tsukasa | ページ 81 | XMトレーダーの海外FXブログ

tsukasa

FX雑談

FXにハマるきっかけはワンクリックトレードツールだった。

MT4/MT5に付属しているワンクリックトレードツールをクリックすると注文が入り、決済はポジション横の☓ボタンをクリックする。 この楽しさがやめられなくてFXにハマりました。 基本、指値は入れません。 それ以前はどうしていたかというと、新規...
FX相場のリアルタイム情報

XMトレーダーつかさがドル円チャート分析してみる。

ドル安なんだけどドルストレートではないドル円だけは独自の値動きをしています。 XM Trading USDJPY 日足チャートです。 現在レートが104円ということで、ショート目線の私はここで売り上がりショートしていくか105円まで様子見す...
トレーダー日記

FUJI Wifiのモバイル端末を返却してきた。

郵便局のポストに用事があって、レンタルしていたFUJI Wifiのモバイル端末を返却してきました。 確か5月くらいまで500GB上限で使えたと思います。それ以降は100GB上限に変更されるということで、無制限ではなくなった時に勢い余って端末...
FX相場のリアルタイム情報

コロナでFXチャートが例年よりも難しいかと言うと、そんなことはない。

ドル円が円安から落ちて円高になったと思ったらまた上を目指し始めました。 米長期金利の変動が原因だとされているのでおそらくそうなのでしょう。 コロナでFXチャートの値動きが例年よりも難しいかと言うとそんなことはなく、コロナショック時以外はファ...
トレーダー日記

コロナ禍で不幸になる人続出!私が人生でつまづいたのはこれが原因かなというのがある。

コロナ禍で不幸なニュースがたくさん流れてきますが、私もお金に困った体験があります。 昔話になるけど大学生時代の頃につまずいたことをひきずって人生の大事故になったという話です。 車の免許を取りに授業の合間、自動車学校へ通っていて最後の学科試験...
トレーダー日記

IRIS OHYAMA 電気ファンヒーターをトイレで使うとかなり暖かいのだ。

先日購入した電気式ファンヒーターなんですけど、トイレへ移動した後は外箱の上に載せて使っています。 大をするときにだけスイッチを入れると速暖で暖かくなってくれる。 1分後には熱風が出ますよ。 5日前に書いた記事です。 アイリスオーヤマ 人感セ...
FX相場のリアルタイム情報

ちょっとだけFXトレード利益が出た日、眼鏡の曇り止めクロスを買った。

昨日のFXトレードのことなんですけど、ポンドドルトレードでちょっとだけ利益が出て1万円くらいなんで欲しかったものを買うことにしました。 それは「眼鏡の曇り止めクロス」。 たった今ネット通販で発注しました。 遂にマスク着用の眼鏡曇り対策が最終...
FX相場のリアルタイム情報

ビットコインが調整下落!これは千載一遇のチャンスかもしれない。

待ちに待った長期保有用の押し目が到来しました。 FXGTのBTCJPYチャートを見てみましょう。 1時間足です。 今からちょうど3時間前に最安値を付けて、買うならココというタイミング。 まだ下げるかもしれないから少しずつ買い増す戦略にする。...
トレーダー日記

マウスのポインターが行方不明になる現象を解決できた。

パソコンのマウスを無線マウスに変えたのが去年、電池切れで発生していたと思っていた画面のマウスポインターが行方不明になる現象に悩まされ、そしてたった今解決できました。 コントロールパネルを開き、マウスのアイコンをクリックするとマウスのプロパテ...
FX相場のリアルタイム情報

成人の日FX、ポンドドルが朝からソワソワしてる。

おはようございます。 本日、成人の日ということで日本株式市場が休場です。 私は日経平均株価の動きを日中見ながらFXをやっているため、材料にするものがなく今日はチャートだけ。 朝からポンドドルに値動きが発生していて何かを織り込んでいるのかなと...
FX相場のリアルタイム情報

下げたら押し目のビットコインをロングするだけ。

1000万円を目指していると考えられるビットコインは急騰こそしなくなりましたが、上昇トレンドに変わりなく安定した値動きを続けています。 FXGTのBTCJPY4時間です。 下ヒゲがいっぱいだからロングするだけでいい。 そろそろ調整下げしそう...
FX相場のリアルタイム情報

1月発表!米雇用統計結果後のドル円104円付近。

1月発表!12月米雇用統計結果の数字が悪くてドル高になりました。 FXチャートが上下運動する中での逆行が昨日だったと思います。 長期的にはまだドル安トレンドの最中で、ドル円が105円まで円安になるならトレンド転換の可能性も否定できませんから...
FX相場のリアルタイム情報

新年初めまして米雇用統計でひと勝負!

新型コロナウィルスワクチンの開発に成功したアメリカ、それでも感染者数はまだ減らず。 ワクチンなんて気休め程度なんでしょう。 米雇用統計の市場予想は景気回復が見込めない数字です。 それでも値動きがあるならハイレバ勝負ができるので22時30分の...
トレーダー日記

IRIS OHYAMA ファンヒーターを洗面所で使ってみた。

今年の冬は寒くてかないません。 暖房を新調して2台目に選んだのがIRIS OHYAMA ファンヒーター。 私のと似たものが楽天市場で買えます。スペックが少しだけ違う類似商品がアイリスからたくさん出ているようだ。 昔からある電気式ファンヒータ...
FX相場のリアルタイム情報

ビットコインが2~3日見ない間にエライことになってた。

買っときゃ良かったビットコイン。 今ならせいぜい短期足での押し目買いでちょろっと儲けるのがやっと。 FXGTのBTCJPY日足チャートを見てください。 年始にトレードしていたときは300万円~344万円の間くらいでした。 調整下げに期待して...
FX雑談

コロナ禍で有効なのが間隔を空けるFX。

新型コロナウィルス対策で緊急事態宣言が再発令されました。 対象地域は東京、神奈川、埼玉、千葉。 コロナには人との間隔を空けることが有効だとされていますが、FXではレートの間隔を空けてポジる戦略が有効です。 15pips以上間隔を空ければ損切...
トレーダー日記

コンビニで切手とレターパックを買う雑用。

大きい郵便局が怖い私は小さなコンビニが大好きです。 ファミリーマートで94円切手とレターパックライトを購入したかったのですが、どちらも取り扱いがございませんとのことで84円切手とレターパックを購入しました。 84円切手はスマホのSIMを返却...
FX相場のリアルタイム情報

目覚めよ!FXチャート、コロナ感染拡大でボラが上昇するはずだ。

イギリスがロックダウンしたのに続き、日本国内でもコロナ感染者が急増して緊急事態宣言間近になりました。 6日水曜日は全国で6000人超え。 感染すると感染経路をネチネチと問いただされることになるのだろうか。 もしもコロナに感染するならもっと感...
FX手法

FXにおけるお宝ポジションの作り方。

お宝ポジションとは、試行錯誤して入れたポジションが含み益状態になり見守るだけになったFXトレード最高のポジションのことを言います。 それじゃあそのお宝ポジションとやらを作れたら毎日ウハウハだろ?と人は考えます。 私のほうで比較的簡単な方法を...
FX相場のリアルタイム情報

ジョージア州上院議員選挙結果はドル高!株高!

ジョージア州の上院議員選挙結果が判明し、争っていた2議席を民主党が獲得。 これで上院の議席は50対50となり、可否同数の場合には副大統領が議決権を行使することになりました。 次期大統領はバイデンですからもうすぐ民主党が完全に政権を掌握します...
FX相場のリアルタイム情報

ジョージア州上院議員選挙がドルを動かす!

すでにバイデン当確が出ていると考えられますが、マスコミのネタ作りのためまだトランプ大統領は負けていないなどという憶測が政権交代まであと2週間は続く見込みです。 今日の為替材料は「ジョージア州上院議員選挙結果」。 投票締め切り時間が日本時間で...
FX相場のリアルタイム情報

イングランド全土ロックダウンでポンド円がどうなるのか、過去のロックダウン時チャートを確認してみる。

ジョンソン英首相によると、というかヤフーニュースによると 英首相、イングランド全土の封鎖発表 というタイトルの最新記事を見つけました。 今回のロックダウンが昨年の3月末から6月にかけて実施されたものと似ているらしく、その時のチャートを確認し...
FXGT

FXGTの仮想通貨入金なら出金も簡単で使いやすい。

銀行入出金をやろうとしても記入欄をすべて埋めきれなくてダメだった。 そんな人におすすめなのがFXGTの仮想通貨入金です。 ビットフライヤーなどの国内仮想通貨取引所にてビットコインが買えます。 USDTの買い方は私も分からないのですが、BTC...
FXGT

FXGTのお年玉でノースプレッドFX。

海外FX口座のスプレッドは広い。 しかし、それを補って余りあるのが入金ボーナスです。 入金して30%ボーナスを受け取れば実質ノースプレッドでFXができてしまう! (スプレッドをボーナス分で相殺したと考えれば) 今回のFXGTお年玉入金ボーナ...
FX相場のリアルタイム情報

大発会が緊急事態宣言織り込みで台無しに。

東証の大発会とは、株価を上げるお年玉のような存在だったはずなのに。 XM Tradingの日経先物チャートを見てみましょう。 1時間足でこれだけ下落するとは、終値が心配になる。 ドル円が上げたら戻り売りしようと考えていましたけど、予想外に早...
FX相場のリアルタイム情報

2021年のFXトレードがスタートしました。

年末年始の間にイギリスがEUから完全離脱したなどと報じられ、窓開きに期待していたものの小窓程度でポンド円は市場オープン後2分で全戻しを達成しました。 為替市場が開くとお正月が暇でなくなります。 新年一発目のFXトレードは運試し! お年玉ゲッ...
FX相場のリアルタイム情報

不慣れなビットコイントレードをFXGTで頑張る。

昨日ビットコイン価格が300万円を超えたなと思っていたら344万円を付けてしまい、手がつけられない状態に喜んでいます。 えっ!?おまえそんなに上がるのくらいに暴騰して全盛期を彷彿とさせました。 FXGTのBTCJPY1時間足チャートを見てみ...
FX相場のリアルタイム情報

FXがお休みのときはビットコイントレードにする。

年始、コロナ禍でどこにも行く予定がなく初詣さえも遠慮する私は自宅でビットコイントレードをしています。 使用口座はFXGT。 日足を見るとロングするだけで勝てるチャートだとすぐに分かる。 BTCJPYのスプレッドはポイント表示がそのまま円換算...
トレーダー日記

寒さと防音対策に!窓のサッシにすきま用テープを貼ってみた。

空気を暖める系の暖房器具がないと冷たい風を感じてしまう。 そこで、窓のサッシにすきま用テープを貼ってみました。 まずは重曹スプレーを雑巾につけてサッシに貼り付ける部分をお掃除、しっかり乾くまで待ちきれなくて貼り付けスタートしてみたら剥がれて...
お知らせ

新年あけましておめでとうございます

2021年になりました。 新年度初めてのFX開場日は1月4日月曜日午前7時05分となっています。 FXトレーダーにとっては3連休。 週休2日制でトレードしている私は年間において3連休することが稀です。 本年もどうぞよろしくおねがいます。 X...
トレーダー日記

コロナ製シーズヒーターは暖かいのか、購入者が語る。

激寒シーズンへ突入している日本列島。 今年の冬をのりきるために新しい暖房器具を購入しました。 それは、コロナ製シーズヒーターです。 コロナ コアヒートスリム ホワイト DH−920R(W) 価格:18800円(税別、送料別)(2020/12...
FX相場のリアルタイム情報

大晦日だよ、海外FXトレーダーは全員集合!

12月31日大晦日です。 直近安値を更新するとコロナショックの底を抜けてしまいそうなドル円を心配しています。 XM Trading USDJPY 週足チャートを見てみましょう。 100円割れするしないで言うと、すると思います。 問題はそれが...
FX相場のリアルタイム情報

年末のFXチャートはこんなに簡単!

今年のFXは1月1日の1時50分までとなっています。(XM TRADINGの場合) 昨日はポンドドル1本だけのトレードでした。 チャート見てみましょうか。 ポンドドル5分足です。 ロングしてもショートしても、どこでポジションを入れても待てれ...