアルタイム情報

FXトレードは2日前のことが思い出せない

XMホームページ 今週のFXトレードを振り返ってみると、クライマックスを迎えたイギリスのブレグジットに尽きます。 散々揉めてEU離脱条件に合意したかと思えばまた揉めるの繰り返し、私はトレーダーなのでブレグジット草案の中身なんてどうでも良くて...
FX相場のリアルタイム情報

ポンド円大暴落の原因はブレグジット草案への反発辞任が続々と・・・

XMホームページ 昨日ポンドが暴落しましたが、原因がラーブ離脱担当相を含む4人の閣僚がブレグジット草案に抗議して辞任したからだと考えられています。 報道がされてから為替レートが動いたのは、市場参加者がファンダメンタルを重視しているからだと思...
FX相場のリアルタイム情報

完成された全通貨ペア、ポンド円のものまねチャート

XMホームページ ブレグジット草案が無事に承認され、ポンド買いになりました。 承認前、ポンド円が下落したときにロングしていたら良かったですね。 私はその下落でショートしていて、リバったときにドキドキしていました。 利確チャンスの下げがあった...
FX相場のリアルタイム情報

注目されるブレグジット合意の草案承認の可否が本日

FXのNo.1 イギリスのブレグジットがイギリス国内においてまとまりそうです。 日本時間本日午後23時から閣僚会議が開かれ、その場でブレグジット合意草案の承認可否が決断されます。 ただし、これでブレグジットが合意されるかというとそうではなく...
FX相場のリアルタイム情報

ブレグジット成立間近の報道は、ポンドを動かすための材料に過ぎない。

FXのNo.1 日本から遠く離れたイギリスが国民投票でEU離脱を決めてから迷走している話題ばかりが目立ちましたが、メイ首相によると交渉成立間近だと言うのです。 ソフトブレグジットならポンド買い、ハードブレグジットならポンド売りになると考えて...
FX相場のリアルタイム情報

原油価格とNYダウが大幅下落でドル円はどうなる!?

FXのNo.1 近頃ガソリン価格が高い高いと思っていましたが、気づけば10月に入ってから原油価格が下落トレンド入りしていました。 先月初旬に1バレル=76ドルだったものが現在は1バレル=58ドルまで下落しています。 NYダウも今朝にかけて反...
FX雑談

周りを見渡せばサインが出てる

FXのNo.1 日米野球をやっていますが、メジャーリーグにあまり興味がないのでチラ見程度のテレビ観戦をしています。 テレビはチャンネルを切り替えながら全局見るスタイルです。 来日しているメジャーリーグオールスターの中にナショナルズのフアン・...
海外FX(XM情報など)

XM会員ページで納税者番号(TIN)の提出画面が現れたら

FXのNo.1 いつだったか、XMの会員ページにアクセスすると納税者番号(TIN)の追加情報を提供するように案内されました。 この納税者番号(TIN)は日本ではマイナンバーのことなんですね。 私は何度か現れたその画面を飛ばしてログインしてい...
FX雑談

GMTグリニッジ標準時間を知ろうのコーナー

FXのNo.1 海外FXをやっていると必ず世界標準時間と日本時間の時差に悩まされます。 そこで、GMTについて知識をもっておきましょう。 GMT=Greenwich Mean Time の略で日本語ではグリニッジ標準時間と呼ばれています。 ...
FX相場のリアルタイム情報

懐かしの武田工業薬品によるシャイアー買収話

FXのNo.1 EUが武田薬品工業によるシャイアー買収を承認するのだとか。 この為替ネタは今年5月に終わっていたとばかり思っていて、今頃成立しそうなことに少し驚きました。 そのときは日本円からポンドへの為替レート交換でポンド爆上げを期待して...
FX相場のリアルタイム情報

ドル円の上昇要因が無く、114円到達がやっと

FXのNo.1 金曜日早朝にドル円が114円に到達しました。 そこから今年最高値を目指すと考えて今日は安値だと思ったところでロングを買い増しするトレードスタイル、予想と戦略がハズレて利益獲得ならずに為替市場クローズが迫ってきた時間帯はもうチ...
FX相場のリアルタイム情報

FOMC後のドル円は今年最高値にチャレンジ

FXのNo.1 FOMC政策金利が発表され、現状維持となりました。 市場予想通り12月の利上げに向けてドルがまた強くなると思います。 今ドル円は114円付近にいますが、ジワジワ上げるときのドル円は急落なしにどんどん上昇していくことが多いです...