トレーダー日記上場企業の副業OKで1番多いのが株とFXの口座開設だった。 上場企業の4割が副業OKの時代に変化しました。 それまでは副業で収入があるとクビになっていたのです。 海外FX会社は日本の管理下にないからバレにくいけど株は証券会社が税務署に情報提供するからバレます。 株の利益を会社にバレないように無申告で... 2022.03.15トレーダー日記
トレーダー日記断熱カーテンで車中泊のための窓を設置しようとして断念、いや成功だ。 ノマドFXまでの道のりは困難を極める。 車中泊のための窓が欲しくて断熱カーテンで自作しようとしました。 ところがっ!ネオジム強力磁石ではくっつきが弱くて駄目でした。下に少しでも引っ張る力が加わると落ちてしまう。 ドアを開けてやってみたらと思... 2022.03.04トレーダー日記ノマドFX
トレーダー日記車中泊ノマドFX用のアイテムを次々に購入しています。 昼間に外出するのは久しぶりです。 病院通いの身ですから体調不良の日のほうが去年は多かったのだけど、最近は生死をさまようような体調にはならず睡眠不足だから外出しない日が増えました。 愛車ムーヴで出かけた先は大型ショッピングセンターとダイソー。... 2022.03.02トレーダー日記ノマドFX
トレーダー日記令和3年式ダイハツムーヴを2週間乗ってみた印象とか。 私の新古車ムーヴ! 加速が良くて軽自動車だとは思えない。 Sモードとパワースイッチがあるからターボモデルじゃないのに坂道をグイグイ登る。 LEDライトで夜の運転も安心。 後部座席も広いから大人4人でもたぶん大丈夫。(まだ乗せたことはない)コ... 2022.02.28トレーダー日記ノマドFX
トレーダー日記ノマドFXができる車載用シガーソケットコンセントを購入しました。 車を購入したのでノマドFXを考えています。 ノマドとは遊牧民のように場所を転々としながら働く人のことです。 ダイハツムーヴのシガーソケットは12V120Wまでだとされていて、それ以上の電力を消費するとヒューズが飛びます。 私が選んだシガーソ... 2022.02.26トレーダー日記ノマドFX
トレーダー日記マイニンテンドーストアでプラチナポイント交換グッズを手に入れた。 FXをやりながら任天堂switchフィットネスゲームをやる私はいつの間にかプラチナポイントが貯まっていました。 送料が550円かかるけどちょっと欲しくなって注文してみたところすぐに届きました。 任天堂株式会社の納品書です。 左からキノピオト... 2022.02.26トレーダー日記
トレーダー日記令和3年分をe-Taxで確定申告したFXトレーダーがその使い心地を語る。 ICカードリーダライタを高額医療費申請のために購入した私は初めてe-Taxにチャレンジしてみました。 e-TaxはICカードリーダライタとマイナンバーカードとネットバンクor限度額が大きいクレカかデビットカードがあれば使えます。(パソコンを... 2022.02.19トレーダー日記
トレーダー日記本日納車!つかさのダイハツムーヴは超かっこいい。 中古で購入したダイハツムーヴが本日納車だったので引き取りに行ってきました。 新古車なのでこれから末永くお世話になります。 ※写真はイメージです。暇ができた時に自分のを撮影公開する予定。 ほとんど徹夜で運転しました。 乗ってみた感想は加速が良... 2022.02.15トレーダー日記ノマドFX
トレーダー日記FXトレードはカロリー消費0だからプロテインダイエットをやってみることにした。 FXトレーダーのカロリー消費は基礎代謝だけであって限りなく0です。 専業生活になってから体重が増えてしまったことにやっと危機感が出てきて、ダイエットすることにしました。 私がやるのは「プロテインダイエット」です。 その名の通りプロテインを飲... 2022.02.13トレーダー日記
トレーダー日記ぼっちFXトレーダーつかさ、今年初めての通話発信先が自動車販売店。 中古車代金の120万円を銀行振り込みしました。 振り込んだら電話くれって言ってたから中古車販売店の担当に電話した。 FX専業生活をしてる私には友達がいません。 これが今年初めての通話発信先で人と関われたことに快感を得る。 中年にもなると人間... 2022.02.08トレーダー日記ノマドFX
トレーダー日記昨年度FX収支プラスのXMトレーダーつかさ、貯金で中古車を購入しました。 日曜日に中古車を探しに行って、今日もまた見に行ってきました。 新古車狙いだった。 ワゴンRのハイブリッドFXの在庫が多く、NVANの在庫も多い。 急ぎでクルマが欲しい私はどちらかを買おうとネット検索で情報を集め、出した答えが要らないという結... 2022.02.07トレーダー日記ノマドFX
トレーダー日記人生最悪の瞬間に海外FXを始めてまた生きようとした過去。 就職氷河期世代は歳を取ると再就職が非常に厳しい。 私には素晴らしい経歴というのはないけど誰にも知られていない実績があって、契約金20億円で毎月2億円の報酬なら以前いた業界に復帰してもいいよと言い残した。 だけどオファーは無く、お金も底をつい... 2022.01.30トレーダー日記
トレーダー日記IH調理器購入で万が一ガスが供給されなくなっても大丈夫。 ガスコンロで間に合っている私はふと見かけたIH調理器を購入しました。 トンガ火山噴火の影響で日本に津波警報が発令されましたが、コロナに災害が加わるとインフラがストップしかねない。電気の回復は早くてもガスは難しいかもしれない。そう考えた災害予... 2022.01.23トレーダー日記
トレーダー日記歯医者4日目、治療が完了しました。 右の奥から3番目に銀歯を入れました。 9日間無かった歯が登場して私の噛み合わせが狂っています。 銀歯の0.3mm程度の隣同士の歯の厚み差にすごく存在感があって、右と左の奥歯が同時に噛めません。下の歯に銀歯が当たる感覚を確かめるようにカチカチ... 2022.01.20トレーダー日記
トレーダー日記ナスを自分に気付かれないように食べる方法を思いつき味噌汁を作った。 健康な生活は毎日の食事から。 病院で診察とは別に呼び出しされるほど注意されていました。 ズボラな私でも努力はしているのです。 今日はなんとなくレジかごに入れたナスで味噌汁を作りました。 ナス1本を千切りスライサーで細かく裁断して分からない程... 2022.01.17トレーダー日記
トレーダー日記歯医者3日目、まだ治療途中だけど右顎で噛めるようになったからビーフシチューを作った。 あと1回で歯の治療が終わります。 右顎で噛めるようになったからビーフシチューを作りました。 材料は豚肉・じゃがいも・にんじん・玉ねぎの4つ。 普通は牛肉を使うところ高くて手が出せないので。豚肉だと200円でした。 具材が多すぎて急遽すべての... 2022.01.14トレーダー日記
トレーダー日記歯医者2日目、残りあと2回で治療完了の見込みです。 奥歯から3本目の歯の治療に行ってきました。 個人的には部分入れ歯でもいいと考えているのだけど歯医者的には銀歯クラウンを土台形成して作るらしい。 部分入れ歯でもいいっていうのは元々付いていた銀歯クラウンがグラグラしていたからですね。 2日目だ... 2022.01.12トレーダー日記
トレーダー日記4年ぶりの歯医者へ行ってきた。 行きたくないから避けていた歯医者に行ってきました。 今はコロナでみんなマスクしてるから前歯が欠けてても気づかれないわけだよ。 そしたら奥歯から3本目に入れてた銀歯が取れて右の顎で食べ物が噛めなくなって、ボロボロの歯になってようやく歯医者に行... 2022.01.11トレーダー日記
トレーダー日記ノートパソコンの超静音化に成功したのでその方法を教える。 購入したノートパソコンのファン騒音が酷い。 そう思いながらもしょうがないと使い続けて3年の月日が流れました。 ファン速度を変更するソフトウェアをインストールしたところで効果なし。 半ば諦めつつも試行錯誤した結果、遂にファン音を止めることに成... 2021.12.25トレーダー日記
トレーダー日記男の電気シェーバー選びなら回転式が静音で良い。 フィリップス製の電気シェーバーを買ったのですが、もう一台気になるのがあって購入しました。 パナソニック Panasonic メンズシェーバー スピンネット 白 ES6500P-W 【2111_cpn】 なぜこれを買ったかと言うと、フィリップ... 2021.12.24トレーダー日記
トレーダー日記メリーXmas!イブの日にケーキ買ってきたよ。 メリクリです。 昼間は道路が混雑していてとても買い物なんていけないから夜に購入しました。 つかさのクリスマスケーキ! 独り者だけど5号サイズなのは値段と大きさを考えるとこれが1番だったから。 2100円でした。 クリスマスケーキと年越しそば... 2021.12.24トレーダー日記
トレーダー日記前澤友作さん「宇宙から全員にお金配り」が今年最高のヒット記事でした。 このFXブログを始めて7年目くらいになるけど、近年はアクセス数が安定していて伸び悩んでいます。 ところが前澤友作さん「宇宙から全員にお金配り」の抽選結果発表を書いた記事が今年最高にヒットしました。 久しぶりにアクセス解析を公表します。 23... 2021.12.20トレーダー日記
トレーダー日記前澤友作さんの「宇宙から全員にお金配り」私の抽選結果発表。 本日18時からスタートした前澤友作さんの「宇宙から全員にお金配り」にやっとアクセスすることができました。 開始直後にサーバーがパンクしていたようです。 それでは私の抽選結果を発表します! 500円かよ。と思って戻るボタンでやり直しても抽選結... 2021.12.19トレーダー日記
トレーダー日記全員当選が確定!前澤友作さんのお金配りが12月19日18時からスタート。 宇宙遊泳中の前澤友作さんのお金配りが本日18時からスタートします。 18時以降、前澤さんのツイッター・インスタグラム・LINEの公式アカウントからURLにアクセスすると、金額が抽選で決定される。前澤さんは「全員にあたります」「下はいくらから... 2021.12.19トレーダー日記
トレーダー日記回転式のフィリップス製電気シェーバーは超静音だった! 冬のT字髭剃りは無理がある。 しかも肌にかなりのダメージ。 そんな私は電気シェーバーに移行してこれが3台目になります。 静音の電気シェーバーないかなと探していると回転式のフィリップス製が静かだと知って1番安いモデルを購入しました。 フィリッ... 2021.12.18トレーダー日記
トレーダー日記コンプレッサー式除湿機が爆音すぎて購入初日に捨てたいと思った。 この間、シャープのプラズマクラスター搭載空気清浄機を購入したら加湿機能もあって加湿を使わなくても水を入れてると部屋の湿度が10%程度上昇してしまうから対策を考えました。 ズバリ!除湿機があれば相殺されるのだと。 だからこれを買いました。 コ... 2021.12.12トレーダー日記
トレーダー日記ダイソーのジェルクリーナーを使ってみた。 ダイソーで購入したもうひとつの商品をご紹介します。 商品棚にあった最後のひとつ。 気になったから買ってみた。 写真のピンボケすいません。 使い方がよく分からないからコロコロ転がしてみた。 けっこう汚れ取れましたね。 ピッチが狭い別のキーボー... 2021.12.12トレーダー日記
トレーダー日記40代のおっさんがダイソーで購入したプードルのマスコットキーホルダー。 FXばかりやっている私は出不精です。 そんな私が日曜日に人混みをかきわけてキーホルダーを探しに行きました。 ダイソーなら売ってるだろうと思いきや、キーホルダーコーナーが見つからずやっと発見したのがこれだった。 プードルのマスコットキーホルダ... 2021.12.12トレーダー日記
トレーダー日記掃除機をパナソニック製に買い替えました。 掃除機を年に2回くらいしか使わない私はサイクロン式掃除機が壊れたのをきっかけに紙パック式掃除機へ戻りました。 サイクロンしてるものが取っ手と共に空中分解してお陀仏。組み立ててみたけど隙間が開いてて完全体にならず諦めた。 新しく購入したのはパ... 2021.12.09トレーダー日記
トレーダー日記年内最後の診察日を終えてハッピーライフ。 年内最後の病院診察を終えました。 結果は良好でエコー検査と心電図検査を受けたのですが、心筋梗塞の影響は少しあるけど問題ないとのことでした。 実際に自分の心臓が動いている映像を見るとおかしなところがあるんですよ。 それでも大丈夫みたいだった。... 2021.12.07トレーダー日記
トレーダー日記JINSオンラインショップのコンビニ受け取りをやってみた。 JINSオンラインショップで眼鏡を購入して、佐川急便配送でしたがコンビニ指定ができるので取りに行ってきました。 11月19日金曜日に注文して23日月曜日に受け取れるようになっていたからかなり速い。 ただローソン店舗でひと悶着あったのです。 ... 2021.11.24トレーダー日記
トレーダー日記Colemanのオーバー偏光サングラスを昼間のドライブ用に購入した。 偏光サングラス選びに難航していた。 結局買いました。 眼鏡の上から掛けられて跳ね上げできるタイプの偏光サングラスで可視透過率は20%。 昼間用ですね。 夜間は可視透過率が低いから使えません。 でも購入して分かったことがあります。 クリップ式... 2021.11.21トレーダー日記
トレーダー日記偏光サングラスを買いに行くが訳アリ商品のためNGになる。 車のフロントガラスに日光が当たって映り込みが発生する。 なんとかしたくてクリップ式の偏光サングラスを通販しましたが、反射コートがないのかないよりはマシ程度だった。 それでオーバーサングラスタイプの偏光サングラスを買いに行ったのだけど、跳ね上... 2021.11.20トレーダー日記