FX相場のリアルタイム情報ドル円が106円を割れると下に走るよ! 新型コロナウィルス感染者が日本で急増してきたことで東京時間のドル円は大きく円高にレートを落としました。 XM Trading Zero口座のドル円日足チャートをご覧ください。 コロナ回復後の最安値は105.991円です。 ここを下抜けすると... 2020.07.24FX相場のリアルタイム情報
FX相場のリアルタイム情報1日1回ワンダフルフィニッシュ! 専業FXトレーダーの私にとって損切りは生活を脅かす悪魔。 良い損切りというのもありますけど、英断できたときはFXプロ気分。 1日1回はワンダフルフィニッシュしたいですね。 利確のことです。 調子が良いと利確しかしてないことがありますが、大き... 2020.07.23FX相場のリアルタイム情報
FX相場のリアルタイム情報日本のコロナ対策はもう無駄、19時までの全国感染者数920人の衝撃! 欧州時間になれば値動きが出ると思っていたFXトレーダーは多いはず。 初動で大きく動いたから乗ってみたら担がれて、それでもなんとか利確することができました。 NHKが集計した全国新型コロナウィルス感染者の状況を見てみましょう。 今日は爆発的増... 2020.07.23FX相場のリアルタイム情報
FX相場のリアルタイム情報強いトレンドが出た!チャンスタイム発生中のユーロ円をロングするだけ。 ユーロ円チャートはきれいな押し目を形成しながらユーロ高方向へ進んでいました。 こういうときは上抜けしますね。 ただ、何をもってブレイクアウトだと確信したかによってトレードしていけたかどうかが決まります。私は乗り遅れてしまいましたがロングすれ... 2020.07.22FX相場のリアルタイム情報
FX雑談20歳で貯金1億円は全然凄くない、むしろその後の人生が心配になる。 FXで稼ぎ早期人生リタイアを目指しても無駄。 例えば20歳で貯金1億円があるとして、年金受給できる65歳まであと45年もあります。 1億円を45年で割ってみましょう。 1年あたりに使えるお金は222万円です。 これが50歳で貯金1億円だった... 2020.07.22FX雑談
トレーダー日記病院の診察を受けてお薬を補充、そして現在の体調を赤裸々に語る。 徹夜でFXをやっていて、そのまま病院へ行ってきました。 梅雨の時期に雨音がうるさくて耳栓ばかりしていたら両耳とも中耳炎になって、特に右耳が痛くて眠れないくらい。 診察は心筋梗塞のお薬をもらうためです。 このお薬の一部に皮下出血を伴うことがあ... 2020.07.21トレーダー日記
FX相場のリアルタイム情報ポンド大暴騰劇は英シネアジェンのコロナワクチン開発が成功間近で好感されたから。 ポンドの大暴騰が深夜になっても収まらない。 売りが早すぎて含み損になった私は朝まで徹夜コースになった。 ポンド高になった原因を調べてみたらこんなものが出てきました。 イングランド南部のサウサンプトンを拠点とするシネアジェンが20日発表した臨... 2020.07.21FX相場のリアルタイム情報
トレーダー日記FXトレードはよく考えると魔法使いになってる! ワンクリックトレードツールを1クリックするだけで注文が入り、利確するときの決済も1クリックで完了する。 これは魔法だ。 営業に向かうこともせずにお金が手に入る良い時代に生まれたなと思うのです。 IT化最高! でもFXだけの収入で何年も生活し... 2020.07.20トレーダー日記
FX相場のリアルタイム情報今週は日本金融市場がプチGWで4連休前!こういう時に海外から狙われるのがFX。 7月23日木曜日が海の日で祝日、24日金曜日が体育の日で祝日となっている日本金融市場は連休前にどう出る!? 月曜日の為替市場がオープンしたばかりの早朝にドル円チャートを見ていたら一瞬でローソク足が1cm動くところを目撃。 今週のFXは値動き... 2020.07.20FX相場のリアルタイム情報
FX雑談コロナ長期化でドル円がハイパー円高になる。 コロナ対策の金融緩和策は通貨売りを招きます。 感染者数が多いアメリカドルは間違いなく売り、そして感染者数が世界に比べて少ない日本円は買いです。 新型コロナウィルスはインフルエンザ程度のものだと認識していますが、誰しも死にたくはないのでマスク... 2020.07.19FX雑談
トレーダー日記FXトレーダーを辞めて転身するならYouTuberになりたい。 私が1日中MT5チャートに張り付いて1万円のマイナス。 今見ていたYouTuberは乳を出しつつIKEAの家具を組み立てて1万2千円の収入です。時間経過で再生回数が伸びると考えると1年後には50万円の収入に化けているかもしれない。年間8本の... 2020.07.18トレーダー日記
海外FX(XM情報など)XM Tradingのスタンダード・マイクロ口座とZERO口座の違いを体感的に説明してみる。 XM Tradingにある3種類のFX口座、これまでにも何度か説明してきましたが体感的な違いを語ります。 スプレッドに関してなんですけど、イギリスのEU離脱騒動の採決みたいな有事の時はスタンダード・マイクロ口座のスプレッドがかなり広がりまし... 2020.07.18海外FX(XM情報など)
海外FX(XM情報など)海外FXは比較する必要なし!大多数の意見でXM Tradingが1番だから。 いつからだったかFX業者のナンバー1を名乗り始めたXM Tradingは絶対王者を長くキープしています。 海外FXなんて比較する必要がないのです。 日本人口座開設者が圧倒的に多いXM Tradingが1番であることがすでに証明済み。 出金ト... 2020.07.18海外FX(XM情報など)
FX相場のリアルタイム情報EU首脳会議で値動きが出るかもしれないから狙ってる。 7月17日と18日の2日間に渡りEU首脳会議がベルギーの首都ブリュッセルで開催されます。 日本時間では本日の17時からです。 注目は新型コロナウィルス復興基金の合意に至るかどうか。 被害状況が大きいイタリアとスペインへより多くの分配金がいく... 2020.07.17FX相場のリアルタイム情報
FX雑談コロナでサブプライムローンショックの再来が現実になる日。 サブプライムローンショックとは、リーマン・ブラザーズが破綻したことをきっかけにして金融市場が大暴落した12年前の大事件です。 そのときのドル円は119円台から111円台へ8円の円高になりました。 アメリカの失業率は現在、新型コロナウィルスの... 2020.07.16FX雑談
トレーダー日記FXトレーダーが好きな食事。 FXをやっていると食事に時間をかけられない。 どれだけのロットを投入したかによりますが、MT4から目を離すととんでもないことが起きた時に対応しきれないという不安があるからです。 なので、私の食事は短時間で作れるものがメインになっています。 ... 2020.07.16トレーダー日記
FX相場のリアルタイム情報ドル売りも加速しすぎると事故る。 米株と日本株が株高の状況で日銀政策は現状維持、リスクオンの株高はドル売りとなりました。 ドル売りが加速していくとさらなる米株高になるわけですが、ドル円レートがあまりにも円高になってしまうと今度は日本株が売られてしまいます。 ドル円よりもドル... 2020.07.15FX相場のリアルタイム情報
海外FX(XM情報など)証拠金維持率に気をつけないと海外FXでは瞬殺される。 海外FXではポジションを入れた瞬間にロスカットされてしまうほどのハイレバレッジで挑めます。 それでは、どのようなケースで瞬殺されてしまうのか考察してみましょう。 使うのはFX証拠金計算ツールです。 現在のドル円レート=107.267円で1ロ... 2020.07.15海外FX(XM情報など)
海外FX(XM情報など)XM Tradingの取引履歴は90日間取引しなければ口座凍結されて確定申告時に困るからプリントアウトしておいたほうが良い。 海外FX取引で年間収支が会社員の人で20万円以上、自営業者の場合で38万円以上の利益が出ると税務署へ確定申告して納税しなければなりません。 雑所得扱いになりますから専業FXトレーダーの私はその作業が非常に楽です。パソコンやネット回線代金など... 2020.07.15海外FX(XM情報など)
FX雑談DD方式とNDD方式の違いを理解してFXの経験値アップを獲得しよう。 DD方式って一体何だ? なんとなく理解していても説明するのは苦手という人が多いはず。 これはFXトレーダーと世界中の注文を受け付けているインターバンクの間に為替ディーラーがいることを意味します。 反対にNDD方式では為替ディーラーが存在せず... 2020.07.14FX雑談
海外FX(XM情報など)そういえばXM Tradingのビットコイン入金が使えなくなっていたことに気づいた。 ビットコインがイケイケモードだった2017年、暗号通貨が海外FXのように感じてトレードしていました。 流出事件をきっかけにして信用を失くしてしまったビットコインは2018年の終わり頃に大暴落を始め、2020年現在は1BTC=100万円到達が... 2020.07.14海外FX(XM情報など)
海外FX(XM情報など)XM Tradingに入金するときにはどれを選択すれば良いのか悩んでる人へ。 XM Tradingに入金するとき、国内銀行入金・クレジットorデビットカード・bitwalletの3つから選択することになります。 それぞれメリットとデリットがありますからそれについて説明していきます。 まず国内銀行入金(XM Tradi... 2020.07.13海外FX(XM情報など)XM入金・出金方法
FX相場のリアルタイム情報コロナ相場で大勝を目指して頑張るFXトレーダーの一日が始まった。 今週の重要経済指標だけを暗記したくて書き出します。 15日水曜日 11時 日銀会合結果 23時 カナダ政策金利 16日木曜日 10時30分 豪雇用統計 20時45分 ECB政策金利 私が警戒するとすればこれくらいになる。 100個経済指標が... 2020.07.13FX相場のリアルタイム情報
海外FX(XM情報など)マイナンバーの提出がなくてもXM Tradingでは取引可能。 マイナンバー制度は最初からマイナンバーカードを配布すれば良かったのに、利権絡みなのか通知カードが配布されてしまいました。 この通知カード、カラーコピーすると本物と見分けがつかなくなるので気をつけましょう。今年の5月25日で通知カードが廃止に... 2020.07.12海外FX(XM情報など)
トレーダー日記ノマドFXがやりたくてモバイルWifiの復活を信じて待つ。 インターネット光回線設備がある賃貸マンションの立地条件が悪すぎて借りる気になれない。 いや、もっと良い立地の物件もあるのだろうけど不人気賃貸マンションしか残されていないような気がしている。 都会に住むと駐車場の取り合いになるから私のように自... 2020.07.11トレーダー日記
FX相場のリアルタイム情報FXチャートの雰囲気が一変した。 今日は円高になると考えてはいましたけど、急な円高で東京時間だけでもかなり値幅があります。 欧州時間も下攻めになるのかな、戻り売りタイミングとしては今が絶好の売りポジション入れ場になる。 ここで反転してくることもありそうで新規売りだと躊躇する... 2020.07.10FX相場のリアルタイム情報
FX相場のリアルタイム情報最近コロナ感染者が爆発的増加で円高は免れない。 為替材料を探そうとしても未だにコロナネタしか出てこないためMT4の値動きだけでトレードするしかない。 日本でコロナ感染者が爆発的増加傾向にあっても円売りにはならず、有事のときはいつも円高。 円高になると株安になるのでいつまで経っても日本にバ... 2020.07.10FX相場のリアルタイム情報
FX相場のリアルタイム情報ポンド高の真相はコロナ経済対策300億GBP。 水曜日はドル円のトレードをしていた私ですが、あまりにも値動きがないので夜は早めに就寝しました。 今朝MT4を起ち上げてみるとポンド高です。 ファンダ重視のFXトレーダーである私はその真相をさっそく調べてみました。 世界のコロナ感染者数をご覧... 2020.07.09FX相場のリアルタイム情報
上達するためのFX講座第49回 海外FXの勝ち方を教えてあげるから全員集合しなさい。 FX口座選びをスプレッドの狭さで決めている人は自分に得なことしかしないマイナス人間である。 自分にとって得なことは相手が損してしまうので、それでは人生うまくいかないのです。 だから私はもっと高いスプレッドを支払いたくてXM Tradingを... 2020.07.08上達するためのFX講座
FX相場のリアルタイム情報2度目の緊急事態宣言が出されると円高になるだろう。 新型コロナウィルス感染者が第2波と言えるほど増えてきましたが、警戒すべきは2度目の緊急事態宣言です。 1度目のときは4月7日に大都市を対象に強制巣ごもりになったわけですが、全国に緊急事態宣言が拡大されてから5月25日に緊急事態終了が宣言され... 2020.07.08FX相場のリアルタイム情報
FX相場のリアルタイム情報東京時間にやってるFXトレードがこれ。 コロナ第2波が来ても為替レートは意外と静かにしている。 今日は特に材料もなく、昨日と同じようにストキャスを使った逆張りです。 ドル円をトレードしています。 ショート入れてますけど、方向は合っているのに値動きがタラタラとしているためポジション... 2020.07.08FX相場のリアルタイム情報
FX相場のリアルタイム情報コロナ第2波でも変わらない鈍感なFXチャートを相手に今日も戦う。 スーパーへ買い物に出かけたついでにマスクを買おうとしたら値段が釣り上がっていました。 足元を見る商売、えげつない。 マスクの予備がまだありますので買わずに帰宅。 日本はコロナ第2波が到来中で外出するときはできるだけ人に接触しないように気をつ... 2020.07.08FX相場のリアルタイム情報
トレーダー日記ソフトバンクエアーにまつわる伝説の話をしてみようか。 コロナでテレワーク増殖中の日本では特にWifiのネット回線が不足しています。固定回線の契約が面倒だと思う私は昔、NTTの有線回線を家主負担で開設しておきながら翌月に解約した過去があります。 解約した理由は「マンションを退去するときに回線撤去... 2020.07.07トレーダー日記