XMトレーダーの海外FXブログ | ページ 97 | ハイレバレッジは優位性!自身のトレードポジションを公開している最高の海外FXブログ。毎日見ていると手法が分かる!XM TRADINGで取り引きするのが常勝FXへの近道になる。
トレーダー日記

通院をきっちりしてるので、「100日後に死ぬつかさ」にはならない。

今日は病院の診察日でした。 薬をもらうために通院していますが、患者が多いみたいで診察サイクルを長くしているのかいつもより多めの錠剤となりました。 約2ヶ月分の処方です。 100日後に死ぬワニのお話は最後猛烈に批判されて炎上商法となっています...
FXGT

FXGTの特別企画!相場急変動ボーナスを貰おう。

FXGTから特別企画のお知らせがされました。 本日限りの入金キャンペーンとなり、3月31日23時59分までを入金期限とするボーナスが貰えます。 初回入金ボーナスが今なら20%UP!の120% 2回目以降の入金ボーナスが今なら10%UP!の3...
FX相場のリアルタイム情報

今週は各国経済指標の悪化で為替が動く。

新型コロナウィルス対策で経済活動が止まり、各国経済指標は悪化しているでしょう。 今週のFXは経済指標を警戒していないとマズイ。 感染者が急増しているアメリカ指標では特別警戒態勢をしかないと絶対にマズイ。 FXトレーダーが日頃無視している日本...
トレーダー日記

日曜大工でカーテンレールの取り付け作業が無事に完了(DIY)。

宇宙飛行士が密閉された空間で長期間過ごすように、専業のFXトレーダーもまた同じ体験をすることになります。 加えて新型コロナウィルス対策の巣ごもり生活を強いられているため音に過敏に反応するようになりました。 ウチの近所は騒音が凄いです。 思い...
FX相場のリアルタイム情報

パンデミックによって米経済指標発表が来るたびにガクブルのドル安が起きるだろう。

アメリカで失業保険の申請が相次いでいて、このままコロナ感染者が増え続けると失業率が20%を超えると騒がれ始めています。 来週の経済指標は4月2日木曜日21時30分発表の米新規失業保険申請件数 に注目。 翌日3日金曜日には21時30分に米雇用...
FX相場のリアルタイム情報

ドル円はコロナショックのセカンドステージへ突入!

新型コロナウィルスによって世界経済が恐慌となる不安のあおりを受けてドル円が112円から101円へ下落、リスク資産現金化の流れによってドルが暴騰し111円へレートを戻す。アメリカと日本のコロナ感染者を比較するとドル安円高がやっぱり正しい。とい...
FX相場のリアルタイム情報

木曜日のFXトレードで損切りしてしまい反省をしてる。

下げ止まらないドル円がコロナショック相場のセカンドステージに突入したと思いました。 私がロングしていたのは豪円なんですけど、昨日の高値から3円近く下落して損切りしてしまいました。 今はチャート反転して戻しているので深い押し目だったということ...
トレーダー日記

首都封鎖に備えてスーパーで買ったもの。

首都封鎖に備えて夜にスーパーへ出かけて来ました。 不安になる気持ちはみんな同じなのか、欲しい物は売り切れで手に入らずじまい。 買ったものはこれ。 新発売カルピス初摘みオレンジ カロリーメイト お菓子 パンツ アイコススティック 瓶入り鶏そぼ...
FX相場のリアルタイム情報

コロナショック相場のレート戻しは押し目買いが良い。

NYダウが2日続けて暴騰しています。 ドルストレートはドル安が進み、ドル円はレンジ相場。コロナショック相場と言ってもチャートの値動きはいつもと同じです。 クロス円に限って言えばやることはロングですから、どこでポジションを入れていつ利確するの...
トレーダー日記

新型コロナウィルスで首都封鎖が現実になるとどうなるのか?昔見た漫画本を2冊紹介。

小池都知事が思わぬ発言をしました。 「首都の封鎖があり得る」 似たような状況で思い出すのは福島原発事故でしょうか。 東日本大震災で放射性物質漏れして県外への避難者が続出しました。 福島に叔母が住んでいた関係で私のほうにも電話が来てですね。知...
FX相場のリアルタイム情報

NYダウが底打ちでFXはこれから本格的なトレンド転換になるでしょう。

最後まで大暴落を続けたNYダウが暴騰しました。 予想通りドルストレートはドル安になっていますが、ドル円だけは独自の値動きをするため予想できずに豪円をロングしている私はホクホクです。 今のところ、いつものようにNYダウに連動してドル円も上昇し...
FX相場のリアルタイム情報

トリプルトップのドル円がブレイクアウトしてさらに爆上げる予感。

ドル円がドル安になるとNYダウが上昇する。そんな法則に気づいている私はドル円の難易度は高いだろうと考えて豪円をロングしました。 FXの未来予想は長期で考えると正解であることが多いものの短期ではハズレることがあります。 今日のNYダウは市場オ...
FX相場のリアルタイム情報

NYダウ先物チャートが下落してる。

FXのほうは窓開きしませんでしたが、NYダウ先物チャートが下窓から下落しています。 XMのUS30CASH日足チャート午前8時現在がこちら。 いきなり安値を更新して先週比で975ドルの下落となりました。 終わらないコロナショック、NYダウが...
FX相場のリアルタイム情報

窓開け無しの月曜日、コロナショックの相場反転に期待できる。

毎週月曜日にFXチャートを見るとだいたい下窓で始まっていたのが、今週は窓開き無しということでコロナショックの相場反転に期待できる。 どの通貨ペアでも売られすぎなら買いを入れ、買われすぎなら売りを入れてホールドしておけば暗算で解決できないくら...
トレーダー日記

ブログのアクセス解析データを1日分だけ大公開します。

ブログのアクセス解析データを最後に公開したのはライブドアブログを使っていた頃でした。 ワードプレスへ移行したときに画像移行を失敗して全部紛失しています。 あれから時は経ち、ブログ運営をワードプレスにして正解だったのかアクセス数を1日分だけ大...
FX相場のリアルタイム情報

何か良いことが起きそうなドル円のV字回復チャートを見て日曜日に和む。

コロナショックからの立ち直りが早い唯一の通貨ペアがドル円です。 まさかのドル高復帰になったのはそれだけの金融危機であることが分かっています。 ドル円日足チャートを見てみましょう。 日曜日なのでFXチャートは動いていません。 ドル円が10円幅...
FX相場のリアルタイム情報

3月23日(月曜日)から始まる週のコロナショック相場予想

ドル円が111円まで円安になったことで救われている日本株式市場は日銀が投げ売りを買い支えている状況が続きます。 ドル需要も来週からは和らいでくるかもしれませんね。 そうなるとNYダウがレートを戻し始めると思います。 ドル円がドル安に動いたと...
FX相場のリアルタイム情報

物価高2%を達成して好景気になるのか、コロナショックで不景気になるのかどっち?

日銀政策の目標は物価高2%の達成です。 現在のドル円レートが111.200円で円安へ突き進んでいます。 円安になると輸入が高くなるので物価高となり目標の2%を達成するのですが、ここで問題となるのがコロナショック。 巣ごもり対応でお金を使って...
FX相場のリアルタイム情報

日経先物なら東証休場でも動いてる!ことに気づいた株取引初心者のFXトレーダー。

日経平均株価先物がトレンド転換してきました。 金曜日のNYダウは先物がすでに上昇していることから陽線になるでしょうか。 XMのJP225CASH日足チャートを見てみましょう。 けっこう長い陽線になっていて、月曜日は株高に期待してしまいます。...
上達するためのFX講座

第45回 コロナショックトレードの経験は己の糧になるからやっておけ。

FXで稼げるのはチャートが大きく動いたときかレンジ相場でのハイレバ取引。 ここ数年間はブレグジットによるポンド乱高下をファンダメンタルズ分析によって攻略することが利益を叩き出す近道でした。 今は新型コロナウィルスの情報を正しく掴み、最新のニ...
FX相場のリアルタイム情報

来週の月曜日はホワイトマンデーになるかもしれない。

かつてコロナショックに似た状況がありました。 歴史は繰り返すものなのか、今と同じようにG7が協調政策を実施しましたが西ドイツだけが政策金利の引き上げをしたために世界の株式市場が懸念を抱き大暴落。 それが1987年10月19日に起きたブラック...
FX相場のリアルタイム情報

トレンド転換の準備はできた、あとは爆上げしてくれることを願う。

ダウ先チャートの日足に下髭が登場しました。 大暴落の後に起きるのは大暴騰。 ブレグジットが成立しても不安が残るポンド円以外ならどのクロス円をロングしても長期保有ではハズレないFXができるでしょうか。 本当に、そろそろ底だと思うのです。 クロ...
FX相場のリアルタイム情報

コロナショックは億トレーダーになるビッグチャンスを貰えてる。

どの通貨ペアを見ても大暴落チャートとなっています。 大損失を出したFXトレーダーに隠れてあまり話題にならない、というか存在を消して密かに口座資金を何倍にもしている人が間違いなくいるのです。 FX業者がやっているのは所得の再分配。 買いと売り...
FX相場のリアルタイム情報

真夜中の大反発劇!トレンド転換はこっそりとやる。

為替相場で大儲けを企む人たちが真夜中にこっそりとレートを動かします。 ポンド円が大きく下落していますね。 資源国通貨である豪円とNZ円はここが底であるなら生涯保有できる一生モノのロングを手に入れるチャンスになるかもしれません。 瞬間的にフラ...
FX相場のリアルタイム情報

公共料金を支払い滞納するとどれくらいでストップするかの体験談。

安倍首相が公共料金の支払い猶予を実施することを決定したようです。 お金がないにもかかわらず大学へ進学した私の学生生活は貧乏そのものでした。 20年以上前の話ですが、入学金だけ支払ってあとはなんとかなるだろうと所持金2000円で大学へ通ってい...
FX相場のリアルタイム情報

コロナウィルスにアビガン治療薬が効く!これにて一件落着。

まだ株の空売りをしているアメリカ人、今日でそれが最後だということを教えてあげたい。 新型コロナウィルス感染者にインフルエンザ治療薬のアビガンを服用させると改善効果があることが発見されました。 これにて一件落着となって欲しいところですが、売り...
FX相場のリアルタイム情報

心の隙間を埋めたドル円チャートはドル需要の高まりが背景にある。

月曜日の下窓を埋めたかなというチャートにドル円がなりました。 凄まじい円高の嵐はもう感じられなくなり、心の隙間を埋めたドル円チャートは落ち着きを取り戻しています。 背景にあるのはドル需要の高まりなんですけど、これによって日経平均株価が上昇し...
海外FX(XM情報など)

XM Tradingからレバレッジ制限する可能性のお知らせがされました。

すでにコロナショック済みの状況ですが、天変地異の出来事がこれから先も起こりうる。 XM Tradingからレバレッジ制限に関するお知らせがされました。 内容について簡単に説明すると、レバレッジ制限するかもしれないし、しないかもしれない。とい...
FX相場のリアルタイム情報

このラインいつ引いたのか、覚えのない過去のラインが大暴落チャートで現れた。

月曜日にUS30CASHチャートをXMで見ていましたが、動いてなかったんです。 NY市場がオープンしたくらいの時間にようやく動き出したのを確認したので、きっとサーキットブレーカーが発動していたのだろうと思うことにしました。 そのNYダウは3...
海外FX(XM情報など)

XM Tradingのコロナウィルス対策は万全なのでFX取引は24時間稼働し続ける。

日本でもコロナウィルス感染者が増えてきました。 スーパーが休んで日常品が手に入ることが困難になったとしても私はFXをやると思います。 XM Tradingのコロナウィルス対策に関するお知らせが届いたのでその一部を紹介します。 非常事態におけ...
FX相場のリアルタイム情報

もうできることは無くなった。切り札を使い切ったG7協調緩和策は成功するのか。

月曜日から情報集めに奔走しているトレーダーさんが多いです。 FRBがゼロ金利政策をとったために日銀と同じ状況になりました。 引き下げられる政策金利がない日銀が政策決定会合を待たずに決定したことはETF購入枠を12兆円へ倍増することでした。 ...
FX相場のリアルタイム情報

FRBが1%の緊急追加利下げでFXトレーダーは叩き起こされる月曜日が始まった。

今朝は8時に起きました。 朝一番にやることはパソコンとMT4の起動、FOMCまでに利確したいと考えていた私のドル円ロングは含み益が吹っ飛んでいる。 原因がFRBの緊急追加利下げだと分かったのはすぐ。 FRBの政策金利には下限と上限があり、そ...
FX相場のリアルタイム情報

コロナショックがどれだけドル円を落としても諦めなければ最後は勝てる。

私が好きなボクサーは辰吉丈一郎。 引退したのかどうかは知らないけど、試合をやらなくなってからはボクシングそのものに興味が無くなりました。 若い頃は本物のプロボクサーとの殴り合いを演じたこともある一般人の私が喧嘩から学んだこと。 それは、弱く...