トレーダー日記ドコモhome5Gの登場にショックを隠しきれない5Gギガホプレミア契約者。 私が契約した5Gギガホプレミアは前座だった。 ドコモSIMをホームルーターとして使っている私は契約した50日後にショックを受けている。 なんと!ドコモからhome5Gと呼ばれるソフトバンクエアーみたいなホームルーターが8月下旬に登場すること... 2021.05.20トレーダー日記
FX相場のリアルタイム情報ビットコイン価格が大暴落中!ロングするなら今。 そういえばビットコインは材料もなく大暴騰していました。 ここにきて大暴落が発生中! FXGTのBTCJPY日足チャートです。 300万円台でロングしておけば絶対儲かると思う。 半値以下で買えるビットコインなら寝ていても大丈夫。 ただ、私のト... 2021.05.19FX相場のリアルタイム情報
FX相場のリアルタイム情報2日前に入れたドル円のロングを利確できた。 ドル円をロングしていれば安泰。 そう考えて入れたロングが含み損に転落して2日目、さきほど利確できました。 FXはポジション取りのタイミングが超重要! もしも微益撤退して翌日にロングできていたなら、むき甘栗を10袋大人買いしていたでしょう。 ... 2021.05.19FX相場のリアルタイム情報
トレーダー日記FXトレーダーのお昼休憩。 フロントガラスの油膜取りをしたけれど、ほとんど車で走っていないのでお昼ご飯を買いに行くついでにチェックしました。 油膜が取れすぎたせいかワイパーの動作速度が遅かったり速かったりしてる。 ワイパーゴムを油膜取りしてはいけなかったみたいだ。 そ... 2021.05.19トレーダー日記
海外FX(XM情報など)【朗報】日本人美人女性キャスターが担当していたFXニュース動画は削除されていなかった。 XMトレーディングでは毎日のようにyoutubeでFXニュースを配信しています。 先日、URLを見間違えたのか日本人美人女性キャスターが担当していたFXニュース動画が削除されたと誤報してしまいました。 XMのyoutube 大変申し訳ござい... 2021.05.18海外FX(XM情報など)お知らせ
FX相場のリアルタイム情報材料出尽くし感がある為替相場が動くまでドル円トレードを続行。 日本の新型コロナ感染者数が落ち着いてきました。 1日1万人行くかなと思っていましたが昨日は3680人ということで、コロナワクチン効果も浸透してくるなら年内にもパンデミック終了するかもしれないと期待しています。 ドル円ロング戦略の私は保有2日... 2021.05.18FX相場のリアルタイム情報
FX相場のリアルタイム情報ドル円トレードの成功率が高い! 日経平均株価が戻り売りされて、ドル円がどうなるか見ていました。 やっぱり安泰ですね。 今のドル円ならロングして含み損を耐えられれば利確まで持ち込める。 ただ値幅がないのでロット入れないとあんまり儲からない。 私のFXトレードはドル円をロング... 2021.05.17FX相場のリアルタイム情報
トレーダー日記キイロビンでフロントガラスの油膜取りをやった。 もうすぐ梅雨です。 同居人の車を使わせていただいてる身の私は夜間の運転が多く、フロントガラスの油膜がとても気になります。 キイロビン施行をすること2回目。 やってみたら油膜が付着していることが分かる撥水みたいな弾き方をしていました。 前の施... 2021.05.16トレーダー日記
トレーダー日記DAISO大好きトレーダーが1,600円分買い物してきた。 土曜日はFX市場がお休みであるため、FXGTでビットコイントレードをやらない日は外出してるかゲームをやっています。 買い物かごへ適当に放り込んだ品々を撮影してみた。 購入品一覧 ショルダーバッグ300円 8個入り木々 人工芝 インソール マ... 2021.05.15トレーダー日記
FX相場のリアルタイム情報日経とNYダウがリバウンドして安定相場に戻るとロット突っ込んでも平常心でいられる。 本日の日経平均株価はリバウンドしています。 前日の夜にNYダウが反発してきたことが大きい。 連れ高ってヤツ。 アフターコロナの世界を織り込んだ株価が少しだけ利確されたでしょうか。パンデミックはまだ終わらないですから期待を込めた株高に戻りまし... 2021.05.14FX相場のリアルタイム情報
FX相場のリアルタイム情報日経が落ちてドル円が落ちないパターンが継続中。 今日のFXトレードはドル円をロング。 そう考えていたら日経平均株価が下げ止まらなくて3日目の大暴落中となりました。 XMの日経先物日足チャートです。 東証クローズ後の値動きはXMで確認することができます。 15時の取引終了を終えてまだ下落を... 2021.05.13FX相場のリアルタイム情報
FX相場のリアルタイム情報ドル円急上昇に思うトレンド相場で絶対勝つ方法。 米消費者物価指数の数字が良くてドルが急騰しました。 先週の米雇用統計の数字は悪かったのでまさかの展開といったところ。 XMのMT4チャートを見てみましょう。 ドル円の日足チャートです。 7日続いた下落トレンドをたったの1日で全戻し完了してし... 2021.05.13FX相場のリアルタイム情報
FX相場のリアルタイム情報コロナ相場では株価が下げてもドル円レートは維持する法則が発動してる。 ドル円が下げると株価も下がる。 それは上場企業の多くが輸出産業だからです。 コロナ以前はそうだったのに、コロナ相場では株価が下げてもドル円は下げない法則が発動しています。 でも日経に反応していないだけでNYダウには反応して円高になっている。... 2021.05.12FX相場のリアルタイム情報
FX相場のリアルタイム情報日経平均株価が大暴落しても微動だにしないドル円だった。 東証がまだオープン中で株取引は15時まで続きますが、FXトレーダーの私でもこの大暴落は気になるので注視しています。 XMの日経先物チャート。 現物は1000円程度の大暴落中です。 それではドル円チャートを見てみます。 微動だにせず。 珍しい... 2021.05.11FX相場のリアルタイム情報
FX相場のリアルタイム情報スコットランドが英独立ならポンド高のファンダ材料が登場。 スコットランドではイギリスからの独立を目指す政党で議会議席の過半数を占めることに成功しました。 ジョンソン英首相の許可を得ない住民投票がおこなわれる可能性も今後あるらしいのですが、肝心のポンドがこの材料にどう反応したのか確認してみましょう。... 2021.05.11FX相場のリアルタイム情報
FX相場のリアルタイム情報コロナ感染者増しの日本、ドル円レートはどう動く。 新型コロナウィルス新規感染者数が1日あたり1万人を超えるかもしれない。 そんな状況に陥った日本は緊急事態宣言で警戒を強めながらコロナワクチンの接種を急ぎます。 こういう時のドル円レートは円高になるものですが、東京時間午前中のドル円はドル高円... 2021.05.10FX相場のリアルタイム情報
トレーダー日記幸運の銭を手に入れて、これからしばらくの間FXの運気が上昇する。 イトメンのチャンポンめんを買いました。 インスタントラーメンをストックするのは、もしもの時に備えるコロナ対策です。 ラーメンばかりだと飽きるからチャンポンめんで味を変えようと思った。 あまり食べたことのない味だったせいか食が進んで今日5袋目... 2021.05.10トレーダー日記
トレーダー日記グラボ搭載パソコン探しをする日曜日のFXトレーダー。 半導体がないだとか、よく分からない原因で品薄になるグラフィックボード。 グラボ搭載のパソコン探しをしていますがどれも値上がり感が満載で買う気になれない。 私の必要要件を満たすものがあったら即買いなんだけど。 空冷式 GTX1660super... 2021.05.09トレーダー日記
FX相場のリアルタイム情報絶好のロング仕込み場になった米雇用統計でのドル円チャート。 ボラを求めて値幅のある通貨ペアに手を出すことをやめました。 海外FXを使っているとありがちな失敗例がそれです。 だから手堅くドル円トレードに戻った。 米雇用統計後のXMドル円チャートを見てみましょう。 下に振ってから上予想をしていた私は下へ... 2021.05.08FX相場のリアルタイム情報
FX相場のリアルタイム情報5月7日金曜日、つかさの米雇用統計トレード戦略。 本日、米雇用統計発表の日です。(21時30分) コロナワクチンのおかげで失業率がかなり改善してきたアメリカはさらに0.2%改善して5.8%が市場予想となっています。 ただ、同時刻に発表されるカナダ失業率が0.5%悪化して8%の市場予想。 市... 2021.05.07FX相場のリアルタイム情報
FX相場のリアルタイム情報ボリバンで分かる逆張りタイミングはここだ! 海外FXのレバレッジを活かしてハイレバ抜きするならポンド円・・・ではなくドル円が最適。 スプレッドの狭さもありますが何より安定した相場を維持してくれるからです。 XMのUSDJPY15分足チャート。 私がポジ入れした場所を水色の丸印で囲んで... 2021.05.07FX相場のリアルタイム情報
FX相場のリアルタイム情報BOE政策金利でポンドチャートが上下しただけなのはレンジ相場だから。 値幅に期待していたBOE政策金利発表はポンドチャートが上下しただけでした。 動いたのは確かで結果的には逆張り有効の指標トレードだったという印象です。 もうこれレンジ相場ですね。 だからドル円に目を向けてまた3ロットで30万円の夢を見ようとた... 2021.05.07FX相場のリアルタイム情報
FX相場のリアルタイム情報今日のBOE政策金利発表は値動きにかなり期待できる。 5月6日木曜日20時はBOE政策金利が発表されます。 大型連休最終日だった水曜日のFXはびっくりするくらい値幅がありませんでした。特に欧州通貨の値動きが全然ない。 ということは、今日のBOEトレードにはかなり期待できそうです。 ボラ無しの反... 2021.05.06FX相場のリアルタイム情報
FX相場のリアルタイム情報GOLDにまたロスカされそうなチャートが出現していた! 今日のGOLDチャートでまた私がロスカットされたのではないかと楽しそうに訪問された方、残念でした。 ADAJPYポジを決済後、洗濯機の取付作業を手伝い寝ていました。 XMのGOLDチャートがこれ。 長い陰線ですね。 最初の5分間でほぼ下げき... 2021.05.05FX相場のリアルタイム情報
FXGTADAJPYを決済して仮想通貨からFXトレードに戻る。 ADAJPYの含み損ポジをプラス決済することに成功。 長かったです。 もうマイナススワップが気になりすぎるから長期保有をやめて、やる気がなくなりチャートを見ていませんでした。 3万ロットで1円20銭獲れました。 利益合計28,665円。 F... 2021.05.04FXGT
FXGTADAJPYのスワップ付与は1日あたり〇〇円。 初めてのADAJPYトレードになりました。 時間経過でスワップが付与されていく仕組みだと分かったのが昨日。 1日経ったADAJPYスワップを確認してみました。 1万ロット保有した場合の1日あたりショートマイナススワップが-2,372円。 結... 2021.05.04FXGT
FXGTADAJPYスワップ付与の仕組みに気づいた時・・・。 昨日ショートを入れたADAJPYでしたが、MT5時間が切り替わる前まではスワップ0円でした。 それではスワップ付与された時のマイナススワップを確認してみましょう。 これですね。 朝スクショしたやつです。 時間が経過して何時か覚えてないけどブ... 2021.05.03FXGT
FXGTADAJPYを1万ロットショートした時のスワップこれくらい。 ADAJPYをショートした日曜日、結局レートが動かずに翌日へ持ち越しました。 スワップ付与がどれくらいなのかも分からずに不安でしたがMT5時間が切り替わったところをスクショしてみた。 1万ロット×3ポジションです。 1つあたり-1,132円... 2021.05.03FXGT
トレーダー日記docomo回線速度チェックしてみたけどGWは混雑してる。 FS030Wにドコモ5GSIMを入れてwifi回線にしている私は回線速度の遅さに気づいて速度計測してみることにしました。 現在時刻は21時30分くらい。 FS030Wではプレミアム4G回線ではなく普通の4G回線を使用するため10Mbps以下... 2021.05.02トレーダー日記
FX相場のリアルタイム情報ゴールデンウィークFXはADAJPYをショート。 ゴールデンウィークへ突入しました。 まだ125万円ロスカットの傷が癒えない私はFXGTで仮想通貨トレードをやっています。 狙いをつけたのはADAJPY。 FXGTのチャートを見てみましょう。 日足ローソク足ではちょうど天井かもしれないところ... 2021.05.02FX相場のリアルタイム情報
トレーダー日記小物整理用の引き出し式収納グッズを購入。 机の上が小物用品で溢れかえって物が落ちる。 そんな状況になるまで片付けしてこなかった私はやっと対策することにした。 購入したものがこれ。 机の上に置くサイズとしては大きめだけど、それだけ物がたくさんあってもう入らないってことがないように大き... 2021.05.01トレーダー日記
FX相場のリアルタイム情報バイデン大増税実施で株安!ドル売り!円高!もうすぐ。 バイデン政権はここまで対コロナ政策を実施してきました。 しかし使ったお金は回収されるわけで、大増税しないと無理なお金を使ってしまいました。 計画では連邦法人税率が21%から28%へ引き上げ。 個人所得の最高税率が37%から39.6%へ引き上... 2021.04.30FX相場のリアルタイム情報
FX相場のリアルタイム情報GOLDトレード大失敗の原因を突き止めた。 ロスカット後、まだ寝ていません。 なぜか目が冴えて眠れない。 私は通貨ペアのトレーダーでGOLDは素人だった。 大失敗してしまった原因を探り突き止めました。 それは「GDP前期比年率」という米経済指標が発表されたことにある。 名前から察する... 2021.04.30FX相場のリアルタイム情報