トレーダー日記裏起毛タイツで歩き疲れ果てたから今年は履かない。 もうすぐ真冬並みの寒さになろうとしています。 新たに防寒グッズを揃えたいところですが、厚着するのが嫌だからインナーを重ね着するスタイルの私です。 去年の秋に買った裏起毛スラックスは洗濯しないで保管したら白カビが生えていました。リハビリ病院通... 2020.12.13トレーダー日記
トレーダー日記聴覚過敏症を患ったXMトレーダーがデジタル耳せんを使ってみた。 引っ越したいのは隣人の騒音がうるさいから。 聴覚過敏症と病院で診断されたわけではなく、自分でそう判断してる。 ※聴覚過敏症とは、何でもない音が大きく聴こえる、耳に響くなど、聴こえ方に障害が起こり、音が耳に入ることに苦痛や不快感を伴う病状です... 2020.12.08トレーダー日記
トレーダー日記右足痛が治まってきたので買い物へ出かけていた。 冷蔵庫の中身はすでに空っぽ、右足痛で外出できなかった私もようやく痛みが和らいできてやっと食料品の買い出しへ行くことができました。 よくあるんですよね。 1ヶ月くらいこういう体調不良が続くことがありますが、賞味期限の関係で食料品は1週間分だけ... 2020.12.06トレーダー日記
トレーダー日記FXやってる時に無線マウスの電池切れしないかそれだけが心配。 無線マウスに買い替えてから電池の交換作業が面倒だと気づいたのが6回目の電池交換時。 パナソニック製充電式エボルタの1000mAh単3電池を使っていますが、3週間に一度の交換頻度です。 容量2倍のなら6週間使えるから1950mAhのやつを購入... 2020.12.01トレーダー日記
トレーダー日記耳のムズ痒いを止めた治療薬「ムヒER」は効き目抜群! 中耳炎を患ったのが夏頃だったような気がします。 あれから4ヶ月、中耳炎は治ったけれど耳穴の中が痒くてお薬をドラッグストアで購入しました。 ムヒERという名前の痒み治療薬です。 今まで虫刺され用のやつを綿棒につけて塗ってましたけど、逆に炎症を... 2020.11.30トレーダー日記
トレーダー日記PUDOステーションへ宅配便を受け取りに行ってみた。 夜行性のFXトレーダーである私は日中に玄関先へ出るのが苦手です。 ネット通販は受け取りが面倒だからポスト投函のメール便で頼むことが多いのですが、今回は宅配便指定で購入した商品をPUDOステーションまで受け取りに行ってきました。 クロネコメン... 2020.11.29トレーダー日記
トレーダー日記新発売したPlaystation 5を海外FXトレーダーが買うべきか考えてみる。 2020年11月12日(木)に日本でPS5が発売されました。 FXトレードの合間にMHWをやっている私もそろそろアイスボーンには飽きていて、今後新モンスターが登場しないならこのままモンハンを引退したいと思っています。 PS5はあまり周知され... 2020.11.18トレーダー日記
トレーダー日記病院の診察を終えて帰宅しました。 午前中に受付して帰宅した時間が午後17時過ぎでした。 今、お昼ごはんを食べているところで空きっ腹にはすごく美味しいガーリック焼肉弁当です。 毎回採血検査していて結果良好! ただし、少しでも頑張って無理しようものなら体調不良が襲ってきます。 ... 2020.11.17トレーダー日記
トレーダー日記FXトレーダーが便秘薬を初体験した結果報告。 今朝はドキドキのお通じになりました。 昨夜飲んだオイルデルの助けを借りながらトイレでがんばること5分くらい、最初はやっぱり出ないと悲観しながらもなんかあれが出そうな気がしてふんばり、出口にあった固いあれを出すことに成功。 そこからまだ頑張っ... 2020.11.13トレーダー日記
トレーダー日記便秘になったFXトレーダーが正常化したくて便秘薬を買ってきた。 実は10月下旬から体調不良になって、1日12時間くらい寝て過ごしていました。 三半規管がおかしいのかぐるぐる回る感じ。 今週の初めに悪いサイクルが終わった気がしていたら今度は便秘の症状が現れる。 それで小林製薬のオイルデルを購入。 これを今... 2020.11.12トレーダー日記
トレーダー日記コロナ失業したらFXやるしかない。 コロナ禍で非正規雇用者116万人が失業したそうで、それでも現在の失業率は2.9%に留まっています。 これはハローワークで求職票を出した人の割合で計算されていると思われるため、実際の失業率はすでに5%近くまで上昇しているかもしれません。 こう... 2020.10.10トレーダー日記
トレーダー日記つかさ流、FX資金を捻出するための生活心得。 野村総合研究所によれば金融資産3000万円以上になれば普通の人ではありませんよ、というふうに区別されます。 ・超富裕層:5億円以上 ・富裕層:1億円以上5億円未満 ・準富裕層:5000万円以上1億円未満 ・アッパーマス層:3000万円以上5... 2020.09.29トレーダー日記
トレーダー日記FXトレーダーつかさがローソンでエコバッグを使ってみた。 レジ袋有料化で税込み110円のエコバッグを2つ購入済みです。 今ローソンで買い物するとレジ袋を出し惜しみされて手で持って帰ることになります。削減のノルマとかあるんですかね、レジ袋を出そうとする気配を一切感じません。 それで昨日、お弁当と値上... 2020.09.27トレーダー日記
トレーダー日記FXをさぼって夜の街へ繰り出していました。 ロスカットされたわけではないけど、けっこうな損失が出た木曜日を忘れられなくて金曜日はFXをさぼって夜の街へ繰り出していました。といっても遊びが目的だったわけじゃない。 私がFXをやらない夜なんてほぼありません。 損失を限定して調子の良いとき... 2020.09.19トレーダー日記
トレーダー日記病院の診察日でした。 診察受付時間から3時間半が経過する頃、ようやく私の診察順が回ってきました。 毎回血液検査を受けているのですが数値が順調に良くなってきているとのことでお薬がひとつ減りました。 お会計してびっくりしたんですよ、前回は1万円くらいお薬代を支払った... 2020.09.15トレーダー日記
トレーダー日記海外FXを使う人は普通じゃない人だから何かを手に入れる人生になる。 敷かれたレールの上を外れないように歩く人生、就職氷河期世代である私はそうなりたくてもチャンスすら与えられることがなかった。 履歴書に職歴とか経歴を書こうとすると握っているボールペンが震えてしまう。 コロナ失業者はまだ少ないですね。だって日本... 2020.09.12トレーダー日記
トレーダー日記眼鏡が全然曇らない使い捨てマスクが遂に完成!(画像付き) ものぐさな私は使い捨てマスクを買い集めて3回使用してはポイ捨てする日々でした。 不織布製使い捨てマスク最大の欠点は眼鏡が曇ること。 大人になってから努力することをやめた私が昔、大学受験したときの偏差値は70くらいありました。 頑張ればできる... 2020.08.30トレーダー日記
トレーダー日記心筋梗塞発症から1年が経過して考えること。 去年の8月25日に私は心筋梗塞で手術しました。 手術といっても皮膚を切ったりしないステント挿入手術で体に負担はありません。 むしろ血液が循環しなくなったことによる心筋の壊死のほうが問題で、程度によっては後遺症を患うことになりますが私は大丈夫... 2020.08.26トレーダー日記
トレーダー日記SONY製ヘッドフォンを人生初体験!一流メーカーの期待値はいかほどだったかレビュー。 中耳炎で壊れてしまったイヤホン2個の代わりにヘッドフォンを購入しました。 MDR XD150というSONY製ヘッドフォンです。 お値段2,500円くらいでした。 人生初のSONY製ヘッドフォンでしたのでテンションが上がります。 早速使ってみ... 2020.08.22トレーダー日記
トレーダー日記今月のwifiデータ使用量が282.63GBに収まってる。 FUJI WifiからレンタルしているGlocal meの上限がコロナの影響で500GBになりましたが、他のクラウドwifiレンタルサービスに比べると回線制限がほとんどなくてFUJI Wifiは誠実な会社だなと好感しています。 今月のwif... 2020.08.19トレーダー日記
トレーダー日記DCモーター扇風機を静音化してようやくFXに集中できるようになった。 DCモーター扇風機は果たして静かなのか、真実を確かめたくて6,300円を奮発して購入したマイナーメーカーの物が新品なのに音がしていて、ネジの調整だけでなんとかなった気になっていた私は機械音痴です。 素人なりの方法で静音化作業をやっていました... 2020.08.18トレーダー日記
トレーダー日記FXの合間にやってるモンハンで腱鞘炎になった。 海外FXトレードはスプレッドの関係で数時間程度のデイトレードを繰り返すことになります。 何時間もMT5を見てるのはしんどいし、途中決済してしまわないように他のことをやりながらFXをやるスタイルが定着しました。 ながらFXの合間にやっていたの... 2020.08.17トレーダー日記
トレーダー日記PayPal決済に楽天クレジットカードが使えて嬉しかった。 楽天カード愛用者の私は海外通販サイトで買い物できずに困っていました。 海外送金してでも欲しい物は手に入れてきました。 1番不安なのは商品が無事到着するかどうかなんですよね。外箱は潰れていても届かなかったことはまだ一度もありません。 ソフトウ... 2020.08.16トレーダー日記
トレーダー日記DCモーター扇風機の組み立て完成後、使ってみた。 初めてのDCモーター搭載扇風機に気分爽快MAX! 組み立てが終わっていざ使ってみたらモーター部分から微妙に聞こえる小さなカタカタ音がしているのでいけるところまで分解しました。 モーター内部まで到達できずネジの締め具合で調整してなんとかなった... 2020.08.15トレーダー日記
トレーダー日記中耳炎の水抜きは野茂英雄を2回で解決する。 大人の中耳炎は厄介です。 耳が聞こえないと困ることがたくさんあるから。 私は耳栓を日常的に使っていたら両耳とも中耳炎になりました。 左耳が軽症・右耳が重症の状況で、耳が聞こえない状態に耐えきれなくなり水抜きの処置を実践。 色々と試してみた中... 2020.08.12トレーダー日記
トレーダー日記エアコンの設定温度が28度だと鉄筋コンクリートマンションに住んでる説。 今年もクールビズの夏がやってきた。 環境省が推奨するエアコンの温度設定は28度です。 この設定温度が物議を醸しているのは田舎住みの人間ども。 田舎の木造賃貸住宅ではエアコンの温度設定が22度でも暑いからです。 私が設定している温度は27度~... 2020.08.10トレーダー日記
トレーダー日記年収300万円時代は副業FXで稼ぐ!生涯年収2億円達成はそれでも難しい。 一般には生涯年収が2億円だと言われていますが、一体どれだけの人が達成できるのか気になります。 実際に計算してみてびっくり!私は大卒なので平均値が2億円だと思っていたら違いました。 22歳で大学を卒業したとして年金受給開始される65歳までは4... 2020.08.08トレーダー日記
トレーダー日記クレベリンを置いたら効果絶大だった! 新型コロナウィルス騒動が起きていなければ手に入れることが無かったであろうものを紹介します。 空間の除菌をしてくれるクレベリンは880円くらいで買えます。 これを置いてみたところコバエが消えました。 効果絶大! 目ヤニが多くて原因不明、目ヤニ... 2020.08.07トレーダー日記
トレーダー日記新型コロナウィルスは終息したも同然のデータがある。 日本において新型コロナウィルスはそれほど恐ろしいものではありません。 新型コロナウィルスの月別被害状況をご覧ください。 日本国内 感染者数 死者数 2月 239 5 3月 1939 52 4月 12103 375 5月 2603 460 6... 2020.08.06トレーダー日記
トレーダー日記10万円で2万円のお釣りがくる!コロナ給付金の使い道。 そろそろ全世帯へコロナ給付金の配布が完了したことと思います。 10万円の使い道に迷っているならXM TradingかFXGTへ入金してFXをやってみるのがおすすめ。 アフターコロナの世界は正社員がさらに激減して多くの自営業者を作り出すと思う... 2020.07.26トレーダー日記
トレーダー日記オートロックは神が与えてくれる貴重な時間だった。 さっきブログ記事を更新したところでしたが、オートロック問題を解決する答えが見つかった。 病気の影響で血流が悪くなり、元々薄かった髪の毛がさらに抜け落ちて部分ウイッグから全頭ウイッグへチェンジしています。 年相応のハゲ方だといいのですけど、普... 2020.07.26トレーダー日記
トレーダー日記引越し先探しを進めていますが、コロナのせいで相変わらず何も決まらない。 インターネット接続に対応している賃貸物件で、且つ自分で光回線を契約できるところを探していました。 ところが問題発生! レンタル中のFUJI Wifiの快適!クラウドルーターが回線制限されてしまったようで、1日上限10GBっぽいです。 公式に... 2020.07.26トレーダー日記
トレーダー日記病院の診察を受けてお薬を補充、そして現在の体調を赤裸々に語る。 徹夜でFXをやっていて、そのまま病院へ行ってきました。 梅雨の時期に雨音がうるさくて耳栓ばかりしていたら両耳とも中耳炎になって、特に右耳が痛くて眠れないくらい。 診察は心筋梗塞のお薬をもらうためです。 このお薬の一部に皮下出血を伴うことがあ... 2020.07.21トレーダー日記