トレーダー日記「カーシェアリングなら車が要らなくなる」と考えてる。 引越し先の選定作業をやっている日曜日、今通っている病院へ通うために電車移動でなんとか行ける場所なら大丈夫だろうと考え始めました。 電車がある地域となると街並みがビル群なわけでFXトレーダーである私は通勤がないのに駐車場を確保するのは申し訳な... 2021.05.30トレーダー日記
トレーダー日記コロナ対策グッズを買い込んで準備万全。 XMトレーダーの海外FXブログ コロナ新規感染者数が高止まりしていることを受けて私はドラッグストアへ走りました。 購入品をお見せします。 イソジンと解熱剤。 アセトアミノフェンがコロナ感染時に効くということを知ってカロナール錠を探してみたら... 2021.05.29トレーダー日記
トレーダー日記ドコモhome5Gの登場にショックを隠しきれない5Gギガホプレミア契約者。 私が契約した5Gギガホプレミアは前座だった。 ドコモSIMをホームルーターとして使っている私は契約した50日後にショックを受けている。 なんと!ドコモからhome5Gと呼ばれるソフトバンクエアーみたいなホームルーターが8月下旬に登場すること... 2021.05.20トレーダー日記
トレーダー日記FXトレーダーのお昼休憩。 フロントガラスの油膜取りをしたけれど、ほとんど車で走っていないのでお昼ご飯を買いに行くついでにチェックしました。 油膜が取れすぎたせいかワイパーの動作速度が遅かったり速かったりしてる。 ワイパーゴムを油膜取りしてはいけなかったみたいだ。 そ... 2021.05.19トレーダー日記
トレーダー日記キイロビンでフロントガラスの油膜取りをやった。 もうすぐ梅雨です。 同居人の車を使わせていただいてる身の私は夜間の運転が多く、フロントガラスの油膜がとても気になります。 キイロビン施行をすること2回目。 やってみたら油膜が付着していることが分かる撥水みたいな弾き方をしていました。 前の施... 2021.05.16トレーダー日記
トレーダー日記DAISO大好きトレーダーが1,600円分買い物してきた。 土曜日はFX市場がお休みであるため、FXGTでビットコイントレードをやらない日は外出してるかゲームをやっています。 買い物かごへ適当に放り込んだ品々を撮影してみた。 購入品一覧 ショルダーバッグ300円 8個入り木々 人工芝 インソール マ... 2021.05.15トレーダー日記
トレーダー日記幸運の銭を手に入れて、これからしばらくの間FXの運気が上昇する。 イトメンのチャンポンめんを買いました。 インスタントラーメンをストックするのは、もしもの時に備えるコロナ対策です。 ラーメンばかりだと飽きるからチャンポンめんで味を変えようと思った。 あまり食べたことのない味だったせいか食が進んで今日5袋目... 2021.05.10トレーダー日記
トレーダー日記グラボ搭載パソコン探しをする日曜日のFXトレーダー。 半導体がないだとか、よく分からない原因で品薄になるグラフィックボード。 グラボ搭載のパソコン探しをしていますがどれも値上がり感が満載で買う気になれない。 私の必要要件を満たすものがあったら即買いなんだけど。 空冷式 GTX1660super... 2021.05.09トレーダー日記
トレーダー日記docomo回線速度チェックしてみたけどGWは混雑してる。 FS030Wにドコモ5GSIMを入れてwifi回線にしている私は回線速度の遅さに気づいて速度計測してみることにしました。 現在時刻は21時30分くらい。 FS030Wではプレミアム4G回線ではなく普通の4G回線を使用するため10Mbps以下... 2021.05.02トレーダー日記
トレーダー日記小物整理用の引き出し式収納グッズを購入。 机の上が小物用品で溢れかえって物が落ちる。 そんな状況になるまで片付けしてこなかった私はやっと対策することにした。 購入したものがこれ。 机の上に置くサイズとしては大きめだけど、それだけ物がたくさんあってもう入らないってことがないように大き... 2021.05.01トレーダー日記
トレーダー日記お金が無いからお金探しやって発見したのが楽天ポイント。 FXで失った金額が大きくてまだトレード再開する気になれない。 だからお金を探してみた。 思い出したのが楽天ポイント、楽天HANDスマホを購入したときのポイントが月末の今日に反映されているはず。 有りました。 合計26,999ポイント入ってた... 2021.04.30トレーダー日記
トレーダー日記最近は体調が良くてクラクラしなくなってきた。 昨日夜は車でドライブに行きましたが、生活に変化がでてきたことに気づきました。 以前はしんどくてもFXをやったりして長距離なんてとんでもないという感じだった。 心筋梗塞で倒れてからあと4ヶ月で2年が経ちます。 主治医によると最低2年は飲み続け... 2021.04.30トレーダー日記
トレーダー日記dアカウント紐付け作業のためだけにスマホを購入しようとして回避できた。 ドコモオンラインショップでwifiルーターを購入したためにドコモ5GSIMを使ってdアカウント登録することができてなかった。 なぜならVoLTE対応のスマホを持っていないからです。 VoLTE非対応スマホにドコモ5GSIMではメッセージ機能... 2021.04.26トレーダー日記
トレーダー日記マイナポイントを貰うために2万円分の買い物をしてきた。 土曜日から日曜日に日付が切り替わる時間、私が1番暇な時間帯です。 睡眠時間がズレていることもあって明け方まで買い物へ出かけていました。 購入したものがこれ。 写真は受け皿がのっていますがパンを焼くヤツです。 全部で10台あったけどどれも微妙... 2021.04.25トレーダー日記
トレーダー日記ドコモ5GギガホプレミアのSIMをFS030Wで使ってみた。 今では懐かしいFS030Wを引っ張り出してきて、この端末にドコモ5GギガホプレミアのSIMを入れてみました。 nanoSIMをSIMアダプターで大きさを変えFS030W設定webサイトでAPNを「spmode.ne.jp」に設定するとドコモ... 2021.04.18トレーダー日記
トレーダー日記ドコモ5Gギガホプレミア SH-52AのSSIDを変更してみた。 高速wifi環境を手に入れた私は毎日がハッピーです。 今日はSH-52A端末の設定を触ってみることにしました。 説明書を全く読んでいないためこの画面にログインするためのパスワードが分からなかった。端末情報のIMEI下6桁がパスワードになって... 2021.04.18トレーダー日記
トレーダー日記マイナンバーカードをゲットした。 マイナンバーカードの申込者数は本当に急増していたのだろうか。3月下旬に申し込んだ私のマイナンバーカードは本日発行されました。 受け取り済みです。 50%が目隠し状態で撮影してみた。 e-Taxを使いたいな、確定申告書類の提出が面倒なんですよ... 2021.04.16トレーダー日記
トレーダー日記ドコモ5GスマホでXM TradingのMT5がサクサクになる?実際に使っている私が教えましょう。 先日ドコモ5Gギガホプレミアを契約した私は高速ネット回線を手に入れて微笑んでいます。 正確には5Gスマホではなく5G対応wifi機からテザリングしたパソコンのドコモプレミアム4G回線ということになりますが、XM TradingのMT5がサク... 2021.04.15トレーダー日記
トレーダー日記ドコモ5GギガホプレミアのSH-52A接続速度がマジで速い。 光固定回線でもコロナ禍で3Mbps以下の速度になってしまう現在において頼もしい相棒となったSH-52Aですが、お昼に計測したのが2.4GHzだったことから5GHzでもう一度速度計測してみました。 ダウンロードスピードが106.92Mbpsだ... 2021.04.13トレーダー日記
トレーダー日記データ通信量上限なしのdocomo 5G WiFi機が完成した! 昨日、開通作業をしたところまで進みました。 試しに4G回線のSIMフリースマホにdocomo SIMを入れてみたところネットに繋がっていることが分かったのでSH-52Aをいろいろいじってみた結果、こちらも無事に開通が完了しました。 アンテナ... 2021.04.13トレーダー日記
トレーダー日記docomo 5G Wi-Fi station SH-52Aが到着したよ。 ドコモオンラインショップで新規契約して12日目にやっと到着しました。 開封の儀。 アイコスで大きさチェックしてみましょう。約2個分の幅。 それではSIMカードをスロットに挿入します。 圏外表示であることに気づいた。 ドコモオンラインショップ... 2021.04.12トレーダー日記
トレーダー日記ドコモオンラインショップからクレカ引き落としがされた新規契約申し込み10日目。 ドコモの5Gギガホプレミアに新規契約で申し込んでからようやく進展がありましたので報告。 本人確認の郵便書留が来る予定だったのですが、先に私のクレジットカードから端末代金が引き落とされたようです。 68,904円の支払いがクレジットカード会社... 2021.04.10トレーダー日記
トレーダー日記ドコモオンラインショップで新規契約すると発送まで遅い。 4月1日に5Gギガホプレミアをドコモオンラインショップで申し込みました。 自動返信のメールがすぐ来て、注文が完了したことは分かるものの本人確認の郵便書留がまだ未達です。 ちょうど1週間が過ぎたのでそろそろ催促の電話を入れようかなと思っている... 2021.04.08トレーダー日記
トレーダー日記ニトリのジャンボクッションで窒息しそうになった。 洗えない枕を洗って再利用していると頭が痒くなります。 買い替えすればいいのですが、枕ってけっこうお高いので毛布を枕代わりにしてそれでまた頭が痒くなる。 どこかのサイトで見かけたニトリのジャンボクッションカバーの使い心地が最高!なんて記事に憧... 2021.04.07トレーダー日記
トレーダー日記通院している病院の診察を終えて帰宅。 久しぶりの診察でした。 主治医がどこかに行ってしまったようで今日は担当の医者が代理の人だった。体調はいつもどおりでたまにある悪いサイクルの週でなければ生活に支障はない。 帰りにドラッグストアへ寄ってうおの目の治療薬を買ってきました。 症状は... 2021.04.06トレーダー日記
トレーダー日記昔、ツタヤのレンタルビデオを返しに行った時やってしまったこと。 あれから十数年以上の時が経ちました。もう時効だと思うので私がやってしまったことをお話しします。 ハリウッド映画が好きなので若い頃はツタヤをよく利用していたのですが、当日返却だと安く借りれるから朝行って夜返しに行くことをしていました。 あまり... 2021.04.04トレーダー日記
トレーダー日記docomoの5Gギガホプレミアを申し込んだ。 4月1日からdocomoの5Gギガホプレミアの契約が始まりました。 世間ではahamoが人気なようですが、固定回線代わりになる5Gギガホプレミアのほうが私には魅力的。 オンラインショップで申し込んだけど郵便局の簡易書留で住所確認があるらしい... 2021.04.01トレーダー日記
トレーダー日記子供の頃に飲んだミロの味が大人になってから変わった謎。 今朝は品薄状態でなかなか手に入れることができないミロを飲んでいます。 ミロってこんな味だった?的なことを思ったのでその謎に迫る。 ミロをお湯に溶かして牛乳を入れてはい出来上がり!私のミロはこうやって作られます。 でも、子供の頃に飲んだミロと... 2021.03.31トレーダー日記
トレーダー日記楽天HANDのフィルムをうまく貼れなかった例がこちら。 スマホに初めてのフィルム貼りをやってみたところ、成功したはずだったのに失敗例になってしまった。 私の楽天HANDがこれです。 きちんと貼れていたのだけどバッグのポケットに入れる時に引っ掛けてフィルムが剥がれるので端のほうをカットしました。 ... 2021.03.30トレーダー日記
トレーダー日記FXの含み損トレード中にやっていたモンスターハンターワールド・アイスボーンの総プレイ時間を公開します。 FXで含み損ポジを抱えるとゲームの世界に逃げ込む。 こうやって含み損が消えて無くなったこともあるし、ロスカットされて終わったこともある。 一体、私がどれだけFXを頑張っていたのか。含み損トレード中にやっていたゲームはモンハンでした。それなら... 2021.03.27トレーダー日記
トレーダー日記どれだけ合わない新調メガネでも時間をかければそのうち慣れる。 メガネを新しくしてから頭痛とクラクラに悩まされ、初めてのレンズ交換をしたくても我慢していた私は久しぶりに掛けることに挑戦してみた。 そうしたらですね。無事に毎日のレギュラーとして使えるようになりました。 以前書いた記事がこれ。 度数を0.5... 2021.03.25トレーダー日記
トレーダー日記FXトレーダーあるある「含み損を耐えてる間にドラクエクリア」 FXトレーダーの私は含み損を抱えてしまうと何もすることがなくなり、気晴らしにゲームをやります。 今回購入したゲームはドラゴンクエストヒーローズ。 キャンペーンで半額になっていて2,000円くらいでゲットできた。 任天堂switchから新作の... 2021.03.25トレーダー日記
トレーダー日記マイナンバーカード申請をやってみた。 マイナンバーカードを申請してくれという封書が届いたので早速申請。 難所は顔写真を撮影するところで、無色の背景を探してもないから僅かな隙間を見つけてしゃがんで撮った。 何回か撮影したけど電灯で影ができてしまう。 メガネに電灯が反射しているのも... 2021.03.17トレーダー日記