トレーダー日記XMで出金かけたら着金したからGEOの骨伝導ワイヤレスヘッドホンを買ってきた。 睡眠投資法とはよく聞く言葉だけど、ポジション入れて寝ているだけで含み益になった。 利確できたのでXMからその利益分だけを一部出金かけたらもう着金しました。 私が向かった先はGEO。 その前に家電店で骨伝導ヘッドホンを体験してみたら欲しくなっ... 2021.09.15トレーダー日記
トレーダー日記今月のクレカ請求予定金額が楽天カードからメールで届いた。 日本で1番使われているクレジットカードが楽天カードです。 ですが、海外FX口座への入金に使うには事前の電話連絡が必要であるためもっぱら銀行入金でしています。 今月の請求予定金額が楽天カードからメールで届きました。 払えるものは全部クレカ払い... 2021.09.12トレーダー日記
トレーダー日記任天堂switchにBluetooth接続機能を付加してワイヤレスイヤホンを使うべき。 金曜日に発注した商品がまさかの日曜日に到着とは、日本郵政のゆうパケット配達の迅速さに驚きました。遅い時は5日くらい来ません。 購入したのは任天堂switchにBluetooth接続機能を付加するトランスミッターです。 実物がこちら。 そのま... 2021.09.12トレーダー日記
トレーダー日記指がベタベタすると思って調べてみるとマウスの側面カバーが取れそうだった。 なんか指がベタベタするけど原因不明。 そんな日がもう2週間も続いていました。 パソコンのマウスを触った後にベタベタが発生しているようなので調べてみると側面カバーが取れそうになっていた。 側面カバーをめくると粘着のネバネバしたボンドみたいなの... 2021.09.12トレーダー日記
トレーダー日記フィットボクシング2で汗をかいた日曜日早朝。 ゲームでフィットネスすれば痩せる。 そう思っていた私は筋トレに興味を持ち始めました。 今朝のフィットボクシング2結果を見てください。 44分のトレーニングで467kcalを消費。 プロテインを飲んで休憩に入りました。 もう汗だくなんですよ。... 2021.09.12トレーダー日記
トレーダー日記リングフィットアドベンチャー9月2週目。 今週もFXトレードの最中にリングフィットを頑張っていました。 KentaiとSAVASのプロテインを飲んでも効いてる感じがない。そもそもプロテインは筋肉ムキムキになれた人が維持するために飲むものだと分かった。 現在のステータスです。 今日や... 2021.09.11トレーダー日記
トレーダー日記FXの合間に粘着クリーナーでお掃除します。 欲しいのに、必要なのに買いそびれていたものがダイソーにありました。 不定期にダイソーへはよく行くのですが、ようやく手に入れた念願の粘着クリーナーです。 私、抜け毛がけっこうあるので掃除機をかける手間が減らせます。 コロナに髪の毛フサフサ株が... 2021.09.10トレーダー日記
トレーダー日記リングフィットにプロテイン効果があるのか試してみたくなったから買ってきた。 プロテインを探し回ってきました。 どこでも手軽に手に入るのはこれ。 SAVASの飲料タイプ。 他のお店に行ったらけっこう種類があったけど、ソイプロテインが欲しくてこれをチョイス。 Kentaiのココア味です。 ホエイならもっと選べたけど大豆... 2021.09.08トレーダー日記
トレーダー日記驚愕!新型コロナウィルスをLEDで退治する治療方法があると聞いた。 中央日報が報道した記事に驚いた! 「光でコロナ治療…LED照らしたらデルタ株99.9%消えた」 もうコロナ騒動に終止符が打たれたも同然じゃないか。 9月6日の新規コロナ感染者数が8234人へ一気に減少したのもうなづける。9月5日は12906... 2021.09.07トレーダー日記
トレーダー日記リングフィットアドベンチャーとフィットボクシング2の現在ステータスをお見せします。 現代の中年おじさんはゲームでトレーニングしています。 いや私だけかな。 今週はけっこう頑張っていたのでレベルが上がりました。 まずはリングフィットアドベンチャーのステータス。 レベル85。 先週はどうだったかというとこの記事を見ると分かる。... 2021.09.04トレーダー日記
トレーダー日記あすけんとかいう名前の人気スマホアプリを5分で挫折した。 任天堂switchに血中酸素濃度を計測するソフトがあるかもと探してみたけど無かった。 ゲームで運動している私はあすけんとかいう名前の人気スマホアプリを見つけてさっそくインストール。 ところが・・・5分で挫折しました。 リングフィットアドベン... 2021.09.02トレーダー日記
トレーダー日記スマートウォッチが欲しいけど常時監視されてまで自分のことを知りたくないという。 ふいにスマートウォッチのことを調べ始めた私は購入するべきか悩んでいます。 血中酸素濃度・血圧・体温計機能だけでもう十分欲しくなる。 悩みどころは消費税増税前に買った腕時計を数えるくらいしか使ったことがないことです。 手首に毎日付けるのが面倒... 2021.09.02トレーダー日記
トレーダー日記リングフィットでは痩せない!フィットボクシング2を追加で購入。 リングフィットアドベンチャーでは痩せない! 実際にやってみてそれに気づきました。 だからフィットボクシング2を追加で購入した。 ネットで調べた感じだとこのゲームのほうが痩せるということでした。 リングフィットアドベンチャーはクリアまで頑張る... 2021.08.29トレーダー日記
トレーダー日記リングフィットアドベンチャーは体調不良を好調にしてくれる効果があった! リングフィットアドベンチャーを開始して11日目くらいになりました。 現在のステータスがこちらです。 運動負荷を19から15へ変更。 正直きつくて全然進まないからおもいきって下げました。 運動負荷が15になったことで汗だくの症状が緩和できたけ... 2021.08.28トレーダー日記
トレーダー日記リングフィットアドベンチャーで痩せるのか正直に話そう。 リングフィットアドベンチャーを開始して5日目になりました。 現在のステータスを見てください。 昨日がレベル8だったのにレベル13へとステップアップしています。 正直なところ、リングフィットアドベンチャーで痩せるのかと言われると・・・。 基礎... 2021.08.22トレーダー日記
トレーダー日記リングフィットアドベンチャー ワールド#02クリア直前!ボス戦を控えて休憩入り。 土曜日のFXトレーダーは暇です。 こんな日はリングフィットアドベンチャーをやるといい。 現在の私のステータスがこちら。 総プレイ時間は53分! けっこうきついよ。 運動負荷レベル19だけど、息切れするからこのくらいじゃないと続けていく自信が... 2021.08.21トレーダー日記
トレーダー日記普通のグラファイトワイパーに変えて、キュッキュッ音がするからもう嫌だ。 撥水ワイパーを普通のグラファイトワイパーに変えたのが2日前のことでした。 交換した直後にウォッシャー液でワイパー動作を確認した時には鳴らなかったキュッキュッ音がしていた。 そういえば撥水ワイパーに変えた理由がこれだった。 撥水ワイパーででき... 2021.08.20トレーダー日記
トレーダー日記車の撥水ワイパーを辞めて親水ワイパーへ戻した。 車のフロントガラスが白くなる撥水ワイパーを辞めました。 本当は買い置きしていたワイパーに交換するはずが、ビビリ音がして交換した古いワイパーに間違えて交換しただけ。 でもそれでいい。 買い置きしていたガラコワイパーは捨てるかもしれない。 私は... 2021.08.18トレーダー日記
トレーダー日記勢いで任天堂switchとリングフィットアドベンチャーを買ってしまった。 いつからだったか覚えていない、体調不良で苦しんでいました。 おそらく血栓ができていたのだと思います。 少しずつ心筋梗塞という病気を具体的に体で分かってきた。 それで何日か前になって体調が回復したので、何か頑張らないとまた同じことの繰り返しだ... 2021.08.17トレーダー日記
トレーダー日記コロナ対策グッズ「パルスオキシメーター」を使ってみた。 コロナワクチンの予約がまだ取れていない私は接種前に感染するわけにはいかず、もしもの時のために万全の体制を整え始めました。 今回購入したコロナ対策グッズは「パルスオキシメーター」です。 血中酸素飽和度と脈拍数を測定する小型の機械。 開封してみ... 2021.08.16トレーダー日記
トレーダー日記コロナに酸素が効くと聞いて携帯酸素を買ってみた。 新型コロナウィルスの新規感染者数が激増してる今、もし感染してしまっても死なないために準備をしっかりしている私はドラッグストアで携帯酸素なるものを見つけて買ってみました。 試しに吸ってみたところ、これで酸素を吸うよりも自分で呼吸したほうが酸素... 2021.08.14トレーダー日記
トレーダー日記夜間ドライブの対向車LEDライトを弱めると聞いて偏光サングラスを購入して使ってみた体験談。 夜間ドライブは眩しいです。 穏やかな性格の私でも耐えかねて遂に偏光サングラスを購入しました。 楽天市場で購入。 同じものが欲しい人は私のROOMへ行ってください。 自分のレンズより大きいサイズでないと色が付いてない部分が気になると思います。... 2021.07.24トレーダー日記
トレーダー日記PUDOステーション受け取りさせてもらえないクロネコヤマトの宅急便。 近所にPUDOステーションが出来たから早速使ってみようと宅急便目的でネット通販しました。 クロネコメンバーズである私は商品発送後に宅配ロッカー指定に変更したのですが、その宅配ロッカーのある場所が直営店の敷地内なのです。 お届け希望予定日時を... 2021.07.23トレーダー日記
トレーダー日記CARALLウロコ状の水アカとりパッドが超優秀で全落ちした喜び。 私は車を借りて使っているため夜間ドライブが多いのですが、日曜日に気になっていたフロントガラスのウロコとりに挑戦しました。 乾いてから光の反射を浴びないとウロコがとれたかどうか確認できずに、さっき車を運転して完璧なまでにウロコが完全除去されて... 2021.07.20トレーダー日記
トレーダー日記つかさ画伯、処女作を無料公開。 XMトレーダーの海外FX コロナ禍で生きていくのがしんどい。 youtuberになろうとしたけど向いてない。 画家になろうか、そう思ってスマホアプリでお絵かきしてみました。 この作品は私がこの世に送り出す処女作となります。 犬です。 人面犬... 2021.07.17トレーダー日記
トレーダー日記ブログのRSS不具合でpingが飛ばない泣きそうから脱出できた。 XMトレーダーの海外FX ワードプレスのバージョンを5.7.2に更新したためにpingが飛ばない状況に陥りました。 pingが飛ばないというよりもRSSに反映されてないからping先に記事が反映されなかったのです。 いろいろいじってようやく... 2021.07.13トレーダー日記
トレーダー日記docomo5GSIMはFS030Wでも使える! XMトレーダーの海外FX 先日書いた記事がこちらです。 私と同じことしたいと言う人がいるかもしれないので以前書いた記事の修正記事になります。 どうしてwifi回線が繋がらなくなってしまったのか憶測ですが、SIMサイズを変えるためにSIMアダ... 2021.07.13トレーダー日記
トレーダー日記飲むお酢の美味しさを知ってもうやめられなくなりそう。 XMトレーダーの海外FX お酢を飲むと血流が良くなると聞いて買い込んだお酢の3本目が奇跡の味でした。 美酢(ミチョ) カラマンシーというやつです。 希釈タイプなのでコップに入れて美酢1水4くらいに割ってみました。 何これ美味しい! ジュース... 2021.07.11トレーダー日記
トレーダー日記WordPress5.7.2のブロックエディタを辞めて旧式に戻す方法を発見した。 XMトレーダーの海外FX WordPress5.7.2に更新して厄介だったのがブロックエディタと呼ばれる記事作成画面です。 正直、ブロックエディタ辞めたいと思う人が大多数だと思います。 私はさっそく元通りにしたくてプラグインを探しました。 ... 2021.07.09トレーダー日記
トレーダー日記twitterで聞いた!「お酢を飲むと血液の循環が良くなる」を実践してみる。 XMトレーダーの海外FXブログ 40歳そこそこで死ぬわけにはいかない。 私には家族ではないけれど遺伝子上の子供が2人いて、まだどちらも未婚であるため短くても孫が誕生するまでは粘りたいと思います。 twitterで聞いたのがこれ。 お酢の宣伝... 2021.07.01トレーダー日記
トレーダー日記docomo5GSIMをFS030に入れたwifi回線が繋がらなくなった。 XMトレーダーの海外FXブログ 6月29日、何かが起きた。 docomo5GSIMをFS030に入れて使っていたのですがネット回線に繋がらなくなりました。 2.4Ghzに変えてみたりしたものの改善されず、ドコモオンラインショップで購入したS... 2021.06.29トレーダー日記
トレーダー日記病院の診察を終えて帰宅したFXトレーダーつかさ、ただいま。 XMトレーダーの海外FXブログ 2ヶ月ぶり以上だった、久しぶりの病院診察で心電図やら検査を受けてきました。 検査結果は心筋梗塞の跡が残っているということでした。 それ以外に異常はないらしいのでひと安心したいのだけど、最近息苦しいのです。 症... 2021.06.29トレーダー日記
トレーダー日記金欠FXトレーダーつかさ、牛脂注入肉を買う。 XMトレーダーの海外FXブログ 値動きがないと稼げない。 FXトレーダーにとって値幅は命。 今日は夏の蚊対策にかゆみ止めを買いに行って、そのついでに見つけた牛脂入り肉も買いました。 牛脂入り肉がどういうものかというとこういうの。 早い話が成... 2021.06.09トレーダー日記