FX相場のリアルタイム情報米10年国債利回りで考えるドル円レートはまだまだドル高の余地がある。 いつ円高になるかなと思っていたドル円チャートがようやく下げてきました。 コロナ禍においてドル円がこれほど順風満帆に円安になると落とし穴が待っていそうだから。 米10年国債利回りを確認しておきましょう。 コロナショックから回復してきている様子... 2021.02.19FX相場のリアルタイム情報
トレーダー日記真夜中のちょっと怖い怪談話。 真夜中になると考え事をしたりするけどひとりじゃ寂しいからブログ記事にしていく。 人は自分に良いものをくれた人を好きになります。 私が20歳の時、結婚したいと言われました。 未婚だったけどその時すでに2人の子持ちである私は遠慮して、他に結婚し... 2021.02.19トレーダー日記
トレーダー日記真夜中にコンビニ弁当を買って食べるFXトレーダーは満足して朝寝る。 眠いのに真夜中コンビニに行ってきました。 静寂の夜は寝たくないのです。 完食後になりましたがセブンイレブンのやみつき油淋鶏弁当を楽天HANDで撮影してみた。 カメラのライトが点灯していないことに気づいてON後の撮影。遠目がぼやけています。 ... 2021.02.19トレーダー日記
FXGTFXGTのスペックに少し変更があったのでお知らせ。 以前のスペックが分からないのですが、より小さなポジションでより大きなポジションでトレードが可能になったということでした。 ETHUSD: 0.1 / ETHJPY: 0.1 / LTCUSD: 1 / LTCJPY: 1 / BCHUSD:... 2021.02.18FXGT
トレーダー日記楽天HANDの外側カメラが糞画質だと思った人のために書いた記事。 楽天スマホを購入してから2週間ほどが経過しました。 インスタに写真を稀にアップロードしたりするのですが、楽天HANDで撮った写真が糞画質なのです。 それで外側カメラのレンズをよーく目を凝らして見てようやく発見、保護フィルムが貼ってあった・・... 2021.02.18トレーダー日記
海外FX(XM情報など)XMトレーディングのyoutubeチャンネルを見てみよう。 XMトレーディングに日本人スタッフがいることを確認できるのがXMのyoutubeチャンネルに出てくる女性の存在。 推定年齢26歳くらい。 「こんばんは、藤本ななです。」から始まるのが毎回のパターンになってる。 毎日FXニュースを配信している... 2021.02.18海外FX(XM情報など)
FX相場のリアルタイム情報ドル円レートがドル高円安になっているのはコロナとの戦いがもうすぐ終わるから。 ドル高とともに株安がスタートしています。 日本国内ではコロナワクチン接種に向けた準備が整いつつあり、4月開始だとかで先に織り込む動きを見せているのがドル円のように感じます。 そして日経平均株価とNYダウは下落し始めた兆候かもしれないと思いた... 2021.02.17FX相場のリアルタイム情報
トレーダー日記イオンの「トップバリュ集音器」を購入して使ってみたのだが・・・。 1日16時間くらいFXをやっている私は聴覚過敏症の疑いがあります。 ほとんどを自宅で過ごすためちょっとした騒音が苦痛でたまらない。 去年は防音カーテンを買ったりして対策しましたけど、結局は窓を塞いだ部屋を作ってある程度の防音効果を実感できて... 2021.02.17トレーダー日記
海外FX(XM情報など)XM TRADINGで口座間資金移動をした時に起きること。 追加口座を最大8個まで同時保有できるXM TRADINGでは口座間で資金移動することが可能です。会員ページにログイン後の操作で簡単に手続きが完了します。 なので一旦出金してから入金し直すということをやらなくていい。 ただし、入金ボーナスを新... 2021.02.16海外FX(XM情報など)
海外FX(XM情報など)XM TRADINGで基本通貨をJPY以外で口座開設してることのメリット・デメリット。 XM TRADINGで新規口座開設、又は追加口座開設するときに基本通貨を選択します。 無難にJPY(日本円)を選択していれば何も問題ありませんが、EURかUSDを基本通貨に選択してしまった場合のメリット・デメリットを説明します。 考えられる... 2021.02.16海外FX(XM情報など)
FX相場のリアルタイム情報アメリカ休場で狙われた為替!円安にしておきました。 月曜日の為替はプレジデンツデーによりアメリカが休場していました。 こんな日に限って為替と株が動くのは狙われていたからに違いない。日本休場のほうが狙われやすいのですが、逆パターンも稀だけどあるのだ。 ドル円は105円台を楽々キープして日経平均... 2021.02.16FX相場のリアルタイム情報
FX相場のリアルタイム情報NZ通貨ペアが大暴落しそうな今朝のニュース。 月曜日おはようございます。 午前7時のFX市場オープン前に起きて窓開きを確認するのが毎週の日課です。 今朝は「NZがコロナ感染者3人で最大都市オークランドをロックダウン」というニュース見出しに驚きました。 たったの3人でロックダウンするなん... 2021.02.15FX相場のリアルタイム情報
トレーダー日記バレンタインデーチョコをゲットしたので報告。 男ならチョコをもらった数だけ頼りにしてくれる人がいる証拠になる。 昨日ゲットした義理チョコを開封してみました。 撮影しようと思ってなかったのでラッピングを破いた後になります。そういえばブログにバレンタインデーチョコの話を書いたから貰った話も... 2021.02.14トレーダー日記
トレーダー日記ノートパソコンのザーザー音を修理した。 昔はノートパソコンユーザーだった私はデスクトップパソコンに転向して、久しぶりに購入したノートパソコンの音に悩まされてきました。 甲高い高音ファンの音はなんとかなったけど、次は内部からザーザー音が聞こえてきた。 購入から3年くらい経過している... 2021.02.13トレーダー日記
FX相場のリアルタイム情報ドラギ首相が誕生!ユーロの値幅が大きくなることに期待。 なったらいいなと誰もが思っていたドラギのイタリア首相就任。 来週からユーロの値幅が大きくなることに期待できる。でもイタリアを材料にした値動きというのはあまりなくて、いつかの国政選挙で10円動いたりするだけだから普段はインパクトを与えることが... 2021.02.13FX相場のリアルタイム情報
FX雑談XMトレーダーがバレンタインデーに起きること。 XM TRADINGに口座開設してFXをやっているだけで通常では考えられない夢のような体験をすることがあります。 なんていうか、神様が用意してくれているのです。 2月14日はバレンタインデーなんですけど、貰ったチョコレートを袋詰めにして持ち... 2021.02.12FX雑談
FX相場のリアルタイム情報もしもここがポンドドルの天井だったなら・・・。 ドル安相場になっているのはアメリカのコロナ経済対策によるところが大きいのですが、現在アメリカのコロナ新規感染者数が右肩下がりになっているためそろそろトレンド転換するかもしれない時期に来ています。 ここまでポンド高トレンドを続けてきたポンドド... 2021.02.11FX相場のリアルタイム情報
FX相場のリアルタイム情報水曜日のFXトレードはちょこっと抜きなら勝てた。 眠れない夜は朝までFXをしているつかさです。 もう木曜日ですね。 欧州時間に急上昇が来てNY時間はレンジ相場ということになりましたが、数pipsを狙うちょこっと抜きなら勝てていました。 私は平均レートを下げるために含み損状態でナンピンし続け... 2021.02.11FX相場のリアルタイム情報
トレーダー日記楽天モバイル新料金プランで楽天メールが使えるらしいのだが・・・パスワードが思い出せない。 楽天モバイル(ドコモ回線・au回線)から楽天モバイル(楽天回線)へ移行した私は楽天銀行を使おうとしてワンタイム認証メールアドレスに楽天メールアドレスを登録していたことに気づきました。 代わりのキャリアアドレスが無いため、楽天メールアドレスが... 2021.02.10トレーダー日記
FX雑談速攻でFX資金が貰える前澤友作さんの「フォロワー全員にお金配り」年内実施予定あり。 ZOZOの経営で富を得た前澤友作さんは事業売却によって現在の資産が2134億円あるそうです。 その前澤さんがツイッターのフォロワーにお金を配ることは広く知られていますが、今回note記事で発表されたのはなんと「フォロワー全員にお金配り」。 ... 2021.02.10FX雑談
FX相場のリアルタイム情報テスラのイーロン・マスクがビットコインを買ったらしいけど実際のチャートはどうなってるの!? 米電気自動車EVで有名なテスラのイーロン・マスクがビットコインを購入したとかで仮想通貨市場が盛り上がっています。 現在のビットコイン円チャートをFXGTのMT5で確認してみましょう。 今夜にでも1BTC=500万円に到達しそうな勢いです。 ... 2021.02.09FX相場のリアルタイム情報
FX相場のリアルタイム情報日経平均株価が朝から爆上げしてるからドル円ロング。 チャミスルで二日酔いの頭痛に苦しんでいるつかさです。症状はイヴを2回飲んで緩和してきましたけど全然効かなくて時間が経つにつれて良くなっている感じ。 今朝は日経平均株価が爆上げしています。 ドル円をロングしてみましたが、日経平均株価ほどの上昇... 2021.02.08FX相場のリアルタイム情報
トレーダー日記チャミスルのストロベリー味が超美味しい。 普段お酒を飲むことがない私でも飲みたい時があります。 ビールは炭酸が苦手だし、焼酎や清酒は味が無いただのアルコール。かと言って酎ハイでは酔えない。 自分にぴったりカンカン合うお酒と遂に出会えた! その名はチャミスルです。 これ韓国の焼酎なん... 2021.02.07トレーダー日記
トレーダー日記スマホを乗り換えたのでSIM返却しました。 スマホを乗り換えるとやらなければならない作業が待っています。 それはSIMの返却。 ネットで調べた感じだと封筒にSIMを入れて送ればいいだけらしいのですが、具体的な例を示しているサイトが皆無だった。 私の場合、コピー用紙にSIMをセロハンテ... 2021.02.07トレーダー日記
FX相場のリアルタイム情報ドル高要因は米コロナ感染者数の右肩下がりにある。 アメリカは新型コロナワクチンの開発に成功してから新規感染者数が減少傾向にあります。 ピーク時の半分以下となりましたが、まだ1日あたりの新規感染者数は10万人を超えています。 それでもこのままいけば新型コロナウィルスとの戦いに勝利しそうな気配... 2021.02.06FX相場のリアルタイム情報
FX相場のリアルタイム情報本日の米雇用統計結果は織り込み済みか否か。 昨夜のBOEトレードにてんてこまいだった私は落ち着きを取り戻したポンドドルをロングしています。 今日は22時30分に米雇用統計が発表されますが、直近の米経済指標が良好であるためドル高が予想されます。 しかし、ドル円とポンドドル以外のドルスト... 2021.02.05FX相場のリアルタイム情報
FX相場のリアルタイム情報ポンド急騰を長年の経験と勘で乗り切った。 BOE政策金利が通過しましたがポンド高が続いています。 注目されていたマイナス金利政策に関しては導入しないと否定されたようです。 最近では凄まじい部類の急騰でしたけど、BOE前にもうポンド安になっていたのでこれは指標で逆行くなと思っていまし... 2021.02.05FX相場のリアルタイム情報
FX相場のリアルタイム情報2月4日木曜日BOE政策金利発表!ベイリー総裁会見をライブ配信生中継。 ベイリー総裁会見開始時間は21時30分です。 マイナス金利について発言があると考えられるためポンド安を予想。 XM TRADING ホームページ 2021.02.04FX相場のリアルタイム情報
FX雑談楽天モバイルはFX専用スマホになりえる存在だということを説明する。 楽天モバイルの初期設定を無事に終えた朝、今日はさっそくRakuten handでFXをやりたいと思っています。 1GBの通信量までなら0円であるため持っていて損はない楽天スマホ。 私の場合はメイン回線なのであれなんですけど、FX専用スマホに... 2021.02.03FX雑談
トレーダー日記楽天モバイルの罠にハマったけど執念でeSIM開通まですべての作業を完了できた。 使わなければ0円。元々が楽天モバイル契約者だった私は2回線のうち1回線を解約、もう1回線をRakuten UN-LIMIT VIに申し込みました。eSIM専用のRAKUTEN HAND端末をnanoSIMで申し込める罠にハマってさあ大変。困... 2021.02.03トレーダー日記
トレーダー日記楽天モバイル来たけどMNP開通までに手間取り・・・まだ使えない。 無事に楽天モバイルから契約したスマホが届きました。 しかし、問題が山積み。 rakuten handをnanosimで申し込んだためにまずはesimへの変更が必要なのですが、MNP開通までに3時間以上を要し次はメンバーズステーションにログイ... 2021.02.02トレーダー日記
FX相場のリアルタイム情報ドル円が105円を突破後に何が起きるか予想してみた。 現在のドル円レートが104.900円。 もうすぐ105円を突破しようかというレートまで円安上昇してきました。 ドル高になってしまうとアメリカの輸出産業にブレーキがかかってしまうため、NYダウが下落します。 なのであの手この手でドル安に導こう... 2021.02.01FX相場のリアルタイム情報
トレーダー日記楽天モバイルの発送が無事に完了したようだ。 Rakuten UN-LIMIT VIに申し込んだらeSIMでしか使うことの出来ないRAKUTEN HANDスマホをnanoSIMで申し込んでいたことに気づいた。 それでお問い合わせしようにもフォームが見つからずそのまま荷物の到着を待つこと... 2021.01.31トレーダー日記